
前スレ
●サセックスステークスグリチャ無料
p://nova.5c.ne/e/read.cgi/livegalileo/1658931143/
引用元: ・●サセックスS
保つんか?
ええやん
ようやっとる
バーイード強い
4着かな?
バスレットはようやっとるよ
ニトロ積んどるやろこれ
バスラットレオン4着か?
やっぱ厳しいか
でもようやったわ
頑張ったやん
ようやっとる
まぁ出来ることやったわ
バスラットレオンはようやっとる
ようやっとる
相手が悪過ぎる
よう頑張った!
3歳世代汚名返上の一戦や
残ってない
バーイードつっよ
見せ場十分や
でもよう頑張ったわ
馬体が違いすぎる😅
日本やとうんこちんちんやし
バスラットレオンようやっとる
バスラットレオンよう頑張った
4着か
上げ下げか?
ローザノワールみたいな感じか
バスラットレオン
逃げたのも良かった
次のジャックルマロワ面白いんじゃね?
日本総大将ソダシ倒しにいけ
二回りくらい力抜けとる感ある
まあようやっとる
頑張ったよな
元返し定期
3着残れなかったかね
坂井はようやっとる
こんな勝負にならないなら日本で走らせたほうが稼げるやろ
広尾は矢作から撤退したほうがええで
ホンマそんな感じやな
フランケルやん
着差以上だもん
ちょっと精子絞ってこれんのか
お見事
ようやっとるバスラットレオン
やることはやったししゃーない
キングエルメスよりは見応えあったわ
このレースは高額やから行きの輸送費は稼いだで
ロックオブジブラルタルより弱そう
4着に入っただけでようやっとるわ
そしてオーダーオブオーストラリアはやっぱり沈んだ
さすがにフランケル
よく比較されるけどパレスピアの方が近いわ
ジャックルマロワ賞も良いとこまで行けそうやな
そこでジャックドール藤岡佑介よ
オープンストレッチやなかったら3着あったんちゃうか
意外と強いんかこいつ
他の日本馬も行けるか
1.16倍
アルコールフリーはようやっとる
超超極一瞬あれ?ワンチャンあるか?と思わせてれたバスラットレオンありがとう
1.17
習志野キラッとの3着くらいはもらえるぞ
3歳の面目保ったか
ん?
比べるまでもないで
距離が合わないから出ないぞ
クイーンステークス決まったな
母系欧州なのも良かったかね
ダービーのドウデュース並みかそれ以上の反応やん
フランケルどころかキングマン以下やろ
マイル使ってる馬がなぜ2400のレースで人気になるんですかね
ラウダシオンのみという事実
これもう血が途絶えるやろ
それは確実にフランケル
マジであるで
相手になってなかったのは変わらんが
遠征費で赤字ちゃう?
バケモンや
バスラットレオンが4着残るレースて
国内のG1で4着なんかなれるわけないのに
距離短縮したらいけるやろ
ファッキューブリカス
バカみたいに広い門別の外回りに芝コース作ってほしいわ
ちなみにロンシャンもマイルコースは平坦やから日本馬にはオススメや
シャフの負けとか見ると絶望感あるけどなんか希望持てたわ
こんな強い馬マジでフランケル以来やろ
うーん遠征費足しくらいにはなるか
ローザノワール出るんか勝春なら買うわ
もしかしてグランアレグリアって化け物やったん?
次インターナショナルS使うらしい
シャフリヤールとかいう恥晒しとは違う
ドバイはマグレじゃなかったか
ジャックルマロワ賞でがっぽり稼いでしまえ
1600
日本来るならそのレース本命にするわ
フランケル舐めすぎや
1着:567,100ポンド(約9,300万円)
2着:215,000ポンド(約3,500万円)
3着:107,600ポンド(約1,800万円)
4着:53,600ポンド(約900万円) ←これ
5着:26,900ポンド(約440万円)
6着:13,500ポンド(約220万円)
リスクと見合ってないわ
土曜の仲悪いBSに出てるイメージやからもっと落ち着いた声かとおもったわ
強すぎるやろ
次は英インターナショナルらしい
ウインしか喜ばない
バーイード VS ミシュリフ
うおおおおおおおおおおおおおおおお
まあ最低限
マイルやで
コースはもうちょい向くかもしれん感じやからそれに期待や
せやったか
タイキシャトル出てたからスプリントかと思ってたわ
おいおい500万下かよ
ジャックルルマロワって言ってただろ
するぞ
なんならマイルはこれで最後とかなんだとか
するつもり言うてたらしいで
やっぱ実績関係なしに合う合わないあるやろな
それにしてもあの🍙コースはクソやと思うけどw
ウオッカの子は雑魚ばっかだったのになw
赤字やね😔
スタンダードや
00:00:00:[AB]
欧州やなくても2000までなら世界最強やろ
リステッドで入着できないレベルの馬やしまあまあ
なんか主催者から補助金出るらしいから多分トントンで済むぞ
残当
今から円安が急速に進めばプラマイゼロやな
リアルなのやめろ😡
次英国際
ダイワスカーレット程度が連対で持て囃されるの悲しくなるで
大接戦やな
まああそこで勝ち確信したわな
輸送費で結構赤字やな
8頭も集まるんか?
事故が少ないし
ステートオブレスト
コリーバス
ネイティヴトレイル
次も無理だろ
大赤字やな
英ダービーを目指す総帥の遺志を次いだのがまさかの喧嘩別れしたウインなんか(呆れ)
ダービー使ったの失敗だったか
g1なのに勝馬億でんのかい!
出走頭数が少なくてスクラッチするからやろ
これ迷うな
ハナ差で半額か
GⅠ4着は日本では見れないやろけど
賞金でみたら赤やね
欧州G1にしちゃ結構あるな
広尾の会員は大赤字なんやろうけど
せやな
やっす
p://i.imgur.com/TiU8nki.jpg
日本で走ってればこれより余裕で稼げるやろ
まじ広尾の会員は矢作にキレていいわ
円安やろ🙄
ええ馬や
頭数の問題でまぐれが起きやすいとか?
父シーザスターズとはいえ普通に種牡馬でも活躍しそうやな
シーザスターズのようだった
楽しみやね
このレース内容なら2000でもいけそうなんだけどね
合わないレースの直前回避許されとるからな
馬場ちょっと嫌ったらすぐ回避やし
ドルじゃないぞ
ポンドやから円安の影響そんなにない
京都金杯9着定期
はえー
まぁ矢作だし金勘定は抜かりないわな
コロエバスも見たかったな
もう終わりだよこの国
そりゃ欧州で9番目に高いレースやしな
他に出走する馬知らんけどメンツ的にバスラットレオン日本じゃ1番人気なるんか?
出走頭数が全く違う
落馬
勝てそうな馬で変に控えるの多すぎるよナホちゃん
もうめちゃくちゃで草
ダービー使ったのが余計なのは間違いない
コリーバスおるのはキツイな
矢作はもういいかげんええ馬坂井に回すべきやと思うわ
小頭数になるから強い馬が勝ちやすいんやぞ
でないやろ
行くとしてもBCやろし
一着一億無いのは寂しい
馬とウマに染まってる国
時代めちゃくちゃやん
今回の流れで残れんかったなら次はたぶんようやっとるって言葉も使えん
デアリングタクト10万で草
過去の戦績見てみろ
無敗のブリカスマイラーなら比べられて当たり前としか思えんが
モダンゲームズでちょっと取り戻す
デアリングタクトとバスラットレオンがレースしたんやろなあ
総帥も長男なのにマキオ様に実家を任せて出て行った人やしそういうもんや
グッドウッドもクソやと思うが日本馬のテンの速さ活かして果敢に逃げるのはドキドキして好きや
結構回してると思うんやが…
「世界最強」を冠されてる馬やぞ
さすがにキングマンあたりとは比較にもナラン
トレンド馬の名前だらけで草
ギャン中の国だわこれ
あれ矢作のせいかよ
ディープが異常だっただけよな
絶妙に足りん馬乗ってるよな
時間が時間とはいえ馬まみれやないかい
格が違う
トーホウジャッカルの4角くらいもしかすっと感あった
馬群に入れると申し訳ないとか言うとるしあれはもう腕とかやなくてメンタルのアレや
結果出せなくなったら1番非難浴びる位置にいるな
もうめちゃくちゃすぎて草
終わりだよこの国
これだけ強くても日本だと普通に負けそう
ポンド円も円安やぞ
3月から150→165になっとる
次はどこ走るんやろ
スペースブルースよりはバーイードのほうが強いな
欧州馬レベル低すぎワロタ
やっぱ群ファンは神アニメ
もう終わりだよこのギャン中国
ヴァデニも強かったから2000以下はええねん
問題は2400路線よ
ドル円ほどじゃないやろ?
てかポンドもそんなにか
日本終わってんな
じゃもう引退したほうがええな
馬がすきなだけの人たち
この前のステイブルアスク許さんわ
てかあの馬ずっと乗せてもらえるの待遇良すぎるわ
矢作所属騎手ちゃんと乗せるよなぁ
G1だとモズアスコットが1番ええ馬かな?
ザロックそこまで強いか?
馬群嫌なら脳逃げでもええからとりあえず前行ってほしいわ
スローからの逃げでしか結果出てないからそこまでの馬と思ってたけどスローなら馬場不問なんかもしれんな
府中ならゴールデンシックスティの方が強いだろうしな
メンツの馬柱も見てないの?目ついてるの?
GI3勝馬やぞ
フランケルはセシルのせいで出れなかったし
そして馬券買わせて
サドラー無しでこれなら引く手数多やろ
むしろ10ハロンの方が向いてる可能性ありそう
ようやっとるかもしれんが賞金考えると日本で走らせるのとどっちがいいのか微妙やな
先週それやって爆してたな
にや
p://dicord.gg/rJXMqNv7
もっと沈むと思ってた
日本やと逞しすぎたのかねシーザスターズ
あそこまで全然ってのはちょっとすごい
ようやりまくっとる
ケツ人気やし
ミスプロ濃いしよりどりみどりって感じでもないんちゃう
エイシンアロンジーとかが出世頭やろ
でもマイルに専念したほうがいいような感じする
バスラットレオンもかなりがんばってたし
父がガリレオの半弟なんですけどいうほどいけますかね…
むしろポンド昔より大分安いで
ちょっと前通販頼んだ時190円やったのにこんなに下がった
アスクの馬は結構乗せてるから馬主も多分許しとるやろな
ガリレオフランケル牝馬つけ放題なのはでかいわな
いうてもガチの大物は川田とかに行ってるからなぁ
キングエルメスは普通に使って欲しいけど
61キロやぞ
フォレ賞は賞金ゴミやし、だからといってクイーンエリザベス2世ステークスはクソコースやからなあ
ラジオ国会中継聴く才女やぞ
フランケルと比べるのはアホ
ガリレオではないから…
平坦やしな
その府中でゴールデンシックスティを恐れさせた馬はどんだけ強いんやろな
それでええねん
それで負けたら納得できるわ
特に斤量軽いとき
そのアスクの馬全部飛ばしたからな日曜
ちゃんととどめをさせ
インターナショナル勝っても英チャンやろ
あいつはいつ走るかさっぱりわからん
レオンはゴリゴリの坂路星人やからアスコットの坂も何とかなるやろ
全然格違うぞ
p://youu.be/EnBQcffEKLc
てて草
森はすごい
全盛期ヤニキみたいな能力
アスクとモズからNG食らったらいよいよヤバいわね
ジャックルマロワ
ユーアーピッカピカ
欧州なら今のレースや
わいはクイーンアンがベストレースやと思うわ
ゴールデンチケット転厩したあたりからだよな?
ドウデュース武豊より合うやろ
ムーランドロンシャン賞はどうかな?
夢がない
ジャックルマロワや
また栄光の時代くる可能性あるで
完全な平坦の1600直
p://i.imgur.com/Y4f5RO7.png
p://i.imgur.com/wf9Dbw.png
そう考えると森息長いな
モズはピンポンが乗り替わって即勝ったからどうやろ
ジャックルマロワムーランドロンシャンサセックスあたり
なんで2倍もついとんねん
ガリレオ孫種牡馬がいるぐらいなんやから余裕やろ
禿げとるやないかい
ムーランドロンシャンまで使うと検疫がね…
2000ギニーやな
p://i.imgur.com/CjCbxX.jpg
ダンチヒ系 40%
サドラー系 20%
2000m走らせろ
疲れとるわ寝るで
忘れた頃に穴開けてきそうやな
最後はキャプテントゥーレを一流にできなかったからやったかな
引き継いだ戸山厩舎の主戦二人が頼りないんで主戦を武にしたからもう30年近い付き合いやぞ
34歳から調教師やしな
禿「ァ…あ…🤯」
珍しく距離もつし
もっと最下位争いするような奴を選ばんと
何回受けてもうからない人がいるのに相当優秀やな
フランケルはしかも戦った相手がかなり強いんだよな
草
p://i.imgur.com/U65Tvu7.jpg
オールウェザーやね
中山はちょっとクソや
戸山がんでミホノブルボンの引き取り拒否した時にはもう禿げてた
いっそ今年は欧州専念でいい気はするが
ただ広尾が許さなそう
p://i.imgur.com/IkjFpFb.jpg
ナサニエルを子供扱いやもんな
向う正面の位置取り争いや3角4角の出し入れのほうが見所ありそうやけど
最近の欧米の馬こういうパターン多い気がするわ
総帥 岡田牧場から出ていってビッグレッド作ったけど痩せた土地で馬が育たないけど坂路しまくればいいやろ
ウイン総帥 ラフィアンと提携解消して今までの牧場を返してしまったけど新しいところで坂路しまくればいいやろ
で、まったく同じことで苦労してるもんな
斤量2kg軽くなって平坦コースや
エクセレブレーションを毎回ボコボコにしてるのホントおかしい
矢作がヤクザと喧嘩して調教師なるの遅れたのもあるからな
エヒトずっと坂路調教なのに七夕賞強い勝ち方して凄いと思ったわ(こなみ)
平坦はええけど直線コースなのがなあ
ミシュリフを完封したらやっと議論されるレベル
ニイがやらかした後は賞金持ってるし適性探しや!みたいなのがね
レーティング140は伊達やないわな
王道路線の馬との比較は兎も角チテューダーミンストレルとブリガディアジェラートよりは上って評価なんやから
前が壁!でイライラしなくて済むのはでかいやろ
調教師は儲かるってこの世界入ったやつやからな情熱の方向はともかくやる気だけはあった
嫌いじゃないけどこれはが悪い
もしかしてこの一族仲悪い?
エクセレブレーションほんと嫌い
メイショウドトウといい強いやつにはきっちり負けるタイプ
普通に走って普通に勝ってるだけやの草生え散らかすわ
チヤンピオンスターに匹敵する
脳筋親子や
どうせ向こうの競馬ファンは3歳引退に呆れて障害見とるしええやろ
MUR天井ある199とない199だと当たり確率違うくないスか?
ない台はふたいたいは確率分母くらいで当たるんですけど
ドトウは一回勝ってるからセーフ
息入れるコーナー無いから逃げ馬は辛いんやないか
エクセレブレーションとかいう競馬史上2番目に可哀想な馬
これこそ本物の「別の生き物」やね
フォイヤーヴェルク陣営は反省しろ
まじでそれやわ
よう見ると近走超糞騎乗で健闘はしてたんよな
でも今回も坂路ばっかりで腹も太めやったから勝てると思わんかったわ
まあ小島がんだ遠因になってもうたけど
が狂わせたという風潮も分かるけどNZTは何かおかしな確変があっただけの馬なのかもしれない
3歳勢弱いし
我が強いからビジネスでは擦り合わないんやろ
それだけ有能な証左や
そんなこと云われると一番が気になるわ
それ聞くとやっぱコントレイルは特別な馬やね
シャム
レースレベルが低かっただけちゃう
馬主から小島は降ろせって言われてその通りにしただけやからセーフ
松本乗せるなって言われたら乗せないやろうけど言われないからこっそり乗せるぞ!
直線競馬でもまあまあ起きるし
5頭立てでも前壁は起きるぞ
セクレタリアトの被害者か
納得やね
ゴール板の遙か前からお前がチャンピオンだ!とか言ってる実況草
シャムや
ダービープリークネスのパフォーマンスもタイムもエグいで
帰ってから勝てるから夏休みに旅行してもセーフという風潮
周りが弱かっただけや
タイムトゥヘヴンくらいはいたけど
農水省がオッケー出したからとしか言いようがないんやろうけど
合田さんが今日放送できんから次のall in line見てねって言ってたで
レースの格付けで決まってるんやなかったっけ?
矢作は間隔詰めるの上等だし
農水省が欧州マイルから一つ選ぶ時に遠征実績買ったんかね
フォイヤーさんは悪い意味で別の生き物や
アイビスサマーダッシュだけしかない
番組整備されてないカテゴリーはレベルが上がらないのでは?
一度くらいは自慢しに行ってほしいわね
この競馬法のレースに追加する法改正してもらうしかない
p://www.jra.go.jp/keiba/overea/raceli/releae.ml
p://nova.5c.ne/e/read.cgi/livegalileo/1658933985/
バーイードって次どこ出るんや?
インターナショナル
インターナショナルSらしいで
インターナショナルやって言ってたやろ
ずっとレーシングビュアーに課金しとったから
明らかに過小評価されてる日本馬くらいしかオッズに変化を与える要素がないからな
レースの格も分からんアホが言うなやw
新しいスレッドを立ててください。
life ime: 24分 31秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
p://premium.5c.ne/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
p://login.5c.ne/login.pp
powered by Auto Youtube Summarize