
1: 2021/08/25(水) 00:30:31.299 ID:9Qymh2Oid
重いものはダメだよなぁ
引用元: ・【画像】死んだじいちゃんが残したメモが名言でワロタwww
61: 2021/08/25(水) 01:12:53.270 ID:9FPBU4Nz
>>57
延々回り続けて原点の>>1に戻ってきた感じだな
延々回り続けて原点の>>1に戻ってきた感じだな
2: 2021/08/25(水) 00:31:11.353 ID:/Iox2hSB0
怒るなと腹を立てるなは同じ
8: 2021/08/25(水) 00:33:28.660 ID:q1kXWy2r0
>>2
同じではないでしょ腹を立てても(相手に)怒らないこともある
同じではないでしょ腹を立てても(相手に)怒らないこともある
11: 2021/08/25(水) 00:34:34.360 ID:9FPBU4Nz
>>8
たしかに
たしかに
13: 2021/08/25(水) 00:34:57.816 ID:nBSnEjfq0
>>8
怒ってても腹は立ててない時は?
怒ってても腹は立ててない時は?
14: 2021/08/25(水) 00:35:44.811 ID:8dcso+9l0
>>13
しつけるとき
しつけるとき
16: 2021/08/25(水) 00:36:09.407 ID:nBSnEjfq0
>>14
つまりしつけもしないと?
つまりしつけもしないと?
17: 2021/08/25(水) 00:37:00.472 ID:9FPBU4Nz
>>16
子供を直接しつけする歳じゃないだろうw
子供を直接しつけする歳じゃないだろうw
20: 2021/08/25(水) 00:37:34.627 ID:nBSnEjfq0
>>17
ならばわざわざ肝に銘じる必要もないよね
ならばわざわざ肝に銘じる必要もないよね
25: 2021/08/25(水) 00:40:02.913 ID:9FPBU4Nz
>>20
それが言いたかったの?どうでもいいと思うが
それが言いたかったの?どうでもいいと思うが
26: 2021/08/25(水) 00:41:55.698 ID:nBSnEjfq0
>>25
それならば敢えて「たしかに」と同意する理由がないよね
それならば敢えて「たしかに」と同意する理由がないよね
30: 2021/08/25(水) 00:43:35.879 ID:9FPBU4Nz
>>26
俺がたしかにって言った先のレスをもう一度確認してこいな
俺がたしかにって言った先のレスをもう一度確認してこいな
32: 2021/08/25(水) 00:44:39.785 ID:nBSnEjfq0
>>30
2の反論に確かにと同意してる時点で一連の議論に参加してるんだよね
気付いてないだろうけど
2の反論に確かにと同意してる時点で一連の議論に参加してるんだよね
気付いてないだろうけど
33: 2021/08/25(水) 00:46:16.840 ID:9FPBU4Nz
>>32
最初から必要性の話してたかなあ
突然>>20が現れたよね
最初から必要性の話してたかなあ
突然>>20が現れたよね
34: 2021/08/25(水) 00:47:25.798 ID:nBSnEjfq0
>>33
その必要性の話が一連の議論に繋がってることが分からないんだね…
その必要性の話が一連の議論に繋がってることが分からないんだね…
38: 2021/08/25(水) 00:48:20.656 ID:9FPBU4Nz
>>34
だから突然現れたよね
だから突然現れたよね
39: 2021/08/25(水) 00:49:17.802 ID:nBSnEjfq0
>>38
繋がりが見いだせない人には突然出てきた無関係な話に感じるんだよね…
繋がりが見いだせない人には突然出てきた無関係な話に感じるんだよね…
40: 2021/08/25(水) 00:51:51.128 ID:9FPBU4Nz
>>39
関連性はあるだろうけど
本質が突然変わってるから分からんかった
関連性はあるだろうけど
本質が突然変わってるから分からんかった
41: 2021/08/25(水) 00:53:37.443 ID:nBSnEjfq0
>>40
理解が不十分な人には本質とズレてるように感じるんだよね…
必要性の無さが2の根拠になるとも気付かずに…
理解が不十分な人には本質とズレてるように感じるんだよね…
必要性の無さが2の根拠になるとも気付かずに…
43: 2021/08/25(水) 00:54:49.067 ID:9FPBU4Nz
>>41
もう持っていき方が強引になってるじゃねえか
>>2がお前だったら俺はゴメンなさいしてたが
もう持っていき方が強引になってるじゃねえか
>>2がお前だったら俺はゴメンなさいしてたが
44: 2021/08/25(水) 00:56:35.676 ID:nBSnEjfq0
>>43
理解力が低い人には強引に持って行ってるとしか考えることが出来ないんだよね…
一貫して2の根拠を作るために話をしていたという事実を信じることもできずに…
理解力が低い人には強引に持って行ってるとしか考えることが出来ないんだよね…
一貫して2の根拠を作るために話をしていたという事実を信じることもできずに…
46: 2021/08/25(水) 00:58:46.694 ID:9FPBU4Nz
>>44
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
48: 2021/08/25(水) 01:00:41.081 ID:nBSnEjfq0
>>46
理解力が低い人の感覚だと後付けで強引に持って行ってるとしか考えることが出来ないんだよな…
始めから一貫して2の根拠を作るための話しかしていなかったという事実を信じることもできずに…
理解力が低い人の感覚だと後付けで強引に持って行ってるとしか考えることが出来ないんだよな…
始めから一貫して2の根拠を作るための話しかしていなかったという事実を信じることもできずに…
49: 2021/08/25(水) 01:02:36.343 ID:9FPBU4Nz
>>48
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
51: 2021/08/25(水) 01:05:17.696 ID:nBSnEjfq0
>>49
理解力が低い人は少し文章が複雑になっただけで読解が出来なくなるんだよね…
だから永遠に噛み合うことなく同じことを繰り返すbotと化してしまったんだよね…
理解力が低い人は少し文章が複雑になっただけで読解が出来なくなるんだよね…
だから永遠に噛み合うことなく同じことを繰り返すbotと化してしまったんだよね…
53: 2021/08/25(水) 01:06:37.345 ID:9FPBU4Nz
>>51
新たな論点が突然現れてるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
新たな論点が突然現れてるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
55: 2021/08/25(水) 01:07:46.370 ID:nBSnEjfq0
>>53
理解力が低いからいつまでも本質のつながりを見いだせずに同じ主張に凝り続けるんだよね…
理解力が低いからいつまでも本質のつながりを見いだせずに同じ主張に凝り続けるんだよね…
56: 2021/08/25(水) 01:08:14.951 ID:9FPBU4Nz
>>55
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
強引に持っていってるからな
これ以上やり取りしたってお互いの主張は変わらねえよ
59: 2021/08/25(水) 01:09:59.834 ID:nBSnEjfq0
>>56
理解力の低い人との議論の結末は会話が噛み合わなくなり延々と空回りし続けるというものだったね…
理解力の低い人との議論の結末は会話が噛み合わなくなり延々と空回りし続けるというものだったね…
57: 2021/08/25(水) 01:09:05.657 ID:mcokQ+K00
>>53
怒るな
腹を立てるな
じいちゃんいうとおり無駄なやつには構うな
怒るな
腹を立てるな
じいちゃんいうとおり無駄なやつには構うな
22: 2021/08/25(水) 00:38:01.216 ID:JlBIxtoPr
>>14
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
ねゴミ
28: 2021/08/25(水) 00:43:23.296 ID:8K4kkDGm0
>>2
怒るなは他人に向けて
腹を立てるなは自分に向けて
怒るなは他人に向けて
腹を立てるなは自分に向けて
てか30年も前のおじいちゃんが生きてたら怖いだろw
52: 2021/08/25(水) 01:06:06.912 ID:Or9p1gQ70
そもそも(相手に)怒らないけど腹が立ってる状態は他にもあるので
>>2の指摘は間違ってる
>>2の指摘は間違ってる
はいおわり
54: 2021/08/25(水) 01:06:57.008 ID:nBSnEjfq0
>>52
で、怒ってるけど腹が立ってない状態は?
で、怒ってるけど腹が立ってない状態は?
3: 2021/08/25(水) 00:31:34.152 ID:k+d/3qXkd
字が綺麗
4: 2021/08/25(水) 00:31:46.567 ID:4gwxvJg70
そうだな
禁酒は厳しい
逆にそれ以外はなんとかなる
禁酒は厳しい
逆にそれ以外はなんとかなる
5: 2021/08/25(水) 00:32:17.421 ID:/Iox2hSB0
これ実行してもんだなら
ここに書いてある言葉は意味ないと思う
ここに書いてある言葉は意味ないと思う
24: 2021/08/25(水) 00:39:55.433 ID:Or9p1gQ70
>>5
そりゃいつかはぬだろ
何年生きたかによる
そりゃいつかはぬだろ
何年生きたかによる
50: 2021/08/25(水) 01:03:33.179 ID:nDaHo60F0
>>5
バカなの
バカなの
6: 2021/08/25(水) 00:32:49.532 ID:9IFojrCD0
こういう字描けるようになりたい
31: 2021/08/25(水) 00:44:06.420 ID:DakerAeC0
>>6
どういう字だよ
どういう字だよ
7: 2021/08/25(水) 00:33:20.151 ID:5ozfgzoC0
重い物と急に走るNGはガチ
9: 2021/08/25(水) 00:34:09.895 ID:yq3rLpnE0
でも金言残した本人んでるよね
10: 2021/08/25(水) 00:34:30.482 ID:l1VdmCL70
金言と名言の区別もつかんのか
12: 2021/08/25(水) 00:34:43.246 ID:TH+ZK+ZMr
誤嚥性肺炎だろ
15: 2021/08/25(水) 00:35:54.739 ID:Q6tKTXLs0
これは厳しいに茶目っ気を感じる
18: 2021/08/25(水) 00:37:13.172 ID:hN79LWFC0
最後のオチまで完璧
19: 2021/08/25(水) 00:37:17.152 ID:gCnH36qNr
残念だったな…いい人だったのに…
21: 2021/08/25(水) 00:37:38.942 ID:31vTKgf0r
スパムおじいちゃん
23: 2021/08/25(水) 00:38:29.918 ID:EiS1g6Qf0
心臓かどっかの内臓が悪いんだろうな多分
27: 2021/08/25(水) 00:41:58.339 ID:mcokQ+K00
黒電話の側に電話番号たくさん書いてたんだろなあ
29: 2021/08/25(水) 00:43:24.642 ID:uouqxFFM0
んだら全部名言になるシステムやめろ
45: 2021/08/25(水) 00:58:22.290 ID:VYNSdHvT0
>>29
ぬ直前におまんこ舐めたい!おマンコ大好き!て叫んでも
みんな涙を流して追悼するそれが日本文化
ぬ直前におまんこ舐めたい!おマンコ大好き!て叫んでも
みんな涙を流して追悼するそれが日本文化
35: 2021/08/25(水) 00:47:31.251 ID:6MWXuNKor
/ヽ,,)ii(,,ノ\
/(゚ )))((( ゚)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
< ヽ il´ |r┬-|`li r >
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ シコシコシコシコ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
/(゚ )))((( ゚)\
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
< ヽ il´ |r┬-|`li r >
\ !l ヾェェイ l! /
/⌒ヽゝ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ シコシコシコシコ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
36: 2021/08/25(水) 00:47:49.741 ID:Rn9ohJnCa
大事なことってのはたいてい一見平凡に見えることなんだよ
37: 2021/08/25(水) 00:48:16.237 ID:Pp9Ssc4u0
こんなクソくだらんことで突然レスバが始まるって意味わからんな
幼稚園以下だな
幼稚園以下だな
42: 2021/08/25(水) 00:53:44.392 ID:+5Sseb3Yr
ひいじいちゃんとの思い出でも語ってくれ給え
47: 2021/08/25(水) 00:58:51.343 ID:jNzJK2A5r
見たらぬ
58: 2021/08/25(水) 01:09:16.989 ID:5x9CsH65r
おいくつだったので?
60: 2021/08/25(水) 01:10:28.838 ID:X/EkH5Kza
抱負か
62: 2021/08/25(水) 01:15:43.966 ID:nBSnEjfq0
年寄りの心臓を守るための対策法を自分にも適用するというのが理解力の低さを滲み出させてるよね…
63: 2021/08/25(水) 01:20:52.235 ID:KAfeeAKLd
怒るというのは腹を立てて相手に注意する意なので
怒るな→もっと言うと→腹を立てるな
というような流れで書いたと考えられる
怒るな→もっと言うと→腹を立てるな
というような流れで書いたと考えられる
これを踏まえると公文でもないのだからわざわざ突っ込むほどのことでもない
公文としての必要性の話で行ったら「これは厳しい」も要らないしな
64: 2021/08/25(水) 01:21:43.587 ID:m/PWw+Bu0
禁酒は簡単だろ
67: 2021/08/25(水) 01:44:23.345 ID:dMZuqOhC0
>>64
2日しかもたんわ…
2日しかもたんわ…
65: 2021/08/25(水) 01:21:51.832 ID:RwNO9D/hr
今の時代むしろ写真残していいよと言われるぐらいだぞ
66: 2021/08/25(水) 01:39:56.424 ID:m6ustnI70
医者に言われたこと書いただけレベル
powered by Auto Youtube Summarize