
1: 2021/08/03(火) 05:44:39.01 ID:RtTE4JwM0
引用元: ・【画像】バカ「オタクってマジでキモイ」オタク「それがどうした?」
16: 2021/08/03(火) 05:53:06.18 ID:LY1UGPZda
>>13
>>1の絵じゃ漫画好きの陰キャ=オタクみたいやん
>>1の絵じゃ漫画好きの陰キャ=オタクみたいやん
2: 2021/08/03(火) 05:45:40.91 ID:RP9BmIwxd
今のキッズはアニメ漫画普通やけどな
3: 2021/08/03(火) 05:48:21.21 ID:N8BzL+YGM
なんていうかキャラのラインナップも微妙
オタクの中でも異端の存在やないの?
ゾフィスなんて選ぶとこが
オタクの中でも異端の存在やないの?
ゾフィスなんて選ぶとこが
4: 2021/08/03(火) 05:49:54.31 ID:Idudh7Pi0
承太郎しかわからん
5: 2021/08/03(火) 05:50:09.48 ID:hZMm/vOO0
そのキャラクターたちはコミュニティの中心人物として描かれてるけどな
6: 2021/08/03(火) 05:50:35.00 ID:j8vDCDqC0
こういうところがそう言われる所以では
7: 2021/08/03(火) 05:50:43.38 ID:UXf/F3FA0
オタクって秋葉でパーツ買ってトランジスタ手作りする連中やろ
8: 2021/08/03(火) 05:50:56.43 ID:ftA9SOMla
オタクってなに?
13: 2021/08/03(火) 05:51:43.16 ID:Ffczazpla
>>8
ひとつの事に夢中になってる人をオタクって言うんやで
ひとつの事に夢中になってる人をオタクって言うんやで
22: 2021/08/03(火) 05:54:34.60 ID:UXf/F3FA0
>>8
「あなた」を「おたく」って言ってしまう連中のあだ名やでもともと
「あなた」を「おたく」って言ってしまう連中のあだ名やでもともと
9: 2021/08/03(火) 05:51:07.14 ID:TyvIQ9cO0
マジでい理由を補足する画像か?
10: 2021/08/03(火) 05:51:09.56 ID:opprhWYK0
アニメキャラから言われてる定期
11: 2021/08/03(火) 05:51:12.22 ID:a3xxPv+u0
見る順番が逆定期
14: 2021/08/03(火) 05:51:47.64 ID:NE/oIgs/a
>>11
やめたれw
やめたれw
12: 2021/08/03(火) 05:51:33.95 ID:ZAgevLPaa
オタクですらない
15: 2021/08/03(火) 05:51:48.19 ID:HBUJLaFfr
サイボーグクロちゃんおるやん
17: 2021/08/03(火) 05:53:38.76 ID:c+w4hEJz0
実際はキャラ達はオタクのこと無視してそう
21: 2021/08/03(火) 05:54:29.11 ID:6G9vDessa
>>17
サンズとか龍子とかバリバリの陽キャやからな
サンズとか龍子とかバリバリの陽キャやからな
25: 2021/08/03(火) 05:55:21.66 ID:c+w4hEJz0
>>21
サンズって陽キャなんやっけ?
サンズって陽キャなんやっけ?
27: 2021/08/03(火) 05:56:46.93 ID:+oh7haGk0
>>25
居酒屋に入り浸ってるし知らないやつにガンガン話しかけれるやつが暗いわけないだろ
居酒屋に入り浸ってるし知らないやつにガンガン話しかけれるやつが暗いわけないだろ
32: 2021/08/03(火) 05:58:54.34 ID:c+w4hEJz0
>>27
>>28
すまんあんま覚えとらんわ
>>28
すまんあんま覚えとらんわ
28: 2021/08/03(火) 05:56:50.55 ID:iDS81i8La
>>25
そうでもない気もしてきた
そうでもない気もしてきた
18: 2021/08/03(火) 05:53:45.57 ID:n0+483gvd
人選謎すぎ定期
19: 2021/08/03(火) 05:54:02.15 ID:wkzSH+iKa
ゾフィス定期
20: 2021/08/03(火) 05:54:24.36 ID:rHNlCfF80
よく見たらオタク上等ってちっちゃく書いてて草
そういう主張の下手さがオタクの所以
そういう主張の下手さがオタクの所以
23: 2021/08/03(火) 05:55:05.54 ID:bqi97Mbi0
24: 2021/08/03(火) 05:55:14.81 ID:+oh7haGk0
ゾフィスとかスペクターこの中に入るんだ
26: 2021/08/03(火) 05:56:00.81 ID:Lk/f2NYfd
自分の好きなキャラ並べただけでしょ
他人が難癖つけるもんでもない
他人が難癖つけるもんでもない
29: 2021/08/03(火) 05:56:52.65 ID:/U5CyZ820
なんでクレイなんやろな
30: 2021/08/03(火) 05:58:15.44 ID:qmiRhOM5p
アニメキャラにだって選ぶ権利はあるんやぞ
31: 2021/08/03(火) 05:58:32.25 ID:u26Iv5jo0
なんでゾフィスなんや?
33: 2021/08/03(火) 05:59:34.23 ID:mnyg+Y7I0
謎チョイスだけど書かれたのは5.6年前だなってわかる
34: 2021/08/03(火) 05:59:35.91 ID:cn3NRFHW0
チョイス謎定期
35: 2021/08/03(火) 06:00:15.58 ID:+oh7haGk0
プロメアがでたころの絵であることは間違いない
42: 2021/08/03(火) 06:01:38.27 ID:iNdp4DM5a
>>35
プロメアの声優の松山ケンイチとかアニメ好きやけどがられる事なんか無いやろなあ
プロメアの声優の松山ケンイチとかアニメ好きやけどがられる事なんか無いやろなあ
36: 2021/08/03(火) 06:00:25.36 ID:cDVK1PNzd
ダレンシャンなつかC
37: 2021/08/03(火) 06:00:31.20 ID:fotzgksq0
クロちゃんとゾフィーとレムしかしらん
38: 2021/08/03(火) 06:01:07.46 ID:tW2RX/Txd
幻覚みえてるとかこっわ
39: 2021/08/03(火) 06:01:20.06 ID:WBbxVw270
僕ドラえもん
40: 2021/08/03(火) 06:01:21.69 ID:kwz84M0p0
ゾフィスとスペクター定期
41: 2021/08/03(火) 06:01:22.62 ID:UAFrTvAld
オタクであることに誇りを持つオタクはねばいいと思う
43: 2021/08/03(火) 06:02:36.19 ID:VV4dbOva0
糞定期
44: 2021/08/03(火) 06:02:40.60 ID:w/HEIcVx0
リアルではおくびにも出さないのに
えっちなことばっかり考えてるのがい
えっちなことばっかり考えてるのがい
45: 2021/08/03(火) 06:02:52.61 ID:D1cm29SLd
アニメキャラ「ネクラきっっも」
大体これ
46: 2021/08/03(火) 06:02:59.01 ID:cCAoK+bj0
自分の容姿が気持ち悪いことをまたアニメのせいにしてる。逆にこいつが1番アンチちゃうんか?
47: 2021/08/03(火) 06:03:04.39 ID:nOd/NZada
何か勘違いしてるけど根暗とかコミュ障はオタクじゃないから
50: 2021/08/03(火) 06:04:28.23 ID:+oh7haGk0
>>47
オタクだぞ
オタクだぞ
54: 2021/08/03(火) 06:06:14.47 ID:re4EBDEWa
>>50
まんが好きの陽キャは?
まんが好きの陽キャは?
48: 2021/08/03(火) 06:03:18.27 ID:fJo+9UqU0
これってまだオタが陰の存在って自覚あるだけマシやろ
今は「オタと一般人の境界線はなくなった!」とか
「ヲタは市民権を得た!」とかやたらと世間に認められてるアピールしてるからな
今は「オタと一般人の境界線はなくなった!」とか
「ヲタは市民権を得た!」とかやたらと世間に認められてるアピールしてるからな
49: 2021/08/03(火) 06:03:56.45 ID:e3mhUlvQa
>>48
それもオタクが経済動かしとる発言よりはマシやと思う
それもオタクが経済動かしとる発言よりはマシやと思う
51: 2021/08/03(火) 06:04:44.20 ID:D1cm29SLd
>>48
ウマがマジでこれやったな
普通の奴はあんなんもう飽きてるのに
ウマがマジでこれやったな
普通の奴はあんなんもう飽きてるのに
69: 2021/08/03(火) 06:15:16.37 ID:re4EBDEWa
>>51
一瞬でも普通の奴がハマった時期あった?
一瞬でも普通の奴がハマった時期あった?
72: 2021/08/03(火) 06:16:42.23 ID:dEa+jUyR0
>>69
かなり流行ってたで
かなり流行ってたで
88: 2021/08/03(火) 06:25:19.86 ID:XG7vtcKOM
>>72
👆💦
👆💦
66: 2021/08/03(火) 06:14:25.75 ID:UJcyRSDva
>>48
それってまるでオタクがヒトモドキって言ってるようなもんやんw
それってまるでオタクがヒトモドキって言ってるようなもんやんw
52: 2021/08/03(火) 06:04:56.03 ID:bj34zNfD0
ゾフィス定期
53: 2021/08/03(火) 06:05:53.18 ID:w/HEIcVx0
まんさんが流行に乗るのを憎悪してさえいるのに
自分も流行にめっちゃ弱いのが客観的にわかってないのがい
自分も流行にめっちゃ弱いのが客観的にわかってないのがい
58: 2021/08/03(火) 06:08:03.80 ID:re4EBDEWa
>>53
「キングヌー?ステマやろいわ」→「んほぉ~あいみょんたまんね~」
「キングヌー?ステマやろいわ」→「んほぉ~あいみょんたまんね~」
こういうのよくおるわ
55: 2021/08/03(火) 06:06:21.83 ID:Gygchg4G0
別に趣味自体をバカにしてないんやで
見た目や内面をバカにしてるだけやで
見た目や内面をバカにしてるだけやで
61: 2021/08/03(火) 06:11:46.84 ID:re4EBDEWa
>>55
オタクやからいじめるんやなくていからいじめるんやろなあ
オタクやからいじめるんやなくていからいじめるんやろなあ
56: 2021/08/03(火) 06:07:48.99 ID:U2J7nMYNd
隠れオタクとかいう謎のワードで普通の人間を潰したのがあかん
57: 2021/08/03(火) 06:08:00.98 ID:PWwC1tCl0
クロちゃん好きとかとか30半ばやろ
59: 2021/08/03(火) 06:09:59.70 ID:YmhuQ/t00
ゾフィスおかしいやろ
60: 2021/08/03(火) 06:10:40.63 ID:Hnmlv1bqa
62: 2021/08/03(火) 06:12:06.34 ID:WCcgv5Sp0
キルラキル巻き込むのやめてくれ
63: 2021/08/03(火) 06:12:16.26 ID:/FwDD8DYd
なんかキャラ増えてない?
64: 2021/08/03(火) 06:12:54.97 ID:HHHG5hv8r
いいほうに作用した糖質
65: 2021/08/03(火) 06:13:36.97 ID:bqi97Mbi0
>>64
草
草
70: 2021/08/03(火) 06:15:46.59 ID:/FwDD8DYd
>>64
いい方か?
いい方か?
78: 2021/08/03(火) 06:19:28.24 ID:bqi97Mbi0
>>70
幻覚でグロいの出てくるよりアニメキャラ出てくる方がええやろ
幻覚でグロいの出てくるよりアニメキャラ出てくる方がええやろ
67: 2021/08/03(火) 06:14:34.49 ID:0C1dbTmW0
今の子ブラックロックシューター知らんやろ
68: 2021/08/03(火) 06:15:09.10 ID:/LyhgyLG0
いまだにサルゲッチュ好きなのが発達入ってそう
71: 2021/08/03(火) 06:15:49.91 ID:re4EBDEWa
>>68
ソニーはこれからもサルゲッチュで遊んでくださる?って言うとったぞ
ソニーはこれからもサルゲッチュで遊んでくださる?って言うとったぞ
73: 2021/08/03(火) 06:17:35.33 ID:Mf4z6BxV0
ゾフィス定期定期
74: 2021/08/03(火) 06:18:21.37 ID:/FwDD8DYd
そういやほぼ毎日立ってたウマ娘スレなくて草
87: 2021/08/03(火) 06:23:14.79 ID:nOd/NZada
>>74
バイト期間おわったんだろうな
バイト期間おわったんだろうな
75: 2021/08/03(火) 06:18:24.69 ID:HHFgoHRP0
ダサくてくて草
76: 2021/08/03(火) 06:19:11.33 ID:lhPlwnuHM
こいつらはお前の友達でも何でも無いけどな
79: 2021/08/03(火) 06:19:47.45 ID:/CnSTFo+a
>>76
コイツらがダッサキッモって言うとるんやぞ
コイツらがダッサキッモって言うとるんやぞ
81: 2021/08/03(火) 06:20:14.72 ID:lhPlwnuHM
>>79
つれぇわ…
つれぇわ…
77: 2021/08/03(火) 06:19:19.88 ID:CtDU+/NXp
キャラを味方みたいにしてるけど放送終わったら忘れるくせに
80: 2021/08/03(火) 06:19:55.58 ID:tW5009nh0
相手からしたら何考えてるか分からん奴が毎日近くにいるって怖いわな
82: 2021/08/03(火) 06:20:43.70 ID:bj34zNfD0
白い髪の女なんや?
83: 2021/08/03(火) 06:21:14.44 ID:u9TZnghA0
これオタクは面白いものを知ってるんだぞって言いたいの?
陽キャの方がずっと楽しいことしてそうだけど
陽キャの方がずっと楽しいことしてそうだけど
85: 2021/08/03(火) 06:21:47.52 ID:/CnSTFo+a
>>83
人の趣味を笑うなみたいな意味やろ
人の趣味を笑うなみたいな意味やろ
84: 2021/08/03(火) 06:21:41.47 ID:JvUoxUrPa
アリババと流子の間にいる包帯は何てキャラ?
86: 2021/08/03(火) 06:22:12.18 ID:/FwDD8DYd
サイボーグクロちゃんがあるあたり同世代っぽくて草
powered by Auto Youtube Summarize