
引用元: ・【画像】ゼノブレイド2、泣ける
めっちゃ良かったな
神作やで
むしろ1やったら楽しめない
毛色が全然違うんか
ならエッチそうな2やるわ
あとの2割はエッチなキャラな
最悪そのまま移植で良いからSwitchにも出して
ちな未プレイ
それか3
ガチのチー牛なら楽しめるけど健常者ワイは気持ち悪くて無理やったわ
2で劣化しすぎ🤣
1楽しめてる時点で君もチー牛だよw
効いてて草
てか他のゲームも見習ってほしい
2のストーリーの話は避けるのなんでなんや😭
キャラは好みとしても話は2のがおもろいで
それだけは絶対にない
実際1はどんでん返し的な要素多くてかなり凝ってたけど、2は王道すぎるというか捻りがなさすぎてね…
MHS2最近やったからこそ思える
こういう所で出すと大抵エアプか反知性主義者がニアとヒカリを批判し始めるから次第に話題に出さなくなるんや
見た目がイケメンならね
ただのでかいおっさんやし長いストーリー進めると忘れちゃう
お涙頂戴すぎて嫌い
正直ぬの早すぎて特に思い入れない
ここ泣いたよね
ストーリーにしろマップにしろ言うほどかこれ…?ってなった
マップやったらクロスやないのか
2のマップはゴミやし
スイッチなのに綺麗に見えるって意味じゃね
丸紅
後発のが凄いのは普通だししゃーないけどそれは思い出補正ってDEでバレたやろ
フィールドはクロスが圧倒的やけど
メツがゼノブレイド2の魅力の大半やからな
あー、そういうヤツねって
ファンタジーからSF風になる作品って安っぽいんだよ
ワイは逆にそれでうおおおってなった、ゼノブレシリーズやったことなかったからなんで武器とかがメカニックっぽいか知らなかった
このシーンが何でこうなったか説明できる奴、マジで0人説
えっちだから
公式が答えを出してない後答えを出せるわけないやろ
クラウスの粋な計らいやで
ちんぽに従ったから
天の聖杯の力がすごすぎてまぁこれぐらい出来るやろって感じや
このあとレックスと3Pしてそう
「メツの身体使ってもう片方作った」とかいう最悪極まりない説が一番設定的に矛盾無いという事実
😱
草
マジレスすると
クラウスは本来ありえないはずの再同調と言っている
つまり愛のパワーやで
戦闘長すぎ信頼度上げめんどすぎ
2のUIはマジで人生でもワーストトップレベルやった
というかモノリスいつになったらそこら辺まともになるねん
クロスの方が酷いのでセーフ
DEでだいぶマシになったやろ
あと2は開発中にUIデザイナーが倒れたって聞いた
ゼルダのためにほぼ動員されたんやっけ
つかUIだけじゃなく、いろいろ全部未熟って感じやわ
こういう事をやりたいってのはわかるんだが全然ブラッシュアップ出来てへん
好きな作品ではあるけど人に薦めようとは思わんわ
やるなとまでは言わんがゲームとして褒められるのはイーラだけや
スイッチバフやな
メガテンも100万超えそう
ニーアオートマタの方が売れてないか
もっと売れてるんかと思ったわ
ケツや10股で500万売ったゲームもあるしセーフ
>>197
何もかも嘘ついてるのゴミすぎやろ
いやゼノブレ2が300万行ったって真に受ける方にも問題があるやろ
どういう弁解やねん
このゲームがトリプルミリオン行けるレベルの作品やとナチュラルに思ってるアホじゃなけりゃ騙されへんやろって事や
ゼノブレシリーズで一番売れたのは2って事実は変えられん
残念やったな🤗
そんな話はしとらんのに的はずれな煽りしてきて草
200万と300万にそこまで差あんのか
オレやっちゃいました?してた辺りがガチでキツイ
勧められてプレイするもあまりのつまらなさに驚愕やったわ
Switchのお勧め聞かれたら真っ先にこれ挙げて八つ当たりしとるで
世界観台無しや
まあ後から振り返れば楽しかった気がするし…
ポケモン「もう秘伝技とか時代遅れやろ」
ゼノブレ「ぬほどめんどくさい秘伝技追加するで」
ガチで草
巨神と機神はあんなに良かったのに
故人だし
分かる
昔本スレで無個性って言われてて悲しかった
と言うことはホムラが拐われて凹んでいる時にカグツチにビンタされたレックスの感覚を
ホムラも味わっているってことやんな
草
あれほんま何がしたかったんか分からんわ
代わり映えのないダンジョンを進んでムービー進んでムービーだったからな
酷い世界だろ!?ここは!残酷で!醜悪で!救いようがない!
だからもう終わりにしようや みたいな感じのやり取り好きやったわ
マジでタイガータイガーに関してはネタ扱いすらイラつくほどのクソ要素やった
あれとフィールドスキル提案したやつ絶対1度もプレイしてないか頭おかしいやろ
懐かしかったわ
デザインは古くも新しくもないかな
ストーリーは普通
1も本筋だけならこんなもんやったなと
ただ1も2も主人公に意思あるから当たり前やのにプレイヤーの考えから逸れると批判されるの可哀想
UI周りやブレイドガチャは許さんけど良ゲーやったで
持ち上げてるの信者だけやで
戦闘メンバーにせんと意味ない仕様
テストプレイして不快やと片時も思わんかったんやろか
チュートリアル関連のクソさからして直す気なかったんやろ
あのチュートリアル21世紀に許されるレベルちゃうやろw
さすがに次回作では改善してくるだろうけど
カックカクやぞ
Switchの性能向上無いと厳しいかもなぁ
https://i.imgur.com/Ub5rLVZ.jpg
ホムラの剣←あーそういう感じになっちゃったかー…
https://i.imgur.com/BgE41ra.jpg
フリーダムとストフリ感
“洗練”されてないよな
とりあえず目立ったバグも無く難易度的にもクリア出来るからコレで出したれ!って感じやろ 納期が理由なんかは知らんが
なんやねんあの女物みたいな服
マルベーニもメツの言う酷い世界の被害者なんやなって
このシーンで泣いたわ
ただよの小ネタファンサービスみたいになっとるのなんやねん
あんまり1と繋げすぎても新規ポカーンだからやないか?
天の聖杯は全員持ってるみたいな感じやろあれは
プネウマも円形の意匠あったし
普通に繋がり無いものとして遊んでたからここで「ファッッッ!?!??!!?」ってなるよな
ここら辺から一気に世界観変わるのほんとすき
ワイ「はえ~なんなんやろ」
終盤ワイ「なんやったんや…?」
アデルと一緒なんやなかったか
まあアデルとの血縁仄めかしなんやろうけど本編中そこ以外全く瞳の色に触れられんかったからずっとモヤモヤしてたわ
DLCでイーラ編やってねって仕込み程度よな
結局本編でまともにアデルも姿出た記憶ないし
タイトル通りの展開にならないからなろうだとクソ叩かれるな
イーラはよかったけど
イライラするだけのゲーム
ストーリークリアするだけならいらんやろ
ワイはラスボス戦で長引いてはじめて使ったわ
逆に属性玉に気づくと延々とこれ狙うだけのゲームになって飽きた
勝ち筋が限られるんよな
これで火力ださんと発狂されて終わりってパターンが多い
お前たちを
開発側のオナニーなんだよね
ゼノサーガよりマシなのでセーフ
DS版やったら用語の補足説明ありすぎで笑ったわ
オリジナルはムービーゲーやったけど理解させる気0やろあれ
「これは…?」
「因果率予測」
のシーンは前作プレイ済みユーザー最大の射精ポイント
そこよりもクラウスやろ
最終章冒頭でクラウス出てくるとこやろ
イーラ編の戦闘スタイルがええわ
手持ちの駒で戦うのはいいけど最後まで手に入らないブレイド居た状態が腑に落ちなかった
ポケモンみたいにプレイヤーによって体験が少し違うようにしたかったんやろな
ただポケモンと違って攻略にあのキャラええで!ってアドバイスもらってもポケモンみたいに草むらから出てこないしな
面倒なシステム
レックスが悪いんですよ?
あれって装備の更新は敵のドロップ品で賄えばええんか?
なんか分からんこと多すぎて途中で止まってしまったわ
せやね
買うよりもドロップ品使った方がええ
・ジークとトラとかいう滑ってる仲間
・クソUIとゴミ簡易マップ
・戦闘システムが難しいわりに雑かつリプレイ不可能なチュートリアル
・解放条件が酷すぎる一部のゴミキズナリング
・キャラが揃うほどに排出率が低くなるブレイドガチャ
・謎の秘伝技要求ゾーン
・ノポンコイン(ね)
この辺がなければもっと良いゲームだった
イデア上げもいらんかったわ
ジークはあれもあんたとちゃうんかいだけで価値爆上がりや
これ
ホムラちゃんとヒカリちゃんがとってもエッチなゲームという認識だけ
いまもう普通に手に入るやろw
実はえっちなのはニアとハナなんだ…開発にハイレグフェチがいるんだ…
高橋「!!!!!(シュバババ)」
↓
早口でゼノギアス要素詰め込んでくるのほんま草
セイレーンほんまかっこいいわ
わかりやすく素直に男なら好き要素詰め込んどる感すき
1はメインキャラそれぞれに個性あって楽しかったけど
深夜アニメみたいなノリほんと臭い
ストーリーもアレやしキャラもちょっとキツかったんやが…
勝馬Switchから入った奴が
ゼノブレ2から始めて
1はやらんでもええだの
1よりええだの持ち上げて名作扱いや
1DEから続けてやったけど2のコレジャナイ感凄かったわ
1よりええとか言うてる奴はアフィカスのせいでやたら目立つだけで普通に少数派やで
人選ぶ作品やな
基本的に最後までやった人からは評価高い
なんだかんだDEもその後爆売れや
名作なんやろう
覚醒シーンなのに笑ってもうたわ
好きな男の子に告白するんだから仕方ないよね
最終的に絵柄を統一せんの何でなん?
人間とブレイドでキャラデザが違うとかならまあええんやけど
サイゲが頭おかしいだけで基本的にそんなことしたらキャラデザ複数人に頼む意味ないし
そうなん?
シリアス場面で野村キャラと斉藤キャラが出てくるの台無しやったけどなあ
ホムヒカニアばかりでミクマリとか他のえちえちが出てこないの残念や
ワイのやぞ
DEそんな売れたんか
名作やし嬉しいわ
結局DEの方が売れてるんかと言うかメジャーハードからの移植で600万はすごくない? 桁ひとつ間違えてない?
DEはめちゃくちゃ良心的なリマスターやったしな
女が普通に可愛いのはいい
DEで1やり直したらいたるところに伏線だらけでほんまストーリーよく練られてんなぁって思った
冒頭でシュルクが旅に出るときの頭の中に二人の自分がいるんだって台詞ははえーってなったね
あれは仲間の心の暗面をひっぱりだしてきたものってそろそろ理解してくれた?
ワイはどっちも好きや
ただ広いだけで何も凄い要素ないで
クロスと勘違いしてるやろお前
ゼノブレイドは見えるとこ全部いけるからね
公式ツイッターでどこまでも続く世界!とか宣伝してて言うほどどこまでもいけるか?ってなった
2はまあそうでもないけど1はwiiでアレやったからすごいと思うで
やりこむなら2やが
こいつらちゃんとストーリー理解しとんのか?
DEが2021/03時点で150万、2が2019/03時点で170万やって
誰やねん4倍に盛ったの
草
ほな600万ってどっから出てきた数字やねん
ワイに聞かんでくれ
1と2で対立煽る奴とかおるしそこらへんがでっちあげたんやない?
未だにクロノトリガーやらFF7推してる老害はゼノブレイドやって、どうぞ
インヴィディアもそうだけど島嶼群も素晴らしい
好きすぎて黄金の国イーラもやったで
名作になる要素はいくつも取り入れてるんやけど、
それが全然詰めれてなくて、完成度が低いと言わざるを得ない
コレを名作扱いしたら他の名作に失礼や
本編だけであいつら好きだった奴の気はしれないが
総合的に見たらDEの方がバランス取れてるけど
主人公側より敵側の方が仲間感あるとか言われてるの草
というか2はレックスたち側の魅力が薄すぎる
若いミノチもかっこいい
イーラ編でミノチが孤児院やってた理由知って辛くなった
レックスたちはモノリス製でイーラ団は外注らしい
外注というかスクエニとの共同制作や、だから立ち絵がFFみたいになってる
キャラデザじゃなくてモデリングの話だよ
イーラ団ってなんやねんブレワイのイーガ団と混ざってへんか
あれであーほんまに終わったんやなってなって泣いてもうたんやがわかるやつおらんか?
絶対にあかん
1→2は必須や
問題ないで
入ってもいいけど1からやった方が良い
普通にRPG楽しみたいなら1でホムラヒカリのえろキャラ目当てなら2やな
今DEあるから1からやった方が絶対いい
そしてストーリー以外は全部忘れて2をやれ
評価高めのテイルズと大体同じくらいの位置
だいぶ無理あったけどな
ドールで高速移動してるとモンスターが出てくるのに時間かかるのほんま萎える
最後にレックスが歩み寄ってそして少年は少女と出会ったってタイトルが出るところやろ
タイトルを回収しつつ余韻を残す名シーンや
あそこはなんで復活してんの?の理屈の方が先行しちゃってて初見イマイチ感動できんかったわ…
そらゾハルの謎パワーやろ
ワイも分からんけど戻ってきたときは泣いたで
売れとるほうやろ
覇権シリーズじゃなきゃミリオンは十分な成績や
とんでもない事やらかしてて草
人の輪みたいなのほんまダルかったわwコツコツやってなかったから最後らへんであとこれ40個も集めるのか…ってなった
2は耐えらんなかった1DEはいけた
https://i.imgur.com/0ghyQWQ.jpg
https://i.imgur.com/fcqWsF3.jpg
https://i.imgur.com/zP9Ue0k.jpg
でもイーラやった後だと泣いちゃうんだ😭
ホムラの格好どうにかならんのかな
ゼノサーガのモモもイベント中にやたらパンツが見えるアングルばかりでげんなりした
2P側にコントローラー刺しとったらアングル自由にイジれる裏技あったし性癖や諦めろ
やったことないんやが解説してくれ
ヒロインが敵のイケメンに寝取られるシーンや
>>356
敵のラスボスが物語中盤にガチでかかって来て、主人公パーティー壊滅
主人公の命を助けたかったら大人しく投降しろ
ヒロインは泣く泣く主人公を守るために降伏する
ヒロインに腹パンして気絶させて抱き抱えたラスボスが去っていく
寝取られちゃうで
ストーリーよくわからんし微妙に面白くないゼノサーガ…
まあでもサーガがコケて
結果的に任天堂に拾われたって思えば悪いことでもなかったのかもしれんし…
1と3とDSのやつはそれなりに良かったと思うんやけど2が色々と悪名高すぎたわ
結果的にモノリスが任天堂に拾われてよかったのはそれはそう
任天堂傘下で作ったバテンカイトス2も良かったし
曲単体としては対峙より好き
苦行じみたサブクエ作る暇あるならもっと他の部分洗練させろやとは思った
軌跡は安っぽくてなんか違うし
新作で無事に取り戻せるのか怪しいよな
FEにもいってそう
女プレイヤー更に増えた気がするわ
テイルズなんか変になったな
なんでゼルダ無双は真似できんかったんや
そういやゼルダ無双ってイーラばりの敗北エンドなん?
なんか過去改編してハッピーエンドらしいで
やってないからよく知らんけど
流石にそうなんか
仮面ライダーのオールスター映画みたいなご都合ハッピーエンドや
>>312
わかりやすいwサンガツ
原作より状況悪化したけど本編時空の英傑の子孫組がタイムスリップしてきて逆転勝利や
初っ端から過去改変するクソストーリーやぞ
作中人物も全員未来知った上で行動しとるし
あっ……
ちっさい白ガーディアンに設定詰め過ぎてもうリンクがただの戦闘要員でしかなかったのが嫌だった
テラコはほぼほぼメアリー・スーやからな
発売時はこれ言うと必に否定してくる奴らおったけどな
ゼルダ黙示録はイーラ期待されとったのに
タイムトラベル物なのをずっと隠してたのほんまひで
オープニングで嫌な予感したが
最後の最後までクソシナリオやったわ
間違った反省もしてないし胸糞悪かったわあ
正直ここの盛り上がりだけで1は超えてると思う
ここほんとすき
????「そっちの方がカッコいいでしょ」
🤔
せいぜい100年くらいにしとくべきだったな
500年もあればまえっかってなるに決まってる
そこらへんややこしいけどゼノギアスオタクへのファンサービスも兼ねてるんや
ゼノギアスにもまんこに「生きて!」って言われてねない身体で500年間生き続けて世界滅ぼす事に決めた奴おんねん
闇落ちしてるところを優しくされたらああなるわ
メツは世界の破壊に失敗して生きる目的を失ったもの同士通ずるものがあったんやろ
マジでブレワイより凄いぞ
ワクワク感すごいよな
オープンワールドにした意味はよくわからんかったけど
ヤバいところにヤバい奴いるのほんま最高やったわ
https://i.imgur.com/jl23Oap.jpg
1のメリアも大概だしこの開発負けヒロイン好きすぎやろ
狙いすぎ
どうでもいいとこに拘ってる感凄い
あれめっちゃ好き
かっけーってなる
でもイーラ編のラストは興奮したやろ?
ワイはイーラの通常戦闘bgmやね
イーラ編はめちゃくちゃ面白かったわ
プレイヤーの思い出を上手く利用してる
レックスの答え聞いてええやん…ってなってるとこにあの声が聞こえてきたからあっここかあ!ってなったわ
俺を信じてほし↑い!
エイリアン感がすごい
クソダンジョンほんまひで
そもそもブレイドの設定自体NTR前提なんだ😫
ドライバーす前にブレイドの見本写真撮るってのは設定と合ってて良いなと思いました
酷い世界や
ゼノブレ2世界のモブ滅ぼした方がええやろこんなん
おは丸紅
プレイヤーがシコシコしてたら本編の人間も同じことしてて草ですよ
というかこれやりたくてガチャにした説
かわいい子のコアなら高値でもみんな欲しがるんだ🤗
ほいカサネ
なんらかの力が発生してチンチンもげそう
かわいすぎるんだ😍
でも魚の腹の中なんだ😭
そもそもヒカリ自体がNTRみたいなもんやし
https://i.imgur.com/WRefFhI.png
ここの衝撃の為だけでも2の記憶消してもっかいやりたいわ
ここ「ファッ!?」って声ほんまに出たわ
あっ、これかあ!ってなる
インヴィディア烈王国
好き
最近のテイルズはまんこの機嫌損ねないようにビクついてるのがキツい
後半面白んけ?
面白いし短いからサクッとクリアしとけ
ストーリーだけでいいから最後までやるんや
EDの会話がええんや
後半さらにお使い強制されるからまあ頑張れとしか
https://i.imgur.com/WnT3ADH.jpg
ムスビ乃顔怖いんだ😫
モデリング叩かれてたから再現頑張ったんやろなぁ…
ムスビのおむすび嫌い😡
声合ってないとかボロクソだったな
マジで買うのやめようか迷ったからなこいつのせいで
ゼノサーガやっとる人そんな少ないんか
ブレイドしか知らんけどなんかコスモスのブレイドクエストがギアスオマージュシーンやってのは聞いた
コスモスのブレイドクエストっていうか、ゼノブレ2自体がゼノギアスのオマージュだらけやぞ
実質ゼノギアス2レベルで
そもそも精神ボコボコになった時に作った別人格だからね
後半聞いてこれファーストpvの曲やんけ!ってなった
分かる
めちゃくちゃ冒険してる感あってすこ
シンからしたら地獄すぎるわ
版権の関係でリメイクや移植が全然されてないのがきついわ
ドラクエですらきついもん
よっぽどフィールドスキルとかチュートリアル周り不評やったんやろな
あってる?
あってるで
JRPGファンみたいのが一定数はいるのか
この世界行きてえと思わせる雰囲気作りが出来てた
スマブラのメドレーはなんやねんあれ
成人したのにコロコロコミック読んでるような痛さやん
それ抜きだとシンプルな少年の冒険譚や
クロスのNLA周辺ぐらい特色出してほしかった
リベラリタスの曲最高やあ
イーラ止められる所で止めなかったせいで大惨事になっとるのに
EDで地上の被害一切気にせずに女2人になってにっこりなのはどうなんや?
新作はよほしい
下のエリア全部いけるの?!って驚きからダイオウイカうにょうにょで1番インパクトあったわ
曲もいい
糞マップと糞ガイドのせいで下層の行き方わかりにくすぎるんだよなぁ…
https://youtu.be/HKAVkLjJAyY
スペルビア昼と戦闘イーラすこなんだ
ぜってえ人おるわ
1みたいなED後の描写しないのそれが理由やろな
PVにも使われてるやつ
この台詞のせいでジーク嫌いになったわ
お前自分がにたくないだけだろ
powered by Auto Youtube Summarize