業務スーパーでよく買う食べ物は何?本日は野菜が安い(画像あり)

1:   2021/04/26(月) 17:56:04.67 ID:psR7TdXm0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://i.imgur.com/DaPhPQA.jpg
2
https://i.imgur.com/qlaZJWE.jpg

引用元: ・業務スーパーでよく買う食べ物は何?本日は野菜が安い(画像あり)

2:   2021/04/26(月) 17:56:19.19 ID:psR7TdXm0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

3:   2021/04/26(月) 17:58:26.53 ID:U1iRZmKj0
キャベツは高いけど人参と玉ねぎは普通にちょっと安いやんけ
いつもツッコミどころしかない写真しか上げとらんのかと思ってたわ

4:   2021/04/26(月) 17:59:07.59 ID:CJKk5lMt0
人参安いな

5:   2021/04/26(月) 17:59:21.41 ID:njMc9nwJ0
キャベツ高えな
うちの方は70円くらいで買えるぞ

6:   2021/04/26(月) 18:00:24.76 ID:NDqNMbmQ0
インスタント味噌汁、アイス、ジャム、炭酸水、インスタントカレー、卵

7:   2021/04/26(月) 18:01:51.63 ID:6Afz6tEb0
冷凍の鶏モモブロック + スイートチリソース

8:   2021/04/26(月) 18:02:30.10 ID:QGC66WfC0
オートミールここ以外で買う奴は頭おかしいレベル

52:   2021/04/26(月) 18:50:48.23 ID:PfNjAVjU0
>>8
安いよね

9:   2021/04/26(月) 18:02:53.97 ID:dNuI9wrS0
丸い味が付いたこんにゃく

60:   2021/04/26(月) 19:05:18.84 ID:mQVJ3G4I0
>>9
チンチンに味が付いてる理由が判明

10:   2021/04/26(月) 18:03:36.54 ID:xH6g/QF10
いままではリンゴ
これからの夏の時期はトマトとおくら

どっちもそのまま生食 一人暮らしでめんどいから

11:   2021/04/26(月) 18:03:57.16 ID:Unq6foJB0
乾麺

12:   2021/04/26(月) 18:04:10.66 ID:c9zWWLPN0
冷凍パスタとかは間違いない
どこで買っても同じだから

13:   2021/04/26(月) 18:04:15.49 ID:eHTJQV6I0
でも業務用だけあって品質悪いんだよな

14:   2021/04/26(月) 18:05:11.79 ID:3WG5nQUc0
20年前から通ってたが
去年は一度も行かなかった

15:   2021/04/26(月) 18:05:14.21 ID:gv7uVLJZ0
大半は人間の食べるレベルじゃないだろ

22:   2021/04/26(月) 18:08:22.59 ID:1sGs+A2D0
>>15
おまえが行ってるスーパーも同じ所で同じものを仕入れてるよ

16:   2021/04/26(月) 18:05:25.69 ID:HH2EIXQ90
冷凍ソラマメ。

17:   2021/04/26(月) 18:05:46.96 ID:GgtaLNxO0
野菜売ってない所もあるよね

27:   2021/04/26(月) 18:11:51.18 ID:pRQQjAJU0
>>17
うちの近所のとこ
肉も冷凍だけ

18:   2021/04/26(月) 18:06:12.88 ID:iQHHRKVL0
春に取れたキャベツなだけで味変わらないのにありがたがる

21:   2021/04/26(月) 18:07:59.32 ID:GgtaLNxO0
>>18
春キャベツ食感とか柔らかさが全然違うやん

28:   2021/04/26(月) 18:12:12.45 ID:Tsr7aTGE0
>>18
冬を越してるから甘味とかが全然違うだろ
わからんもんか?

31:   2021/04/26(月) 18:15:37.59 ID:E1CbVm4S0
>>18
うわぁ

19:   2021/04/26(月) 18:06:42.16 ID:O6FozVjb0
じゃがいも高すぎ
ポテサラもコロッケも作れない
OKストアでは冷凍コロッケさえ売ってない

20:   2021/04/26(月) 18:06:43.64 ID:c9zWWLPN0
普通の市販品は安いのでお買い得やぞ

23:   2021/04/26(月) 18:08:37.75 ID:jrpFxEXr0
中国産ピーナッツバターはスキッピーと違いが分からないレベルだった

24:   2021/04/26(月) 18:10:44.76 ID:gkS1maCB0
チャーシュー用の巻き豚かな
そんなに安いわけでもないが、冷凍なんで便利

あとは冷凍のなのはな

25:   2021/04/26(月) 18:10:55.26 ID:5k4UFtHr0
一回行ったけど、結局買うものなくてブイヨンキューブだけ買ったわ(´・ω・`)

26:   2021/04/26(月) 18:11:38.32 ID:pYs7d+QT0
姜葱醤
トリノで作ったトマトパスタソース
乾麺パスタ

29:   2021/04/26(月) 18:13:14.25 ID:EGS1pj310
春キャベツは高くてもでかくてズッシリ重いのがいい

30:   2021/04/26(月) 18:15:33.96 ID:ZEL86Jyv0
1kg7,800円の冷凍ウインナーがシャウエッセンより美味しいって見たんだけどホント?

32:   2021/04/26(月) 18:15:57.12 ID:ZEL86Jyv0
>>30
7~800円って意味ね

33:   2021/04/26(月) 18:20:54.54 ID:XSEQoWJy0
冷凍サーモン切り落とし
見つけたら大量買い。冷凍庫に山ほどストックする。

34:   2021/04/26(月) 18:22:47.32 ID:Z/MWntgM0
デーツとかいうドライフルーツ

35:   2021/04/26(月) 18:25:11.94 ID:plHkhtAx0
中国産素材は食いたくないから乾物以外は買おうとは思わんなぁ

36:   2021/04/26(月) 18:26:30.75 ID:UyWZjrOR0
一リットルプリン (・ω・)ノ

37:   2021/04/26(月) 18:30:07.56 ID:N1QOTfsm0
地元のには行かない
地方に行ったついでに行く

38:   2021/04/26(月) 18:30:21.55 ID:6yJPqEvt0
炒った大豆

39:   2021/04/26(月) 18:31:17.91 ID:PJOQFfO00
炭酸水とピーナッツクリーム

40:   2021/04/26(月) 18:32:21.63 ID:AD4jsR3e0
紙パックようかん

41:   2021/04/26(月) 18:34:14.18 ID:PfNjAVjU0
>>40
これ大好き

42:   2021/04/26(月) 18:35:30.44 ID:kWqwOY0i0
賞味期限がえらく長いパン

43:   2021/04/26(月) 18:38:33.69 ID:r62kGPXI0
業務スーパーには最近行かないなー行くならウィンナーかな

44:   2021/04/26(月) 18:39:15.90 ID:xbiAcSEK0
ぶっちゃけ野菜は安くない。

45:   2021/04/26(月) 18:41:10.47 ID:qebEkI4F0
北海道にいるとテレビに出てくるのが野菜の値段と地元でとれる野菜の値段が違いすぎてびびる。
玉ねぎや人参は10~30円だろ

46:   2021/04/26(月) 18:41:16.74 ID:wTbKR+w50
紙パックチーズケーキを食いながらダラダラするのが、出張時の贅沢w

48:   2021/04/26(月) 18:44:20.81 ID:PfNjAVjU0
>>46
うまいよねこれ

54:   2021/04/26(月) 18:51:54.75 ID:ObKIWngF0
>>46
わかってますな
つわものや

47:   2021/04/26(月) 18:41:22.82 ID:nD8UNaMg0
業務スーパーの野菜は中国製ばかりだったけど

49:   2021/04/26(月) 18:44:35.92 ID:4BKIHIMh0
糞スレ

50:   2021/04/26(月) 18:46:01.61 ID:lTuWbYlM0
野菜は基本高い
安く見えるのは農協基準だと廃棄レベルを売ってる感じやな

51:   2021/04/26(月) 18:49:15.25 ID:e5QRIfho0
東京コロ菜だろ底辺の餌

53:   2021/04/26(月) 18:51:49.52 ID:Dk//we9w0
食ぇ

55:   2021/04/26(月) 18:55:27.10 ID:FyRfGyuh0
四角いビーフンなくなってから困るわ

56:   2021/04/26(月) 18:57:15.59 ID:KxONYtIo0
調味料
漬物

57:   2021/04/26(月) 18:57:30.55 ID:mOToQjtm0
最近ね、アメリカンドッグにはまってますよ、5本入ったやつ

58:   2021/04/26(月) 18:59:16.80 ID:GKu78XCv0
最近、ベトナムでも業務スーパーが増殖中、現地駐在が良く通ってる
日本の業務スーパーもベトナム人が良く来てるな
ベトナム産のコーヒーやコンデンスミルク、ライスペーパー等を売ってるから
安心感があるんだろうな

59:   2021/04/26(月) 19:04:27.42 ID:quAXDZY00
裸キムチみたいなものばっかりだぞ
こんなとこで買えるのは日本製だけ

61:   2021/04/26(月) 19:07:10.96 ID:1QX2ctv10
里芋でも買えよ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です