【画像】劇場版「100日間生きたワニ」、ビジュアル解禁

1:   2021/04/26(月) 09:50:38.242 ID:P0pm2v7Qd
      
アニメ映画「100日間生きたワニ」
2021年5月28日(金)全国公開

スタッフ・キャスト
原作:きくちゆうき「100日後にぬワニ」
監督・脚本:上田慎一郎、ふくだみゆき
音楽:亀田誠治
主題歌:いきものがかり「TSUZUKU」(Sony Music Labels)
製作:市川南、大田圭二
共同製作:藤川克平、中尾恭太、春山ゆきお、辻野学、五老剛
エグゼクティブプロデューサー :山内章弘、上田太地
プロデューサー:臼井真之介、山中一孝
コンテ・アニメーションディレクト:湖川友謙
美術監督:徳田俊之
色彩設計:池田ひとみ
撮影監督:簡佳瑩
製作:「100日間生きたワニ」製作委員会
アニメーション制作:TIA
配給:東宝
出演:神木隆之介、中村倫也、木村昴 / 新木優子 / ファーストサマーウイカ、清水くるみ、Kaito、池谷のぶえ、杉田智和 / 山田裕貴

https://natalie.mu/comic/news/425926
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_main.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_04.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0425/100wani_05.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0320/100wani_poster.jpg

引用元: ・【画像】劇場版「100日間生きたワニ」、ビジュアル解禁      

2:   2021/04/26(月) 09:51:19.328 ID:kbJSp7Jm0
実写じゃないの?

3:   2021/04/26(月) 09:51:49.982 ID:k+9/kmIqM
クリリン「なんで俺だけ」

4:   2021/04/26(月) 09:52:10.581 ID:2hI0yBsB0
100日後にぬワニの映画はどうなったんだよ

5:   2021/04/26(月) 09:52:35.879 ID:0XNuGPc2d
タイトル変わってるじゃん

6:   2021/04/26(月) 09:52:37.055 ID:oY+YA4xKd
マジで作ってて草

7:   2021/04/26(月) 09:52:42.087 ID:dCizOM3Ur
絵じゃん

8:   2021/04/26(月) 09:52:53.618 ID:x2M6xxKj0
これわざわざ映画館で見ようと思うの?

9:   2021/04/26(月) 09:53:07.393 ID:JypGyRZY0
本気で作ってんのこれ?

19:   2021/04/26(月) 09:55:33.291 ID:uNtsiCZSd
>>9
リンク先に予告動画もあるぞ

10:   2021/04/26(月) 09:53:26.444 ID:Kv7q5DpT0
アマプラで無料配信しても見ないだろうな

11:   2021/04/26(月) 09:53:33.098 ID:rIv4vlmd0
声優と俳優混ぜるなって思うけど電通ワニだしどうでも良かった

12:   2021/04/26(月) 09:54:00.415 ID:mUztOkg6d
コンセプトひっくり返してきたな

13:   2021/04/26(月) 09:54:20.385 ID:vnP2iw0na
マジで作っててワロタ

14:   2021/04/26(月) 09:54:24.530 ID:DlQETuAv0
待ってました!

15:   2021/04/26(月) 09:54:39.569 ID:Q4+/XAg5d
カフェで懲りてなかったのか

16:   2021/04/26(月) 09:54:39.842 ID:rmHMoaPK0
作画楽そう

17:   2021/04/26(月) 09:54:41.513 ID:qzTke0Rja
ワロタ

18:   2021/04/26(月) 09:55:24.433 ID:xsBs6cVOp
さっさとね

20:   2021/04/26(月) 09:55:50.483 ID:Jte/50Qs0
100日間で作った映画

21:   2021/04/26(月) 09:56:34.932 ID:Hs1a0MyA0
マジで色んな意味で100日でんだな

22:   2021/04/26(月) 09:56:44.194 ID:kbJSp7Jm0
プペルですら客入るしこれもそこそこヒットするんだろうな

32:   2021/04/26(月) 09:59:39.348 ID:xG+Hw4Y/0
>>22
でも100ワニショップは…

23:   2021/04/26(月) 09:57:31.865 ID:x2M6xxKj0
100日目でぬからそれまでは無茶してもなないィィィッ!とかなら見るかな嘘だけど

24:   2021/04/26(月) 09:57:33.990 ID:RnGWHMiy0
ネズミとか犬に噛み付いてデスローリングするなら見るよ

25:   2021/04/26(月) 09:57:38.359 ID:GdxcFXBp0
このワニ上半身も服着るんだな
普段はただ露出したいだけか?

26:   2021/04/26(月) 09:57:40.736 ID:n+bgYY7E0
制作から時間経ちすぎて最近見ないファーストサマーが浮いてる

30:   2021/04/26(月) 09:58:54.984 ID:xsBs6cVOp
>>26
めっちゃテレビ出てるぞ

27:   2021/04/26(月) 09:57:44.041 ID:DlQETuAv0
いきものがたりはやるね。後から振り返れば今が全盛期ってことになるだろうね。サイコロを振って6ばかり出続けている感じ。
伝説の主題歌になるんじゃないかと期待しているんだよ。

28:   2021/04/26(月) 09:58:13.081 ID:FjnVUkOw0

35:   2021/04/26(月) 10:00:42.266 ID:MgKJK1MaF
>>28
そういうことだよな!

29:   2021/04/26(月) 09:58:22.837 ID:MesJKmp0M
大ヒット確定!
Twitterが賞賛だらけになるな!

31:   2021/04/26(月) 09:59:38.601 ID:Uk17xn0j0
どうせ
公開してもガラガラ→コロナだから~と言い訳→鬼滅は成功してるんだが?と総ツッコミ
っていう流れになる

39:   2021/04/26(月) 10:02:18.974 ID:xsBs6cVOp
>>31
その言い訳するやつすらいなさそう

33:   2021/04/26(月) 10:00:02.190 ID:vGiyHzaI0
腹筋スレかと思ったら違った

34:   2021/04/26(月) 10:00:06.896 ID:h+v3rAbo0
神木くん仕事選んだ方が

36:   2021/04/26(月) 10:01:35.504 ID:rMjyidzoM
監督「今更やめられないという結論になった」

37:   2021/04/26(月) 10:01:55.421 ID:WJAdgQ+Rd
ネタバレしていい?

38:   2021/04/26(月) 10:02:10.511 ID:8OlmLBFia
どこから数えて100日間だよ

40:   2021/04/26(月) 10:03:04.194 ID:AL+l3Mx1a
「結末は第二作目を観てください」

41:   2021/04/26(月) 10:06:57.508 ID:ivX3lCEbr
プペルは信者がきもすぎるだけで物語としては一定の面白さはありそう
でも100ワニはTwitter上でのムーブメントが楽しかっただけで話の内容はつまらないから
映画化しても絶対人来ないと思う

70:   2021/04/26(月) 10:33:34.636 ID:KvHoAmh50
>>41
ピペルは内容的には信者ウケする内容の平均的な宗教アニメだからな

42:   2021/04/26(月) 10:07:00.256 ID:ulFaOVI30
誰が見に行くの?

43:   2021/04/26(月) 10:08:39.108 ID:+etU+Z3r0
銭ゲバとしてはさっさと切りたいコンテンツだろうなあ後悔しながら低予算で作ってそう

44:   2021/04/26(月) 10:11:00.841 ID:69nBWRAs0
でもこれその続きなんだろ

45:   2021/04/26(月) 10:12:35.065 ID:L6xUhVD90
タイトル名の変え方がみっともない。
100日後にぬのと100日生きたのはぜんぜん違う

46:   2021/04/26(月) 10:13:01.546 ID:0VIMFLPLp
100日後にぬワニって最初に宣告されてカウントダウンされてく手法がウケたのに、100日生きたワニじゃなんも面白そうじゃないな

47:   2021/04/26(月) 10:13:04.453 ID:LP9DQSMx0
ゴミでワロタ

48:   2021/04/26(月) 10:13:21.796 ID:AGhaL8Z9M
共に生きるってんでんじゃん

49:   2021/04/26(月) 10:13:44.077 ID:cu/8bopw0
作者にはいくらか入るだろうし作者だけ喜んでそう

50:   2021/04/26(月) 10:13:49.028 ID:rMjyidzoM
共に稼ぐ

51:   2021/04/26(月) 10:14:11.913 ID:LDwa7zVPM
つならない新聞の4コマ漫画みたいなキャラクターがどうにも受け付けなくてな。内容は最後以外は知らん

52:   2021/04/26(月) 10:14:30.153 ID:Uk17xn0j0
誰も言わないけど運の悪いㇶポポタマスのパクリだよなこれ

53:   2021/04/26(月) 10:14:43.580 ID:+npCgILF0
よくわからんがまた電通が頑張るのかな
だとしたら大成功間違いなしだ

57:   2021/04/26(月) 10:17:14.862 ID:Uco7IHX30
>>53
そりゃもう大ヒット公開中よ

54:   2021/04/26(月) 10:14:50.592 ID:STFgnM1yp
解禁するようなビジュアルか?

55:   2021/04/26(月) 10:15:18.880 ID:FXUv6ngL0
字面が100万回生きたねこみたいだな

104:   2021/04/26(月) 11:33:32.760 ID:nGwMHFO1a
>>55
元々それ意識して作られたんだろうな
絵本化とかもあったし

でも大爆と

56:   2021/04/26(月) 10:15:25.351 ID:mvjYH0tgM
世の中意外とは多いから少しは客入ってもおかしくない

58:   2021/04/26(月) 10:24:37.079 ID:f9QFg6EO0
こんな塗り絵みたいなの劇場で観るんか

59:   2021/04/26(月) 10:25:57.642 ID:iwUsOysn0
生後100日でんだ訳でもないのに「100日間生きたワニ」ってどういうこと?

生きた日数は100日より多いでしょ
人間の都合でワニの人生をなかったことにするなよ

62:   2021/04/26(月) 10:28:06.012 ID:Uk17xn0j0
>>59 日本語おかしいよな
やっぱそういう人たちが関わってるんかねえ

67:   2021/04/26(月) 10:31:24.690 ID:XELkjc1t0
>>59
ロジハラやめな?

100:   2021/04/26(月) 11:27:50.778 ID:R5DvQxjI0
>>59
あのワニは1話時点に産まれたって認識でしかないんだよな

現実の人間ならあくまで誕生日から起算だし
まつりを電通所属日数だけで生きた日数としてカウントするようなこともないし

60:   2021/04/26(月) 10:26:18.236 ID:9Fat8GG10
タイトル変わってるしどうせコラだろ

61:   2021/04/26(月) 10:27:32.449 ID:XS7eL6D10
地震でサクラを見る会になった奇跡

許されねえんだなぁ

63:   2021/04/26(月) 10:28:27.962 ID:s5AkjKhca

64:   2021/04/26(月) 10:29:02.832 ID:a92xQcbV0
余命100日の宣告を受けてそう

65:   2021/04/26(月) 10:29:10.803 ID:IHcI/Ksfa
きくちゆうきってやつまだ生きてんの?

66:   2021/04/26(月) 10:30:52.621 ID:e4F0hUkZ0

68:   2021/04/26(月) 10:31:59.749 ID:ICPWL4Xaa
/ついてる奴なんなの
二人一役なの?

69:   2021/04/26(月) 10:32:01.134 ID:LmsvLJeua
売れないとわかりきってる物を作る製作側ってどんな気持ちなんだろ

71:   2021/04/26(月) 10:34:24.662 ID:aSMZn4s20
100日しか生きていないみたいな書き方

72:   2021/04/26(月) 10:38:36.637 ID:uLrt7tccM
サクラが「めっちゃ泣きました!文句なしの今年1番の映画です!」とか言いそう

73:   2021/04/26(月) 10:38:53.080 ID:EtrK+OTe0
もうこの絵柄ってだけで受け付けない

74:   2021/04/26(月) 10:39:42.676 ID:BpMffQdQ0
確定的産感

75:   2021/04/26(月) 10:40:51.994 ID:zIRE7aXy0
「100日間生きた」ってなんだよ
生まれてから100日でんだのか?
余命宣告されてから100日でんだのか?
頭悪すぎだろ

78:   2021/04/26(月) 10:43:21.399 ID:EtrK+OTe0
>>75
そもそも『100日後にぬ』ってタイトルのインパクトが受けたからバズったのにな

76:   2021/04/26(月) 10:42:33.329 ID:DdNraW/l0
https://i.imgur.com/AKV2v7Q.jpg
フォロワー少なすぎだけど大丈夫か

87:   2021/04/26(月) 10:49:17.663 ID:Uk17xn0j0
>>76 何か嫌だと思ってたけどあれだ 基本アホみたいに口開けっぱなしだからか

77:   2021/04/26(月) 10:42:48.981 ID:7JnnDtv/d
100万回生きたネコの方が1万倍面白い

79:   2021/04/26(月) 10:43:32.336 ID:9pPOY8q9a
売上はプペル以下確定だろうな

80:   2021/04/26(月) 10:43:44.394 ID:zIRE7aXy0
そういえば一年間続けた人気投票は1位が50票にも満たなかったんだっけ

81:   2021/04/26(月) 10:44:25.081 ID:KFR2VOfAd
タイトル変えたせいでゴミカスになったまである
元々うんちだけど

82:   2021/04/26(月) 10:46:01.192 ID:9lsJiaI40
俺が、作者だったら恥ずかぬ

83:   2021/04/26(月) 10:47:04.785 ID:m8QwwGUQ0
観たら100日後にぬ
回避方法はダビングして誰かに観せる

84:   2021/04/26(月) 10:47:16.681 ID:6StbpiGA0
どうせならリアル風にしたらおもろいのに

85:   2021/04/26(月) 10:47:36.841 ID:hcVPq2t+r
どの層がわざわざ映画まで見に行くのこれ

86:   2021/04/26(月) 10:48:44.707 ID:xF8yTPyva
タイトルにぬって言っちゃいけない決まりでもある?

88:   2021/04/26(月) 10:49:51.539 ID:3YT/w3u00
いい話風にしてもチンポこブラザーズの絵だからなぁ

89:   2021/04/26(月) 10:50:39.033 ID:mZ0GZS+i0
誰がみんのこれ一般人でもステマ騒動知ってるだろ

90:   2021/04/26(月) 10:51:27.733 ID:MXNmlpfE0
本編より2次創作の方が面白いのどうにかならないの

91:   2021/04/26(月) 10:51:55.043 ID:R/anlMhpa
こいつ正面向いた絵描けるのか?みんな横向き同じ顔だな

107:   2021/04/26(月) 11:49:24.405 ID:BVMkreaAa
>>91
アトムの髪もどの方向から見てもあの角度なんだぞ

92:   2021/04/26(月) 10:52:36.635 ID:7OLVeH1pp
生後100日の話なのか?

93:   2021/04/26(月) 10:53:12.984 ID:1yrblT670
チケット代ほかの映画と変わらないんでしょ?

他の見るわ

94:   2021/04/26(月) 10:54:31.553 ID:RE8dFcGK0
杉田智和

95:   2021/04/26(月) 11:15:32.957 ID:QDb/kkDhF
映画館にポスター貼ってあって笑った

96:   2021/04/26(月) 11:17:46.116 ID:pO0whWkD0
プペ泣きした

97:   2021/04/26(月) 11:19:49.692 ID:J46oCDRca
スタッフはどういうモチベで作ってるのだろうか

98:   2021/04/26(月) 11:25:45.296 ID:wWWFavd10
最後バイクでぬんでしょ

99:   2021/04/26(月) 11:26:01.685 ID:D+s/cLDTr
今回で3ワニ行ってきました!とか言うのかね

102:   2021/04/26(月) 11:29:50.167 ID:KFR2VOfAd
>>99
100ワニ目指して頑張りましょうね!w

101:   2021/04/26(月) 11:29:03.092 ID:Up7UiiWXr
立ち消えになったかと思ってたのにマジかよ

103:   2021/04/26(月) 11:33:32.596 ID:Uco7IHX30
見ないで叩くのはおかしい勢と見てみたら意外と良かった勢が大量発生するぞ

105:   2021/04/26(月) 11:35:31.986 ID:w2hmWxNZd
朝の番組とかの枠でショートアニメにして毎日やる方が価値あるのにな
何もかもが台無しだわ

106:   2021/04/26(月) 11:43:33.014 ID:L87joRzur
アマゾン川のワニの親子に100日密着したドキュメンタリーの方がまだ客入りそうだな

108:   2021/04/26(月) 11:50:16.135 ID:Uk17xn0j0
100日間イキった作者なら見てみたい

109:   2021/04/26(月) 11:50:27.644 ID:pE/zI9NXd
なにこれ糞みたい

110:   2021/04/26(月) 11:50:50.226 ID:ZrZRJ7lQ0
これは盛り上がるやろなぁ…w

111:   2021/04/26(月) 11:51:52.138 ID:WZfPmJfpd
このワニはネズミ食べないのか

112:   2021/04/26(月) 11:52:06.241 ID:Scfim47e0
これは歴史に残る売り上げの予感

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です