
1: 2021/04/26(月) 06:27:30.388 ID:EYUj5w9z0
幸福なんてプラスマイナスです
大きなプラスがあっても大きなマイナスがあったらゼロになります
大きなプラスがあっても大きなマイナスがあったらゼロになります
引用元: ・【画像有】 会社役員(59) 「お金の有無と幸福はあまり関係ありません、学生時代はお金なかったけど幸せだったでしょ」
2: 2021/04/26(月) 06:27:50.368 ID:gf/zuJJM0
画像は?
3: 2021/04/26(月) 06:28:04.723 ID:opgNM5Yl0
学生の時は希望があったからね
4: 2021/04/26(月) 06:28:48.980 ID:emTh7Cm/0
お金は前提条件です
5: 2021/04/26(月) 06:29:37.335 ID:Ilb8urAG0
いざというとき実家に頼るという選択肢があったからな
6: 2021/04/26(月) 06:30:15.439 ID:rDUf1xHPa
そもそも今の日本でお金が無いのは自己責任ですし
7: 2021/04/26(月) 06:31:36.899 ID:43KHn0pbd
時代が全く違うんだから幸福度も全然変わるだろ、と
8: 2021/04/26(月) 06:34:06.906 ID:QBRyFWEQ0
金が出来ると消費の奴隷になっちまうからなあ
9: 2021/04/26(月) 06:34:09.666 ID:D+s/cLDTr
そりゃ金なくても若さがあったからな
いい年こいたおっさんが金無いと心は荒むぞ
いい年こいたおっさんが金無いと心は荒むぞ
10: 2021/04/26(月) 06:37:28.589 ID:Okyxu2dUr
お金があればもっと幸福になれるよ
11: 2021/04/26(月) 06:42:22.515 ID:b2cAaWv90
そうでもない
欲しいゲームとか中々買えなかったのに金持ちの友達は自分が欲しいの全部持ってた
欲しいゲームとか中々買えなかったのに金持ちの友達は自分が欲しいの全部持ってた
12: 2021/04/26(月) 06:43:05.970 ID:mDTLESlc0
お金あってもやりたいことがない
若い頃はやりたいことがたくさんあったのに
若い頃はやりたいことがたくさんあったのに
13: 2021/04/26(月) 06:43:46.829 ID:EYUj5w9z0
幸福度はプラスマイナスのバランスだというのはその通りだと思う
14: 2021/04/26(月) 06:49:12.007 ID:WM40k8cpF
そういうのは四畳半フォークみたいな
貧しくても愛のある青春送れた人だろ
貧しくても愛のある青春送れた人だろ
俺は学生時代なんて二度と戻りたくないわ
15: 2021/04/26(月) 06:49:52.311 ID:/YgZVF7K0
お金の有無は幸福と密接な関係だろ。
お金の多寡は幸福とは余り関係無いけどな。
必要な分のカネは必須だけど、必要以上のカネは意味が無いだけ。あっても使えないし使うアテがない
お金の多寡は幸福とは余り関係無いけどな。
必要な分のカネは必須だけど、必要以上のカネは意味が無いだけ。あっても使えないし使うアテがない
16: 2021/04/26(月) 06:50:25.054 ID:rNYqmsJH0
陰は金あってなんぼ
だから身だしなみ無視して、趣味に特化しないといけない
だから身だしなみ無視して、趣味に特化しないといけない
17: 2021/04/26(月) 07:29:35.645 ID:QOFjj3MuM
学生の頃はみんな金なかったからね
大人になったらみんな金持ってるから金無いとみんなと一緒に居れないんだね
大人になったらみんな金持ってるから金無いとみんなと一緒に居れないんだね
18: 2021/04/26(月) 07:31:06.321 ID:ngAdFpVMd
学生の頃は住むところと飯など、必要最低限は保証されてたからな
19: 2021/04/26(月) 07:41:02.603 ID:v2vXDOyod
やっぱり金だな
20: 2021/04/26(月) 07:43:44.123 ID:0tQ0IhNJ0
確かに金はないけど幸せだわ
powered by Auto Youtube Summarize