【画像】全盛期のモンゴル、世界の4分の1を支配していた

1:   2021/04/10(土) 06:33:49.61 ID:CbUXWMiy0
割とマジで何で今こんな落ちぶれてるんか謎やわ

https://i.imgur.com/mMbZAiz.jpg

引用元: ・【画像】全盛期のモンゴル、世界の4分の1を支配していた

52:   2021/04/10(土) 06:51:55.83 ID:SBmrGEEC0

184:   2021/04/10(土) 07:19:10.21 ID:j6jkb9zC0
>>1
ほーん、で大日本帝国に勝てんの?

2:   2021/04/10(土) 06:34:08.78 ID:emmhi1nF0
お前の好み偏りすぎやろ

3:   2021/04/10(土) 06:35:01.30 ID:Im6pQZYka
それで1/4しか支配できんのか
世界は広いのう

4:   2021/04/10(土) 06:35:08.76 ID:rCrxBiWe0
ありえない話し

5:   2021/04/10(土) 06:35:20.11 ID:i3gLcyWja
白鵬やね

6:   2021/04/10(土) 06:35:57.16 ID:Z71dMQVu0
お馬さんに乗ってるだけの脳筋だから

7:   2021/04/10(土) 06:36:09.26 ID:FijoAmB4p
イギリス帝国の方が上や

8:   2021/04/10(土) 06:36:30.00 ID:0UHzagXo0
現代の中国は世界支配いけるか?
アメカス戦の次はイスラム戦やが

9:   2021/04/10(土) 06:36:33.88 ID:KQbjXbmI0
だから

10:   2021/04/10(土) 06:36:49.06 ID:cvzZ27hBa
レイプしまくりとか男の夢やな

11:   2021/04/10(土) 06:37:30.29 ID:MCRV3OUZM
ローマ
トルコ
モンゴル

落ちぶれ三兄弟

19:   2021/04/10(土) 06:41:27.09 ID:HW2lgeNrr
>>11
エジプトは?

23:   2021/04/10(土) 06:42:04.19 ID:ZkxtSmv/M
>>11
スペインは?

79:   2021/04/10(土) 06:57:28.74 ID:fH90Uouu0
>>11
ポルトガル

137:   2021/04/10(土) 07:08:04.50 ID:GeyfzzcYM
>>11
大日本帝国

12:   2021/04/10(土) 06:38:13.14 ID:hQStQ/CTa

16:   2021/04/10(土) 06:40:21.12 ID:ayXMVhSZ0
>>12
強そう

27:   2021/04/10(土) 06:43:27.28 ID:322EWkqX0
>>12
クソカッコよくて苦は

53:   2021/04/10(土) 06:52:19.90 ID:f9BMIGNM0
>>12
こんなんが馬に乗って数万単位で襲ってくるんやろ
そりゃ強いわ

75:   2021/04/10(土) 06:56:32.32 ID:WeKJN9jT0
>>12
でかない?

139:   2021/04/10(土) 07:09:17.63 ID:GeyfzzcYM
>>75
デカイのだけ集めたんやろ

89:   2021/04/10(土) 06:59:48.00 ID:EBj3i4m20
>>12
背高いとかじゃなくて一回り大きいな

103:   2021/04/10(土) 07:02:49.67 ID:Ics7l+kG0
>>12
こんなんが大群で来たらおしっこ漏らすわ

111:   2021/04/10(土) 07:04:11.78 ID:1pIhtuPX0
>>103
本当におしっこだけかな?

117:   2021/04/10(土) 07:04:59.85 ID:HFCdoKKcd
>>12
まあでもこれ現代戦では弱いよなヒットボックスでかくて被弾しやすいし

121:   2021/04/10(土) 07:05:33.78 ID:ny7fXsgX0
>>12
屋根の上から闇討ちしないと

126:   2021/04/10(土) 07:06:27.32 ID:UPjstrVz0
>>12
韓デリ嬢がエッチな体してるのも頷ける

148:   2021/04/10(土) 07:11:46.69 ID:Tyb4pnTO0
>>12
これコラやろ?

152:   2021/04/10(土) 07:12:59.75 ID:ML6wzlsSd
>>148
真ん中のメドベージェフが160cm台のチビやで
それでもでかいけどな

191:   2021/04/10(土) 07:20:17.50 ID:Tyb4pnTO0
>>152
メドベージェフってそんなチビやったんか…

167:   2021/04/10(土) 07:16:13.90 ID:Q2Awa3vFa
>>12
眼帯してる奴の強キャラ感すこ

173:   2021/04/10(土) 07:16:57.99 ID:XuNKznle0
>>12
こんなん作画が原哲夫やろ

207:   2021/04/10(土) 07:23:41.80 ID:sO7ejz450
>>12
こいつらを岡君級の鎌倉武士がキチゲー丸出しで追い返したってまあまあ気合い入ってるやん

217:   2021/04/10(土) 07:25:26.40 ID:4UMytybk0
>>12
ゲーム化したら左2が人気でそう

234:   2021/04/10(土) 07:28:29.75 ID:nqF/rOtL0
>>12
Fall Guysの等身大を見た時みたいな威圧感

251:   2021/04/10(土) 07:31:44.97 ID:oTX+kw1l0
>>12
横綱がぽこじゃか生まれるのも納得やな

13:   2021/04/10(土) 06:38:25.73 ID:Z71dMQVu0
大東亜共栄圏のほうが上だよね
https://i.imgur.com/aTaijuG.png

181:   2021/04/10(土) 07:18:28.88 ID:A5JOYH930
>>13
これは大日本帝国

14:   2021/04/10(土) 06:39:13.33 ID:bYWfHtPJ0
国土のことだったらロシア最強やん

15:   2021/04/10(土) 06:39:51.79 ID:9yxS1y3/a
当時アメリカと南極とオーストラリアは発見されてなくてアフリカは未開やから8割やぞ

37:   2021/04/10(土) 06:47:25.00 ID:c/vaoIQW0
>>15
もしかしてワンチャン世界征服行けたんか?

72:   2021/04/10(土) 06:56:05.68 ID:lcNnguM20
>>37
オゴデイのがもっと遅かったらドイツくらいまでは支配出来たかもな

17:   2021/04/10(土) 06:41:01.20 ID:xQwC09i7M
モンゴルは落ちぶれたっていうか
単に飽きただけやろ

18:   2021/04/10(土) 06:41:06.46 ID:w0lf6I+i0
マルコポーロのせいで何もない極東の島国のために多くの人と時間が無駄になったという事実

20:   2021/04/10(土) 06:41:33.74 ID:peINjVIh0
所詮うまだよねw

21:   2021/04/10(土) 06:41:34.01 ID:fE163d9+0
イギリスの方がずっと広いんだよなあ
アメリカ一個ぶんくらい

22:   2021/04/10(土) 06:41:54.30 ID:peINjVIh0
海の方がひどいんだよな

24:   2021/04/10(土) 06:42:32.39 ID:lRSI+2cl0
元寇とかいう実質朝鮮VS日本

25:   2021/04/10(土) 06:42:58.47 ID:J0SH+tQg0
フビライ「東方見聞録、読了。」←これが終わりの始まりなの草生える

34:   2021/04/10(土) 06:46:41.17 ID:e3bBLeBx0
>>25
時系列めちゃくちゃやで君

26:   2021/04/10(土) 06:43:24.58 ID:fE163d9+0
モンゴルは奴隷にしてたロシアにいつの間にか実力で抜かされ
モンゴルの子孫国家はことごとくロシアに併呑され
以後何百年にも渡っておそロシアな目に遭わされ続けてる

35:   2021/04/10(土) 06:47:16.58 ID:BKg6wVdL0
>>26
司馬遼太郎がロシアはモンゴルの騎馬民族の魂を受け継いだ白人国家ゆうとったな

51:   2021/04/10(土) 06:51:55.62 ID:fE163d9+0
>>35
つっても今のロシアの出自のモスクワ大公国は
モンゴルの侵略を一ミリもうけなかったノヴゴロド公アレクサンドルネフスキーの系統だからな

58:   2021/04/10(土) 06:53:41.73 ID:Zk0n/QbZa
>>51
ネフスキーはうまくやりすぎやろ
アイツなんなん

28:   2021/04/10(土) 06:44:09.93 ID:kF2dJ2yFa
征服の才能はあったけど治国の才能はなかった

29:   2021/04/10(土) 06:44:17.30 ID:Wcd/OsoS0
今じゃ300万人程度のロシアの保護国

30:   2021/04/10(土) 06:45:15.10 ID:CaFNbIZL0
モンゴルの教科書とかこの時代教える時気持ち良さそう

41:   2021/04/10(土) 06:49:33.32 ID:ZkxtSmv/M
>>30
自国では征服時代のことあんま教えないようにしとるって聞いたで

42:   2021/04/10(土) 06:50:16.23 ID:CaFNbIZL0
>>41
分からんでもないが何か勿体無いな

31:   2021/04/10(土) 06:45:42.96 ID:BKg6wVdL0
東は日本の武士、西はドイツの騎士エジプトのマムルークとまで戦ったとかロマンありすぎ

32:   2021/04/10(土) 06:45:45.81 ID:030H5qJUM
やっぱ山脈と森林と海がネックやな

33:   2021/04/10(土) 06:46:25.81 ID:tXsN/M/Zd
兵站とかどうしてたんや…

39:   2021/04/10(土) 06:48:12.82 ID:mxZEzIjQ0
>>33
馬が走れる限界に宿場町作って乗り換えやぞ、戦のために街づくりしとるんや

36:   2021/04/10(土) 06:47:17.14 ID:PQzVslnR0
ローマ帝国とかモンゴル帝国の衰退の理由はわりと面白い

38:   2021/04/10(土) 06:47:28.67 ID:kF2dJ2yFa
蒼き狼と白き牝鹿5はよ

40:   2021/04/10(土) 06:48:52.64 ID:Rz3HQXOF0
馬上から弓を放ち、てつはうを持ってただけで、世界を席巻できたとか
夢ある時代やな

43:   2021/04/10(土) 06:50:42.28 ID:ZkxtSmv/M
>>40
当時はチート技術やったからね

49:   2021/04/10(土) 06:51:48.45 ID:k2FeYLsL0
>>43
馬乗りながら平気で弓で当ててくるってだけでチートだからな当時からしたら

57:   2021/04/10(土) 06:53:12.48 ID:e3bBLeBx0
>>49
パルティアンショットという言葉があるくらいそれ自体は紀元前から騎馬民族では当たり前やで

74:   2021/04/10(土) 06:56:31.09 ID:k2FeYLsL0
>>57
精度が桁違いやろ
モンゴルとそれ以外では
あいつら馬乗りながら30m先の的にバンバン当ててたで

44:   2021/04/10(土) 06:50:48.77 ID:dTgw+tA60
ある日、チンギス・カンは重臣の一人であるボオルチュ・ノヤンに「男として最大の快楽は何か」と問いかけた。ノヤンは「春の日、逞しい馬に跨り、手に鷹を据えて野原に赴き、鷹が飛鳥に一撃を加えるのを見ることであります」と答えた。チンギスが他の将軍のボロウルにも同じことを問うと、ボロウルも同じことを答えた。するとチンギスは「違う」と言い、「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その敵の妻と娘を犯すことにある」と答えた。(A・ドーソン『モンゴル帝国史』)

50:   2021/04/10(土) 06:51:51.59 ID:P/O4l4Vxd
>>44
現代人にはこのハングリー精神が足らんわ

61:   2021/04/10(土) 06:54:13.22 ID:w0lf6I+i0
>>50
でもNTR好きは増えたよね

180:   2021/04/10(土) 07:18:12.51 ID:XDTZjQPe0
>>61

66:   2021/04/10(土) 06:55:00.72 ID:0UHzagXo0
>>44
言いたいことはわかる
キチゲ常に解放できるのは楽しそう

84:   2021/04/10(土) 06:58:25.22 ID:WeKJN9jT0
>>44
なんか嫌な人ばっかりだ

90:   2021/04/10(土) 06:59:53.02 ID:RbqRi8Nd0
>>44
ボオルチュって良いやつ過ぎるよな
乞食同然のチンギスに当然の様に味方してくれて絶対裏切らんし

98:   2021/04/10(土) 07:01:50.26 ID:tQ6Wb7NQ0
>>44
ランスかな

138:   2021/04/10(土) 07:08:12.08 ID:s0ttzGsB0
>>44
今に続く資本主義の権化

145:   2021/04/10(土) 07:10:56.65 ID:ayXMVhSZ0
>>138
よく分かってるよねチンギス君
その通りやで

149:   2021/04/10(土) 07:11:49.56 ID:2DaEuiSV0
>>44
だから滅びた

176:   2021/04/10(土) 07:17:48.39 ID:YqSQRDaG0
>>44
若い時にやられとるからな

45:   2021/04/10(土) 06:51:09.55 ID:aRuqNHQ40
さーてこの勢いで日本でも侵略しますかっ

46:   2021/04/10(土) 06:51:13.90 ID:qK0slgRn0
西ヨーロッパ勢と決着つけてほしかったわ

70:   2021/04/10(土) 06:55:45.88 ID:Zk0n/QbZa
>>46
ハンガリーぶっ倒した後神聖ローマまで行って欲しかった

47:   2021/04/10(土) 06:51:43.17 ID:4LmQBqDHa
フン族の方が異形の者感あって好き

48:   2021/04/10(土) 06:51:46.23 ID:Fm3NgNcJ0
じん、じん、ジンギスカーン

54:   2021/04/10(土) 06:52:28.12 0
300万人しかいないんか

55:   2021/04/10(土) 06:52:36.92 ID:CteIeGd40
モンゴルって朝青龍白鵬日馬富士鶴竜照ノ富士の印象強いわ

56:   2021/04/10(土) 06:52:53.52 ID:kF2dJ2yFa
鎌倉武士「ヤーヤー我こそは~~」(弓矢ザクー

うーんこの

62:   2021/04/10(土) 06:54:23.68 ID:mxZEzIjQ0
>>56
鎌倉武士「頭きた、全員す、どんな手を使ってもす」

127:   2021/04/10(土) 07:06:29.33 ID:Ub4Bn1iCd
>>62
夜襲や馬・牛・んだ人間を敵の船にポイー
侵略予定地を先に荒らして物資調達して焼き払う
なんでも有りだなw

222:   2021/04/10(土) 07:26:05.34 ID:wBYfEd/E0
>>127
誉れとはなんだったのかwww

230:   2021/04/10(土) 07:27:50.24 ID:mxZEzIjQ0
>>222
鎌倉武士に誉れなんかないぞ、気に入らんって理由で一族皆しする奴らや

101:   2021/04/10(土) 07:02:39.76 ID:0UHzagXo0
>>56
鎌倉武士「ほーん、じゃあ建前無くしたるわ」

59:   2021/04/10(土) 06:53:44.58 ID:hQStQ/CTa
確か全盛期モンゴル倒したのって日本だけやろ?
誇らしいわ

65:   2021/04/10(土) 06:54:41.84 ID:Zk0n/QbZa
>>59
バイバルスとベトナムも追い返したで

69:   2021/04/10(土) 06:55:28.78 ID:mxZEzIjQ0
>>59
ベトナムも侵略跳ね返したやろ、川とジャングルで得意の騎馬戦が出来んかったんや

96:   2021/04/10(土) 07:01:13.18 ID:fE163d9+0
>>59
リトアニアとポーランドも局地戦ではかってる

106:   2021/04/10(土) 07:03:19.14 ID:ZRW9yvSBd
>>59
全盛期のベトナムを完全に追い返したのは日本とエジプト
ベトナムも追い返したけど最終的には朝貢して屈した

131:   2021/04/10(土) 07:07:00.86 ID:RbqRi8Nd0
>>106
大元ウルスってモンゴル帝国全盛期に入らんやろ

60:   2021/04/10(土) 06:53:53.41 ID:6OubViuU0
鎌倉というか平安から武士は勝てば良かろうなのだぁ!な連中だぞ
夜襲大好きだし

63:   2021/04/10(土) 06:54:31.06 ID:kTp6gvKC0
支配とは一体・・・

ただ荒らし廻った場所定期

64:   2021/04/10(土) 06:54:32.45 ID:SFnRTzn00
内乱とかは多かったんかな

68:   2021/04/10(土) 06:55:09.79 ID:e3bBLeBx0
>>64
まあこの地図の時期は実質もう分裂しとる

67:   2021/04/10(土) 06:55:08.14 ID:iKSDCwhya
マケドニアと元どっちが強いんや

71:   2021/04/10(土) 06:55:57.49 ID:jy3y6oy40
ローマの文化がヘレニズムなように
世俗的な楽しみは戦争じゃ作れんのやろ
ちょうどヨーロッパやアラビアで終わっとるからな

73:   2021/04/10(土) 06:56:28.33 ID:6OubViuU0
ベトナムはゲリラ戦が当時から強くて草生えるわ
ケンカ売ったらダメな小国やとフィンランドとタメ張るやろ

76:   2021/04/10(土) 06:56:46.31 ID:CaFNbIZL0
でも後の影響力でローマ帝国と比較したら雲泥の差なんだろうな

105:   2021/04/10(土) 07:03:04.71 ID:An0YZLnm0
>>76
そりゃヨーロッパ中心の歴史じゃそうなるよ

231:   2021/04/10(土) 07:27:52.79 ID:QQ8R6t6U0
>>76
アブールゴドの研究みたいなモンゴルの急激な拡大と崩壊によって13世紀の世界システムがボロボロにぶっ壊れた影響はかなり指摘されとるで
ある意味ヨーロッパが近代以降植民地化を容易にすすめることができたのは
モンゴルが当時の世界システムを衰退させたからっていう主張が割と最近の有名な説

もちろんこの学説も欧米学者の限界としてよく挙げられる非欧米言語圏に関する知識の欠如
例えば当時のイラク以東ペルシャ語文化圏・経済圏の影響を軽視してたり中国がクッソサラーっと扱われてたりと問題はあるけどかなり受け入れられとる説

77:   2021/04/10(土) 06:56:51.20 ID:5NK4xGfl0
武士「アカン…モンゴル攻めてくる…」

武士「せや!モンゴル来る前に九州めちゃくちゃに破壊したろ!」

ジャップさぁ…なんだいこの野蛮な作戦は

85:   2021/04/10(土) 06:58:27.47 ID:nScd0zYTa
>>77
坂東武者「九州の武士は軟弱過ぎていかん」

78:   2021/04/10(土) 06:57:19.18 ID:bteHszJD0
余計なところ取りすぎやろ
中国だけでいいよね

80:   2021/04/10(土) 06:57:46.72 ID:Zk0n/QbZa
中央アジアとかいうモンゴルが来たりオスマンが来たりロシアが来る地獄の場所

81:   2021/04/10(土) 06:58:02.76 ID:7LtGgH9p0
鎌倉武士とかいう蛮族

82:   2021/04/10(土) 06:58:03.80 ID:Lu2bE8vU0
トップして略奪してほなさいならって感じやろ

83:   2021/04/10(土) 06:58:11.56 ID:Rz3HQXOF0
疾走騎射術すげーよな、やぶさめとして残ってるように、日本もすぐに取り入れたみたいだけど

86:   2021/04/10(土) 06:59:01.69 ID:lcNnguM20
チンギスが有能なのは当然として部下も息子も孫も有能な奴ばっかやからな

87:   2021/04/10(土) 06:59:26.88 ID:kTp6gvKC0
盗賊の被害分布図みたいなもんや

あまりにもお粗末
ただ馬にのって駆けてただけやぞ

88:   2021/04/10(土) 06:59:34.54 ID:1bVxVR/Nd
日本とベトナムは地理的に有利やった
正面からぶつかって勝利したバイバルスが英雄すぎる

92:   2021/04/10(土) 07:00:37.58 ID:lcNnguM20
>>88
フレグが帰らんかったらどうなってたやろな

91:   2021/04/10(土) 07:00:11.68 ID:6OubViuU0
チンギスさんも寝取られてるの悲C

93:   2021/04/10(土) 07:00:46.05 ID:e3bBLeBx0
>>91
ジュチ「すぞ」

94:   2021/04/10(土) 07:00:49.05 ID:sQCfF3hV0
モンゴルこれだけ支配してたのに後世に残るもの何もないって逆にすごない?

100:   2021/04/10(土) 07:02:36.32 ID:WeKJN9jT0
>>94
戦の天才やったチンギス・ハーンがやりまくってたけど統治やら支配はそんなにせーへんかったんのかな

134:   2021/04/10(土) 07:07:46.83 ID:NZM0SDUM0
>>100
モンゴルの統治法は統治者だけモンゴル人にして統治形態そのままとかやからな
今の日本なら大臣連中モンゴル人になるけど役所も省庁も変わらんみたいなもん
そんなんやから現地残ったモンゴル人も現地人に吸収されてった

140:   2021/04/10(土) 07:09:36.77 ID:X42qfCMg0
>>100
その後のことなんてほぼ考えてないぞ
とりあえず攻め落とせるとこ攻め落としまくってその跡地は子孫に継がせただけや
子孫も統治の仕方なんかよく分からんから出来る限り現地の宗教やら文化残しまくったせいでいつのまにか自然消滅した

146:   2021/04/10(土) 07:11:07.16 ID:WeKJN9jT0
>>140
有能なんだか無能なんだかようわからんギスやな

109:   2021/04/10(土) 07:03:36.69 ID:Zk0n/QbZa
>>94
バグダードで図書館燃やしちゃったから…

114:   2021/04/10(土) 07:04:37.05 ID:Rz3HQXOF0
>>94
世界で一番今につながる多くの子孫を残してる歴史上の人物は、チンギスハンらしいぞ

115:   2021/04/10(土) 07:04:42.72 ID:ayXMVhSZ0
>>94
略奪に略奪だもの
生産なんて何も考えてない

のどが乾きゃ馬の血を飲む蛮族だぞ

95:   2021/04/10(土) 07:00:57.26 ID:80Ai+zEjp
地形適正
平地S 山D 海D

97:   2021/04/10(土) 07:01:26.63 ID:KjLm63vb0
正直なんであんなに強かったのか理解できない。モンゴル人つっても途中から軍の大半は現地の諸侯の連合軍みたいなもんやろ?

116:   2021/04/10(土) 07:04:50.61 ID:mQHdMeAOp
>>97
現地調達で力押ししただけだから本当に盗賊みたいなもんやろ
戦争のルールとか支配とか何も考えず突き進むだけや
現に何も残ってない幻よ

99:   2021/04/10(土) 07:02:35.97 ID:3RKK1W5Ld
バイバルスは優れた精神力と体力の持ち主であり、17年にわたる在位中に38回のシリア遠征を実施し、うちモンゴル軍と9回、十字軍と21回にわたって交戦した[10]。38回の遠征において、その半分はバイバルス自身が陣頭で指揮を執っていた[11]。華々しい戦績のためにバイバルスは英雄としてアラブ世界に名前を遺し[10]、ハールーン・アッ=ラシードやサラディンと並ぶ英雄として知られている[2][12]。

はえー

130:   2021/04/10(土) 07:06:51.85 ID:Zk0n/QbZa
>>99
バイバルスの仕えたスルタンがガンガン変わるの草なんだ

102:   2021/04/10(土) 07:02:47.79 ID:TAG7/oytM
日本インド東南アジア強いやん
全盛期モンゴルボッコボコにして返り討ち

104:   2021/04/10(土) 07:02:58.80 ID:4HGXRvmt0
陳興道は通りの名前にもなってるのにマイナーやな

143:   2021/04/10(土) 07:10:38.72 ID:Ub4Bn1iCd
>>104
ワイが知ったのは信長の野望でおまけ武将で見たのが初めてでなんだコイツと思ったw

107:   2021/04/10(土) 07:03:31.04 ID:WeKJN9jT0
餃子みたいなモモとかポーランドのピエロギみたいなものをモンゴル軍が広めたということはないだろうか🤔

しらんわ

125:   2021/04/10(土) 07:06:22.07 ID:ZRW9yvSBd
>>107
そうやで
更にいうとモンゴルとかの遊牧民族の一つであるオイラートタタール辺りがハンバーグの原点であるタルタル料理が伝わったんやで

108:   2021/04/10(土) 07:03:34.46 ID:NZM0SDUM0
ポーランド「助けて…助けてクレメンス…」
西欧諸国「知ーらない」

110:   2021/04/10(土) 07:04:00.29 ID:xK4cLVava
ドイツってアルプス山脈より手前なのに支配出来なかったの理由あるん?

123:   2021/04/10(土) 07:05:58.24 ID:e3bBLeBx0
>>110
オゴタイがんだ後、西征軍はハンガリーから引き上げてその後そもそも大規模な遠征を行ってない

132:   2021/04/10(土) 07:07:44.06 ID:xK4cLVava
>>123
サンガツ
ただのラッキーだったんやな

112:   2021/04/10(土) 07:04:18.25 ID:GYrgdo34p
この地図見ると中国と欧州かなり近いよな

119:   2021/04/10(土) 07:05:29.38 ID:WeKJN9jT0
>>112
実際は山とかある

122:   2021/04/10(土) 07:05:44.52 ID:ZpiHK7xVM
>>112
でも戦争になりかけたのは漢vsローマだけなんよな

133:   2021/04/10(土) 07:07:45.47 ID:e3bBLeBx0
>>122
戦争になるほど近付いてないぞ

113:   2021/04/10(土) 07:04:35.16 ID:qQMi8wsE0
やっぱ義経最強やわ

118:   2021/04/10(土) 07:05:12.21 ID:35fyQUNs0
モンゴル帝国の軍用犬3万匹がまじで威力絶大だったらしい

120:   2021/04/10(土) 07:05:33.25 ID:KjLm63vb0
日本もモンゴルの使者打ち首にしてるから京まで占領してたら天皇・皇族・貴族を根こそぎされててもおかしくない

124:   2021/04/10(土) 07:06:21.26 ID:ObhXl3r2a
この時アメリカ大陸なんか発見してないし実質半分支配してるやろ

128:   2021/04/10(土) 07:06:30.52 ID:Rz3HQXOF0
ヨーロッパ遠征は、オゴタイがんで後継者争いになって、辞めてしまったんだよね
あのままヨーロッパ駆逐してたら、今世界はどーなってたんだろ
全世界アジア人が征服してた可能性あるわ

135:   2021/04/10(土) 07:07:57.55 ID:Zk0n/QbZa
>>128
神聖ローマ帝国とどうなったか気になる

178:   2021/04/10(土) 07:18:09.20 ID:9WCefb4F0
>>128
現実的に考えて西欧攻めるのは無理やで
石の城塞落とす手段が無いうえ地理的にも気候的にも不利やし

185:   2021/04/10(土) 07:19:10.25 ID:bteHszJD0
>>178
当時の西欧ってそんなに建築技術高かったんか

192:   2021/04/10(土) 07:20:19.46 ID:fE163d9+0
>>185
百年戦争時代やからな

200:   2021/04/10(土) 07:21:34.67 ID:9WCefb4F0
>>185
城塞に関してはガチ勢やで
それ以上にヨーロッパ方面のモンゴル勢力は大した兵器持ってないのもあるけど

209:   2021/04/10(土) 07:23:49.81 ID:fE163d9+0
>>200
あと森林と池沼が苦手なんだよなモンゴル
ノヴゴロド公国を断念したばかりにその後何百年も子孫がおそロシアな目に遭わされることになる

196:   2021/04/10(土) 07:20:51.74 ID:RbqRi8Nd0
>>178
中国の城郭都市落としまくってるし余裕やろ
回回砲でドカンで終わりよ

211:   2021/04/10(土) 07:24:07.83 ID:9WCefb4F0
>>196
>>198
実際ヨーロッパ侵攻の際モンゴルは石の城塞を一つも落とせなかったんやで
二度目のハンガリー侵攻では新築された石の城塞を落とせなかったせいで惨敗しとる

229:   2021/04/10(土) 07:27:48.04 ID:N1GRTjao0
>>211
対馬ですら落とせなかったからな

243:   2021/04/10(土) 07:30:15.03 ID:RbqRi8Nd0
>>211
なるほどな
スブタイバトゥの進撃速度が早すぎて攻城兵器がついてこれなかったのも有りそうやね
中国や中東の石要塞と比較して何が優れていたんやろ?

198:   2021/04/10(土) 07:21:20.58 ID:e3bBLeBx0
>>178
攻城兵器使いまくって宋や中東の城砦陥としてるんですが

206:   2021/04/10(土) 07:23:18.29 ID:NZM0SDUM0
>>178
ちゃんと現地に合わせてるし籠城戦じゃ西欧側ジリ貧になるだけやから厳しいと思うで

129:   2021/04/10(土) 07:06:38.05 ID:VuVf3qPxa
レイプしまくりやったんやろな

136:   2021/04/10(土) 07:07:58.11 ID:3pvpSurGd
ティムールって支配されてないんやっけ

141:   2021/04/10(土) 07:09:47.19 ID:UiUQ2DHC0
元寇って冷静に考えたら結構凄いけどただそれが鎌倉幕府滅亡のきっかけなのが日本人からしたら影薄い理由なんかね

144:   2021/04/10(土) 07:10:55.65 ID:LegDt8VCM
>>141
戦前は超大事扱いやし単にイデオロギーの問題やろ

142:   2021/04/10(土) 07:10:29.11 ID:WEnJe1sR0
世界史三大成り上がり系主人公「劉邦」「バイバルス」「朱元璋」

177:   2021/04/10(土) 07:17:49.42 ID:XuNKznle0
>>142
バイバルスパねえ

147:   2021/04/10(土) 07:11:46.14 ID:fqfDTTpC0
モンゴル?って国すごいんやな
聞いたことなかったぐらいモブ国やろ

150:   2021/04/10(土) 07:12:23.94 ID:9T6Jq/XW0
ロシアに勝ててないのか

156:   2021/04/10(土) 07:13:56.26 ID:NZM0SDUM0
>>150
モンゴル帝国の頃のシベリアは全人口で1000人いるかどうかの未開の地や

159:   2021/04/10(土) 07:14:33.20 ID:9T6Jq/XW0
>>156
寒すぎて人いないのね

186:   2021/04/10(土) 07:19:20.87 ID:fE163d9+0
>>150
ノヴゴロド公国は一ミリも侵略を受けなかった
池沼が多いせいで疫病が流行ったから

151:   2021/04/10(土) 07:12:40.98 ID:yXq8cnjI0
治めるってか略奪しながら西進していったと習ったが違うんか

153:   2021/04/10(土) 07:13:10.84 ID:Zk0n/QbZa
ティムールと永楽帝の闘い見たかったわ

154:   2021/04/10(土) 07:13:26.74 ID:vtgftuyr0
ヨーロッパ支配して、現代でも蒙古斑出てくるって未来もあったんかな?

155:   2021/04/10(土) 07:13:56.09 ID:QeuItdQO0
近隣のあの地域をいれてしまったから

157:   2021/04/10(土) 07:13:57.37 ID:t9qzKbLB0
なんで落ちぶれたん?

172:   2021/04/10(土) 07:16:50.48 ID:uptINKX1M
>>157
国土がでかすぎて維持できないやろ

158:   2021/04/10(土) 07:14:01.21 ID:qyCcALRT0
シュトヘルの知識しか無いけどあちこち焼きまくって文字と歴史を消していくのは酷いと思った

214:   2021/04/10(土) 07:24:32.77 ID:N1GRTjao0
>>158
やってることがアレクサンダーと一緒だから滅び方も一緒(´・ω・`)

160:   2021/04/10(土) 07:14:53.37 ID:Afxuojqyp
海隔ててる日本とムスリム特有の戦上手発揮したマムルークが勝てるのはまあわかる
ベトナムはなんで撃退できてんだよ
あいつらおかしいだろ

163:   2021/04/10(土) 07:15:52.17 ID:Zk0n/QbZa
>>160
ベトナムはジャングルゆう地の利があったはずやで

164:   2021/04/10(土) 07:15:56.65 ID:WeKJN9jT0
>>160
アメリカも追い返しとるしな

215:   2021/04/10(土) 07:25:00.63 ID:N1GRTjao0
>>164
チョンには犯されたが(´・ω・`)

165:   2021/04/10(土) 07:15:59.78 ID:xjLIBa9GM
>>160
そらジャングルよ
モンゴルて馬使えんと弱いし

168:   2021/04/10(土) 07:16:16.30 ID:Ub4Bn1iCd
>>160
大正義密林トラップ

169:   2021/04/10(土) 07:16:19.15 ID:LegDt8VCM
>>160
ベトナムって歴史的にも強いやん

179:   2021/04/10(土) 07:18:12.11 ID:NZM0SDUM0
>>160
実はジャワ島の王国もモンゴルに勝ってるんやで

189:   2021/04/10(土) 07:19:48.83 ID:FRI4tbpC0
>>160
実はアイヌも元と戦ってたんやで

194:   2021/04/10(土) 07:20:37.99 ID:+Sfz34Rn0
>>160
ベトナムは独立の時にフランスもボコってるし大正義アメリカにも勝ってるし
ホームゲーム特化とはいえ凄いわ

201:   2021/04/10(土) 07:21:57.49 ID:NZM0SDUM0
>>194
なおタイは怖い模様
フランスの植民地だったのもタイ怖いから来てってお願いしちゃったからや

223:   2021/04/10(土) 07:26:33.33 ID:mxZEzIjQ0
>>201
ジャングルに慣れてる奴らが相手だったらそら怖いよ、自分が無双してきた戦法をそっくりそのまま喰らうことになるんやから

161:   2021/04/10(土) 07:15:18.66 ID:SaSw0UWz0
中継点で馬を換えて休みなく大陸を移動してたとかいう嘘みたいな話

162:   2021/04/10(土) 07:15:43.13 ID:CGev3cEtd
モンゴルって色んな地域侵略しまくった割にめっちゃアジア顔なのなんでなん?

175:   2021/04/10(土) 07:17:44.63 ID:e3bBLeBx0
>>162
征服先現地で同化吸収されてったから、今のモンゴル地域に残ってる奴はそらモンゴル顔のままやで

166:   2021/04/10(土) 07:16:02.80 ID:uptINKX1M
ネトウヨまーた負けたのか

170:   2021/04/10(土) 07:16:25.41 ID:WEnJe1sR0
アレクサンダー大王とかいう侵略するだけ侵略したらさっさとんで、後は部下同士でし合わせる

171:   2021/04/10(土) 07:16:45.26 ID:h3wSUimqa
モンゴルのゴブリンたちが白人エルフ犯してたと思うとええな

220:   2021/04/10(土) 07:25:51.33 ID:N1GRTjao0
>>171
実際はノッカーみたいな白ゴブばっかだからな白人(´・ω・`)

174:   2021/04/10(土) 07:17:04.54 ID:yp3VS1IP0
モンケって有能だったんか?

182:   2021/04/10(土) 07:18:32.46 ID:Zk0n/QbZa
ハザールと黒羊朝と白羊朝とか謎の国のロマン

183:   2021/04/10(土) 07:18:57.78 ID:bTozfrqvp
露助ボコボコにレイプされてて草
もう二度とヨーロッパ人名乗れないねぇ

236:   2021/04/10(土) 07:28:47.93 ID:N1GRTjao0
>>183
だから世界大戦のころにアジア犯しまくったんやなボルシチ野郎(´・ω・`)

248:   2021/04/10(土) 07:31:20.10 ID:fE163d9+0
>>183
でも結局タタールの軛は一瞬やし、その後は何倍も長い間露助の支配下やし

254:   2021/04/10(土) 07:32:30.11 ID:bTozfrqvp
>>248
露助の支配下(皇帝はドイツ人、貴族はモンゴル人、農奴がロシア人)

187:   2021/04/10(土) 07:19:32.00 ID:vtgftuyr0
下手に抵抗せずにさっさと降伏して支配下に入れば手厚く保護してもらえたってマジ?

188:   2021/04/10(土) 07:19:42.51 ID:51TCB0+d0
支配言うても安定統治しとったわけちゃうやろ?
まぁアレキサンダー大王の遠征とかもそうなのかも知れんけど

190:   2021/04/10(土) 07:20:06.38 ID:1p0VGUkm0
南宋があっという間にやられたのは何なんだ? 北宋時代の過ちからなぜ学べないのか

199:   2021/04/10(土) 07:21:24.51 ID:VYupWOjyM
>>190
南宋はかなり粘ったやろ
中華の南側なんてゴミみたいなもんやのに

203:   2021/04/10(土) 07:22:05.53 ID:LegDt8VCM
>>190
その頃の中国って文治主義いき過ぎて腑抜けと化してたからな

208:   2021/04/10(土) 07:23:49.27 ID:Zk0n/QbZa
>>190
南宋はよくやった方や
金なんかあっという間やぞ

232:   2021/04/10(土) 07:28:07.60 ID:Ub4Bn1iCd
>>208
最後は完顔陳和尚が頑張ったから…

245:   2021/04/10(土) 07:30:56.52 ID:lcNnguM20
>>232
スブタイを破った名将なんよな

213:   2021/04/10(土) 07:24:29.57 ID:RbqRi8Nd0
>>190
全盛期モンゴルから標的にされて半世紀粘ったのは弱くないだろ
孟珙とかいう名将がいるんやで

193:   2021/04/10(土) 07:20:27.28 ID:YHBqyyrSp
メルカトル図法定期

195:   2021/04/10(土) 07:20:41.31 ID:Zk0n/QbZa
金が無いからビザンツ行ったヨーロッパさん

197:   2021/04/10(土) 07:21:10.90 ID:HKLUJ2Pg0
英レイセスター大学のマーク・ジョブリング教授らの遺伝学研究チームが1月14日にオンライン版「Nature」で発表した論文では、アジア人男性のDNAを分析して先祖のルーツを辿った研究が報告されている。研究によれば、現在のアジア人男性の約4割が、チンギス・ハンを含む11人の”偉大な父”のいずれかの血脈を受け継いでいるというのだ。
この11人の”偉大な父”の筆頭に挙げられるのが他ならぬチンギス・ハンである。12~13世紀にかけてユーラシア大陸に巨大なモンゴル帝国を築きあげたチンギス・ハンだが、その”直系の子孫”は統計上は今も1,600万人存在しているということだ。おそらくそこには朝青龍や白鵬も含まれているのではないだろうか。チンギス・ハンは本妻の他に幾人も愛人を抱えていたといわれ、一説では生涯で産ませた子供の数は百人を超えているともいわれている。

202:   2021/04/10(土) 07:21:58.18 ID:k/vuybvc0
モンゴル帝国自体はすごいんだけどこういう地図って基本面積詐欺すぎるんだよな
遊牧民国家は何もないような荒野で面積を稼いでる率が高い
ロシアとかはメルカトル図法詐欺や

210:   2021/04/10(土) 07:23:59.71 ID:fnJnClf7M
>>202
ほんこれ
モンゴル帝国は面積は多いけど荒野や草原ばっかりや
ちゃんとしたとこは中国だけ

204:   2021/04/10(土) 07:22:33.32 ID:yp3VS1IP0
こんだけ大国なら兵力100万とかの遠征とかあったんか?

205:   2021/04/10(土) 07:22:50.95 ID:k/vuybvc0
西洋さんサイドもローマ帝国崩壊後とかは暗黒期だけど盛期中世はなんだかんだで豊かになっていった時期やからな
農作物の収穫効率が上がったのがでかい

212:   2021/04/10(土) 07:24:27.18 ID:GbiIucrtM
人類史上「ガチ」の侵略って南北アメリカ進出だよな
それ以外はあくまで民族や国家が拡張の過程でぶつかり合ったにすぎない

227:   2021/04/10(土) 07:27:29.81 ID:YHBqyyrSp
>>212
スペイン人ホンマにエグいわ
人間のやることとは思えん

216:   2021/04/10(土) 07:25:08.28 ID:0hsokUy+0
知障が苦手ってどういうことかと思ったけど普通に池沼か

218:   2021/04/10(土) 07:25:41.82 ID:SaSw0UWz0
中華と白人に喧嘩を売ったせいでナチス並みの扱いされてる
モンゴルが正義側の創作物見た事ねえわ

219:   2021/04/10(土) 07:25:41.91 ID:k/vuybvc0
逆にローマ帝国とか面積以上にすごいんやけど地図だけで見ると真ん中に海があるから相対的に伝わりにくいんだよな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/Roman_Empire_%28orthographic_projection%29.svg

まあ現代のいろんな大国に当たる地域を治めてるって時点で伝わるかもしれんけど

238:   2021/04/10(土) 07:29:33.93 ID:fE163d9+0
>>219
ローマは統治や期間や文化や後世への影響で偉大だね
二千年後の地球の裏側でカエサルが作った暦を使ってるレベルで影響デカイ

221:   2021/04/10(土) 07:25:51.85 ID:jgs8Grh10
4000万人して二酸化炭素が減り気候変動が起こったもよう

224:   2021/04/10(土) 07:26:35.95 ID:k/vuybvc0
グリーンランドさん、メルカトル図法で17倍に膨れ上がる

225:   2021/04/10(土) 07:27:22.20 ID:Zk0n/QbZa
ひっそり滅んだ西夏の皆さん

226:   2021/04/10(土) 07:27:28.94 ID:k/vuybvc0
宋については周辺に強い国家・地域が複数生まれてしまったのも不利な要因だったんちゃうか

228:   2021/04/10(土) 07:27:38.72 ID:6Q4p46dA0
馬乗り回して血を薄くするため女犯し放題とか男のロマンやな

233:   2021/04/10(土) 07:28:26.86 ID:k/vuybvc0
まあアステカさんサイドとかは従属した都市に超重税をかけて貢納させるなどの畜生体制を築いていたのでスペイン人が来た時に一瞬で崩壊したのもわかるといえばわかる

235:   2021/04/10(土) 07:28:42.26 ID:neVSjgjRa
なんでインド行かんかったんやろな

241:   2021/04/10(土) 07:30:02.03 ID:sdA2UtKn0
>>235
お馬さんが適応しずらい環境やからやで

237:   2021/04/10(土) 07:28:53.74 ID:D8A/Nlmj0
いうほど四分の一か?
人口ベースやと半分近く行ってそう

239:   2021/04/10(土) 07:29:49.00 ID:4f+iiMtIM
今エジプトとモンゴルの戦いググったらモンゴル側にキリスト教諸侯軍とかあるんやが
あいつら手組んでたんか

244:   2021/04/10(土) 07:30:28.91 ID:e3bBLeBx0
>>239
ビザンツ皇女と婚姻とかしとるしな

240:   2021/04/10(土) 07:29:55.82 ID:0TWq+h3x0
だが負けた
不敗神話のニッポンには勝てんぞ

242:   2021/04/10(土) 07:30:12.97 ID:k/vuybvc0
まあ鎌倉武士の残酷さとかは主に敵や天皇・貴族の視点で書かれたものだから多少割り引いて見る必要はあるで
有名な男衾三郎絵詞の「家の前には生首を絶やさず飾っておけ」「通行人は弓矢の練習の的にちょうどいい」みたいなのも武士が書いたわけじゃない

250:   2021/04/10(土) 07:31:35.69 ID:6byz0+G9M
>>242
いうても鎌倉時代の武士ってヤクザやゴロ付みたいなもんやし

261:   2021/04/10(土) 07:33:51.29 ID:xEC0cP28d
>>242
むしろお上品に書かれているだろ
鎌倉以前なんてハーンのいないモンゴル兵みたいな状態だぞ武士

246:   2021/04/10(土) 07:31:13.36 ID:hBnBn+Gt0
子供のころは第二次世界大戦とか大昔のことだと思ってたが今考えると別にそうでもないし歴史考えると間隔的にもう世界大戦がいつ起きてもおかしくないんだよな

247:   2021/04/10(土) 07:31:15.42 ID:sPo5GqzOd
日本海すら越えられない雑魚

260:   2021/04/10(土) 07:33:47.75 ID:6byz0+G9M
>>247
少なくとも帆船では大陸側から日本侵略するのは無理や
4000船もの大船団組織した時点でモンゴルも相当凄いけど

249:   2021/04/10(土) 07:31:35.30 ID:k/vuybvc0
遊牧国家は軍事力が強いと妙に崇められるけど実際は農耕民との交易がないと維持できないような社会

252:   2021/04/10(土) 07:32:27.52 ID:3njz/oyd0
モンゴルに攻め立てられて戦に負けた王子が川に馬ごと飛び込んだってなんかの漫画で読んだけどどこの国や?
ホラズム・シャー朝かセルジューク朝のどっちかなんや

256:   2021/04/10(土) 07:33:03.91 ID:Zk0n/QbZa
>>252
ホラズムはボコボコにされた印象がある

253:   2021/04/10(土) 07:32:28.62 ID:KT4lBSSj0
誉でどうにかなる相手じゃなかったな

255:   2021/04/10(土) 07:33:02.73 ID:0TWq+h3x0
大日本帝国「アメリカに喧嘩売ったろw」

自分達よりも強い存在に喧嘩売るとか凄くね···?

257:   2021/04/10(土) 07:33:04.58 ID:aCEm9+ms0
ヨーロッパは今でも新生児に蒙古斑出ることあるみたいだしな

258:   2021/04/10(土) 07:33:17.00 ID:k/vuybvc0
モンゴルだと力士はステータスだからなあ
日本だと引退後のダイエットに苦労するとかかわいがりとかいろんな意味で人気がなくなってるしモンゴル人のジャパニーズドリームの場になってるのは必然や

259:   2021/04/10(土) 07:33:17.00 ID:hmmVUgVS0
日本は落ちぶれたっていうほど天下は取ってない気がする

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です