【画像】年収3億円以上のデザイナーがプロデュースしたお店、カッコ良すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:   2021/04/05(月) 13:17:26.108 ID:hfYLaF0gd

引用元: ・【画像】年収3億円以上のデザイナーがプロデュースしたお店、カッコ良すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10:   2021/04/05(月) 13:19:40.117 ID:ZWUcTz3uM
>>1
ゴトくん?

2:   2021/04/05(月) 13:18:17.655 ID:Z0BRVwFr0
すぐ潰れそう

3:   2021/04/05(月) 13:18:21.083 ID:bO9aygKOa
絶対食パンだと思った

4:   2021/04/05(月) 13:18:34.824 ID:YA5iSkj8a
>>3
ワロタ

20:   2021/04/05(月) 13:26:50.453 ID:bMz2f0xA0
>>3
これ

5:   2021/04/05(月) 13:18:41.181 ID:wz6n6YN60
店名もなろうみたいのが流行ってるの

11:   2021/04/05(月) 13:19:42.437 ID:AyFHi2yOr
>>5
食パンの成り上がり

6:   2021/04/05(月) 13:18:43.401 ID:cVG7fCF20
自称カリスマ

7:   2021/04/05(月) 13:18:56.498 ID:d6yPDqBmp
ちゃんと創作物に出てくるインチキ成金みたいな格好してるのいいな

28:   2021/04/05(月) 13:33:09.139 ID:tH471PYS0
>>7
そこ含めて自己プロデュース力なんだろうか

8:   2021/04/05(月) 13:19:13.768 ID:bO9aygKOa
でもこいつの食パンめっちゃ売れてるよな
年寄りがめちゃめちゃ買ってる

9:   2021/04/05(月) 13:19:36.467 ID:fsIlkdLjd
ドン小西といいなんでこれ系に行き着くのか

12:   2021/04/05(月) 13:19:54.492 ID:VoAFxggdr
クリエーターズファイルじゃん

13:   2021/04/05(月) 13:19:57.639 ID:DRDTj2FU0
ピコ太郎

14:   2021/04/05(月) 13:20:55.690 ID:G52yoekE0
ラノベのタイトルと似たような事してるな

15:   2021/04/05(月) 13:21:15.515 ID:c5mq8GEQ0
こういう不快でも目に付けば勝ち精神嫌い

16:   2021/04/05(月) 13:21:47.391 ID:gIq/QGNl0
なぜそのフォントなんだ

17:   2021/04/05(月) 13:21:47.618 ID:wz6n6YN60
脱サラして始めた食パン屋がハーレムな件

18:   2021/04/05(月) 13:23:24.558 ID:S1bP1iwzM
こういう店たまにあるけど買った事ねーな

19:   2021/04/05(月) 13:26:12.557 ID:J5GFspG50
ガチだせぇ…
こんな店入らないだろう

21:   2021/04/05(月) 13:27:45.535 ID:Ji/q2ZHI0
俺みたいな人間がどれだけこのセンスをバカにしようがこいつの勝ちは揺るがないのが本当に悔しい

22:   2021/04/05(月) 13:29:18.403 ID:lY6kE+Ex0
寒すぎる
なんかノリが無理

38:   2021/04/05(月) 13:43:04.442 ID:85y4my8Gr
>>22
そりゃ陰キャチー牛ははなからターゲットにしてないからな

23:   2021/04/05(月) 13:29:51.998 ID:v9l1nq+S0

52:   2021/04/05(月) 14:07:59.852 ID:NIvYn1e3p
>>23
近所でワロタ

53:   2021/04/05(月) 14:09:16.152 ID:jyET+KSgd
>>23
デブとジジババしかいねえ

24:   2021/04/05(月) 13:30:04.111 ID:4YtguaabM
これは笑った
https://i.imgur.com/GIsfNxu.jpg

27:   2021/04/05(月) 13:32:41.020 ID:CB/mdutba
>>24
こういうのはいいね

25:   2021/04/05(月) 13:32:21.851 ID:fsIlkdLjd

40:   2021/04/05(月) 13:44:58.282 ID:mX19+Bmo0
>>25
ここ行ったことあるわ

26:   2021/04/05(月) 13:32:34.404 ID:fMQzQ8xZ0
昔は真っ当にパン屋作ってたのに今は食パン屋乱立メーカーになってしまって何だかな
これの方が紋切り型で楽に儲かるんだろうけどさ

29:   2021/04/05(月) 13:34:46.971 ID:CWKhTAsxd
矢吹俊郎に似てる

30:   2021/04/05(月) 13:35:05.954 ID:Pdk7EwbJa
その程度の逆しかいないってこと
つまり日本人のセンスはオワコン

31:   2021/04/05(月) 13:35:48.513 ID:Vf37MxHC0
この手の、やたら店名だけキャッチーでインパクトのある食パン屋は多店舗同時に量産して
ズブの素人がたった数週間パン作りを学んだだけの人材が店長やってて
SNSなどの宣伝で初期ブーストかけて、流行が過ぎたらさっさと店畳むみたいなビジネスモデルだと5chで見かけた

32:   2021/04/05(月) 13:38:54.745 ID:fMQzQ8xZ0
>>31
食パン屋に限らずここはずぶの素人でも2週間くらいの研修でパン屋開店出来るってのが売りだからね
昔は開業後も継続的に経営会議に参加してコンサルしてたけど今はもうそんな事してるキャパ無いだろうな

33:   2021/04/05(月) 13:39:59.631 ID:yISkrt1N0
何の店かと思ってたらこれもそうか
https://i.imgur.com/rVdVOIm.jpg

34:   2021/04/05(月) 13:40:56.057 ID:lY6kE+Ex0
で?肝心の味はどうなの?
乃が美とかいうやつより美味いの?

43:   2021/04/05(月) 13:47:22.058 ID:bO9aygKOa
>>34
不味くはないけど普通のパン屋でもいいやってなる

46:   2021/04/05(月) 13:54:57.472 ID:lY6kE+Ex0
>>43
ええ…
まあそういうもんか

48:   2021/04/05(月) 13:58:44.452 ID:bMz2f0xA0
>>34
砂糖ドバドバで甘くしてるから美味いと思うんだってさ

49:   2021/04/05(月) 14:01:05.389 ID:lY6kE+Ex0
>>48
あー本当のパン好きやパン作りする人が嫌う味か
俺は両方好きだけど

50:   2021/04/05(月) 14:03:15.416 ID:f+Y9GN0Rd
>>48
砂糖で甘くしてんの?
生クリームじゃないの

35:   2021/04/05(月) 13:41:30.488 ID:ODQ3p/Ehr

36:   2021/04/05(月) 13:41:32.571 ID:n/tP3/q1r
奇をてらったセンスゴミなデザインでも話題になれば勝ちなのか

37:   2021/04/05(月) 13:42:24.261 ID:v9l1nq+S0
パン屋なんて有象無象なんだから目につくだけでアドバンテージ

39:   2021/04/05(月) 13:44:50.308 ID:fMQzQ8xZ0
会社名にもある通りマーケティングを主軸にしてるからね
どれだけ美味かろうが人に認知されなきゃ売れようが無いって考え方
これはその通りだと思う

41:   2021/04/05(月) 13:45:06.587 ID:c8Z4247l0
適当に甘くしてりゃいいんだから楽だな

42:   2021/04/05(月) 13:46:30.741 ID:/y8Ng1Ve0
これパン屋だったのか
目には付くけどこんな謎の店入る気も起きなかったしこれからも入らない

44:   2021/04/05(月) 13:49:06.534 ID:usbEg7G60
(´・ω・`)でもけっこう売れてるんでしょ?

45:   2021/04/05(月) 13:52:09.731 ID:bbsQYF+Id
>>44
近所にできた食パン屋は開店直後は結構な行列作ってたけど1ヶ月後くらいには閑古鳥が鳴いてた

47:   2021/04/05(月) 13:58:05.420 ID:e8MIS5oqx
ちびまる子ちゃんでいうインチキおじさんみたいな見た目だな

51:   2021/04/05(月) 14:06:24.686 ID:Igj0MpC6M
ねぇほっとけないよ

54:   2021/04/05(月) 14:10:32.435 ID:rt28aqild
デザイナーって奇抜な格好しなきゃだめなルールでもあるの?

56:   2021/04/05(月) 14:16:11.085 ID:fRwVHDjdM
>>54
森英恵とかお世辞にもオシャレとは言えないよな、ターバンとか

57:   2021/04/05(月) 14:17:47.884 ID:q2VdEMNi0
>>54
高級ブランドの服で全身武装するとどうしても奇抜になってしまうんだよ

55:   2021/04/05(月) 14:12:47.023 ID:fMQzQ8xZ0
この胡散臭いのはデザイナーて言うかコンセプトアートとか出すプランナーであってちゃんとしたデザイナーは別にいるはず

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です