
https://i.imgur.com/hQ7j7nz.jpg
引用元: ・【画像】鳥山明の画力、高すぎる
グロ
もう40年くらい前でこれだろ
凄い
これ1話やったんか…
えっぐ…
せんべいって実はイケメンよな
それはグーグーガンモの人のやつ
目の病気だと思う
そら幼年期から絵画教室に通って写生コンクールとかで入賞しとる人やし
スーパーサイヤ人とかそれが目的やったよな
漫画家としての意識も低いのは草
クオリティ保ちながら連載落とさないための回答やろ
連載落としてもこだわり続けるのも違うやろ
マジでレジェンドやろ
ジャンプだとデビュー遅い方なんだよ、それでも上手いけど
ゆでたまごとか高校生デビューだし
すまん、だからどうしたんや??
大卒ルーキーは即戦力で当然、て言いたいんやろ
まあ鳥山の遍歴的にそれもあるし
他の作家の同じ年ぐらいだと画風は完成してる頃で
キン肉マンの20巻頃とか江口寿史がひばりくんとか描いてる頃と考えると年齢は考慮してもいいかもって事や
アラレはオマケ
最初も何も漫画はずっとドクタースランプというタイトルで
アニメでアラレちゃんって付いただけだぞ
基本的に話を練る才能はないし絵も漫画家の中じゃヘタな方や
小学校低学年向けの雑誌のさらにギャグ枠で難しいことするわけないやろがーい👆💦
えっ
鬼滅読んだら卒倒しそう
あんなハラハラできるバトル漫画早々ないやろ
漫画家の中で下手マジかよ
普段何読んでるの?
言い方キツイけどんでほしいわ
キツすぎやろ
デジタル作業できる環境ブチ壊してアナログに戻せばええねん
別にす必要はない
一応絵の学校でてるし
絵の学校かわいい
まぁプロの漫画家ならあれくらい普通や
初期のゆでたまごはどうなんや
尾田とか岸本とか他の作家も編集も
『絵が上手い』と褒めてるんだから普通ではないよね
モブに説明させないと表現できないのかよ
右下だけで全部避けれる定期
そもそも表したいことが違う定期
煽るつもりは無いけど、ワンピースファンはよくこんなゴチャゴチャした絵でイライラしないんやな
ワイが鳥山明の絵に慣れすぎてるからイライラするんかな
尾田が劣化したのを受け入れられ無いから目を背けてるだけやろ初期が凄すぎたのがあかんねん
最悪大ゴマさえ追ってけば展開分かるようにはなってるから画像でみるほどストレスはないで
当ててみろよ
猫バスかな?
こうなるとアニメで引き延ばしやすそう
神定期
バカの一つ覚えみたいにこの画像並べて貼るやつおるよな
そもそも全く違うシーンなのに
避けるシーンの技術が下なのは変わりないぞ
別の避けるシーンはカッコいいから
この比較はあんま好きじゃない
漫画より一枚絵が得意なんやろな
すぐオモコロに媚び売るんだな
エッッッッッッッッッッッッ
エッチだ…😍
太ももがセクシー…エロいっ!
チンチンイライラしてきた😡
おばさんもえっちやん
ドラゴンボールの女キャラって今でも通用するからすげーわ
誰の絵?
矢吹やない?
矢吹ぽいと思ったけどあってたか
矢吹とかいうドラゴンボールだいすきおじさん
明日のジョー?
再現度高いよなこれ
超のやつより遥かに上手いやろ
ベジータ裏山
見開きが見にくすぎる
尾田くん、体には気をつけてくれや
尾田くんイジられとるけど
逃げることなく普通にぬほど仕事しとるよな
漢やでアレ
これも好き
https://i.imgur.com/1QcJW4n.jpg
この頃が一番好き
えっちじゃん
なんかたりねえな
乳首も再現せえよ
今のD★Bクソださい
えっちやしバイクの描き込みえげつないしほんま神
ロマンティックあげるよ感
乳首浮いてて草wって思ったけど普通これなら浮くから当然やな
ブルマの目から上が大きすぎない?頭がでかいと言うかなんと言うか
文さんとか阿部寛みたい
そら美人な奥さん貰えるわ
文さんは童貞やけどな
尾田みたいに人物詰め込みすぎてゴチャゴチャしてない
大友克洋
村田はうまいんちゃう?
ワイは鳥山のほうが好きやけど
んだけどこのじいさん
https://i.imgur.com/D9oov55.jpg
https://i.imgur.com/c0iOeYO.jpg
https://i.imgur.com/zIxQCWG.jpg
https://i.imgur.com/zYnYAhL.jpg
やばすぎ
海ほんまどうなってんねん
4枚目嘘やろ
うーんレジェンド
躍動感あっていいわね
海の色の深さよ
アナログで出したんか
こういうデフォルメされた絵柄でめちゃくちゃ上手い作家ええよな
海これ手描きなん?
えっぐ
さんぺーの絵って地味にすごいな
4枚目はマジでエグい
すご
人間以外実写やん
なんで気温まで伝わってくるんや…
4枚目合成だよな?すごすぎ
4枚目はコラやな
背表紙にもなってる絵だがコラってなんだ???
四枚目の海やばすぎだろ
すげえ
ぐうレジェ
1枚目なんでハンマーなんや?
岩ぶん殴って魚気絶させるガチンコ漁や
>>257
はえ~そんな漁の仕方あるんやな
これで石叩いて気を失った魚を取る回
とんでもないな
背景も凄いし漫画内のキャラの躍動感も半端ないんだよな
釣りの地味さを見事にようやっとる
こんだけリアル寄りに描いてたらキャラが悪目立ちして浮きそうなもんだが溶け込んでるのがわけわからん
釣りにゃ興味ねえが読んでみてえなこれ電子書籍であるんかね
サムネ表示の実写感がおかしい
すごすぎ
原色ばっか使うの一番うまい
https://i.imgur.com/46dldxY.jpg
https://i.imgur.com/UKW1nLL.jpg
https://i.imgur.com/oDqn2JX.jpg
DOD1のカイムやん
ひすわしって人?
これをマネ出来る奴おらんよね
バランス悪いのにバランスええよな
このまま直立させたら完全におかしいんだけど
この姿勢でのバランスは調和されてるんだよな
写真では出ない絵ならでは
当時なんとも思わんかったけど靴なんかもオシャレやね
絵じゃん
苦手というよりかは面倒くさいんやろ
これは鳥山本人じゃない
元のデザインは鳥山やろ
戦士のカブトに羽着けてるのはどこから来たんやろか
ヴァルキリーとか?
先祖は知らんけどナムコのワルキューレの冒険の方がファミコンドラクエ3よりは先
未だにエロ同人描かれモチーフにされる天才的デザイン
https://imgur.com/8Ks99VM.jpg
漫画家で
サスケが里抜けするあたりの岸本は抜いてると思う
ジャコ連載してる時は鳥山のがうまいと思った
堀越とか岸本の方が絵は上手いんじゃね
デザインは知らん
もうこのレベルだと好みの問題で優劣つけんのワイには無理やとおもた
五十嵐大介
さすがに泣きはしないな
泣くなよ
今更サイヤ人恨んでるやつとかスケールダウン感ぱないで
第一回は岸本で第二回はKBTITがやったで
みせて
https://i.imgur.com/mBA6DGt.jpg
https://i.imgur.com/SqE9uDK.jpg
ジャンプ速報まとめんなよカス🖕
タクヤさんわざとなんこれ
うざ
フリーザ草
KBTITなんかなぁ
自分の画風を盛り込みすぎだって
KBTITこれはあかんわ
リアルに描いてみた的な寒さがあるわ
鳥山の顔のパーツと久保の顔のパーツはほぼ真逆やからしゃーない
岸本ええな
流石に悟空は草
フリーザは久保なりの異質感の出し方なんやろうけど
2回目にして壮大に滑ったな
1枚目鳥山明の描きそうな絵をこのクオリティでかけるのすごい
これ久保の方、オリジナルのレイアウトの意図理解してないな
アレンジとかの問題じゃない
やっぱ岸影よ
どうせ途中から銀魂とかうまくない作家が押し寄せて微妙な企画なるやろ
42人も居れば銀魂作者もおるやろうな
バイクの書き込みエグいのに後輪タイヤまで楕円にしててデッサン狂ってないのマジ神やろ
https://i.imgur.com/1j5yrkH.jpg
バイクもヤバいけど脱げたヘルメットの配置がセンスの塊すぎる
以降の時代の漫画家はメカが書けん
おっさんにブルマとニーソ履かせてもそれが変に見えないようにアレンジしてるのが凄いと思うんやが
微妙な色使いとかその辺の匙加減なんだろうけど
それをやろうとする発想が凄いわ
画力ばっか持ち上げられるけどデザインのセンスがずば抜けてる
目立つ色にするのは無意識にそこを狙わせるためやから
頭みたいなガチの急所にピンクを用いるのは間違っとるけどな
実用的かどうかとかどうでもええわ
いやデザインの凄さってそういうとこやから
ゲームでキャラデザすんのに実用性を置き去りにされたら興醒めするで
頭だけピンクなわけじゃ無くて全身ピンクやし
どうでもええわ
パヤオといい庵野といい鳥山といい
じゃあ誰上げたら通ぶれるんや
鳥山明上げたら通って考えになるのやばない?
https://i.imgur.com/Zn5e156.jpg
https://i.imgur.com/CgzRbQg.jpg
キン肉マンばりの矛盾やめろ
ベジータにされた枠の有効範囲が一年以内なだけで
ヤムチャたちは別枠で一人一人生き返るのを待つだけやろ
読んでりゃわかる
どこが矛盾してるんや?
ナメック星のドラゴンボールは1年以上経っても大丈夫なんやろ
みんな忘れてるけどナメック星のドラゴンボールは石になる期間が4ヶ月なんやで
毒になるアシスタントでも入ったんかな
42人も居ればジャンプ作家以外の人もおるやろうし楽しみや
現役のジャンプ連載陣とか言う半分以上下手くそな連中が確実に入るんだよなあ
画太郎先生の出番あるやろか
ありそうやな
ドラゴンボールの寄稿大半レジェンドみたいな人だから勢いのある若手作家の絵も見たいけどなワイ
オススメは鮎が釣りたくてたまらない脱獄犯の回とモンスター魚回全般
きもいのはメンヘラ魚神さんと性を認識するゆりっぺ
ワイはヘラブナ釣り編が好きや
https://i.imgur.com/F2RQe1j.jpg
https://i.imgur.com/quH4kDR.jpg
https://i.imgur.com/ylKNncs.jpg
https://i.imgur.com/OIiH2Ka.jpg
https://i.imgur.com/hsoy9rY.jpg
https://i.imgur.com/50jtGq6.jpg
https://i.imgur.com/BlI8V3k.jpg
https://i.imgur.com/7PpGVy5.jpg
これピッコロとホモセックスするやつ?
女の人が書いてるな
はよホモセックスしろよ
これはか、かあさーんっていいそう
https://i.imgur.com/RzmgyHM.jpg
ゴミすぎる
呪術のやつはすき
なんか後鳥山デザインは異様に立体化しやすいとも聞いたな
大半の漫画デザインは平面の特定角度しか考えられてないけど鳥山のはそうじゃないとか
たぶん模型趣味者だからだろうな
イラストを描きながら脳内では立体物をフルスクラッチビルドしてる
通常悟空の髪型でも立体化して違和感ないし造形士の努力は勿論あるやろうけど色々工夫されとるんやな
悟空アップはむずいなw
なぁに画太郎先生がいる
楽だから富樫が手を挙げるさ
下書きで出しそうやな
全体だと過大評価されてる面もある
クッソ楽しみなんやが
https://i.imgur.com/13GT3aM.jpg
https://i.imgur.com/4SjQ0E9.jpg
https://i.imgur.com/ml5W6B6.jpg
PIE PIEまじ草
人魚マジで可愛いわ
二枚目って亀頭ヘッドやったんやな
https://i.imgur.com/JlkIKcc.jpg
とよたろうの人魚の方がエロさでは上だな
性癖が表れるな
明らかにゴミで草
あんま好きじゃない
ムキムキは描けなくなったけど可愛い女の子の絵は好き
ええやん
絵もやけど字が可愛すぎるわ
もうこれアートやろ
てか何であれあんな気合い入ってたんや
全く同じニュアンスの線で硬いものと柔らかいものを書き分けられる
https://i.imgur.com/6pJ2tBB.png
https://i.imgur.com/LdMqceb.png
https://i.imgur.com/k4CNFEd.png
あの人ちょっとおかしいんだよ
🤢
みんな好きやろ尊すぎるわ
ピッコロが泣いてるの切な過ぎやろ
どう見てもコラ
ベジータとピッコロの関係のが好き
って言おうとしたが昔の作品も大概似たような作風ばっかだったわ
ワンピースは読みにくくて仕方ない
https://i.imgur.com/44vjNO2.jpg
https://i.imgur.com/TPnSH5X.jpg
https://i.imgur.com/NJc5bdb.jpg
これが絶望的にできてないのが永野護
永野は漫画家じゃないから…
DBのアクションシーンが妙に読みやすいのはこれなんか
ワンピ信者?
アベンジャーズも徹底して左ヒーロー、右ヴィランだから見やすい
https://i.imgur.com/x23bMj6.jpg
https://i.imgur.com/6M8fs18.jpg
https://i.imgur.com/IRn3O8j.jpg
https://i.imgur.com/IBFUi9b.jpg
マリオと同じやん
怒涛の飛行機飛ばしお疲れ様
ぬぅ~?
これからも頑張ってたくさん飛行機飛ばそうな
もうちょっと上手くできるといいね
すぎて草
アスペやん
理解力0かな?
これ地味にありがてえのよな
ホームページとかでも仕事場でもそうだが導線がとっ散らかってるとストレス半端ねえんだわ
二枚目おかしくね
ベジータが奥行ったのにクリリンが手前に来るのは位置関係がおかしい
おかしくないでその方法で構図取るとなるとクリリンは背中向けて表情が見えなくなるから緊迫感が薄れる
この構成ならさらに3コマ目への視線誘導もスムーズ
やってはいけない例として本人挙げてたけどな
時には嘘もつかざるを得ないみたいな感じで
確かにストーリーを知らないとクリリンがベジータと逆方向に飛んでるように見えてしまうし、右過去、左未来にもなってない
でも見やすい不思議
結果論に聞こえてしまうわ
他の構図でも明が描けば全然読みやすいんじゃないの?
こういうアホみたいな文法を破壊したのがワンピースやからな
https://i.imgur.com/UaZqyFW.jpg
千秋?
せや
千秋とか川島とか聞いてもらった人がTwitterのアイコンにしてるのすこ
書いて、や
自分の絵柄を保ちつつ似顔絵をその人そっくりに描けるのは鳥山だけって荒木が言ってたな
なんであんな立ち方してるのか理解できへん
そこを理解しようと思うほうが間違っとるんや
そうなんやろうな
話はおもろいらしいから読みたいけど絵が気になりすぎて無理や
正直荒木ってデッサン下手くそだから変なポーズで誤魔化してる面もあるよな
何故か信者は上手いって言い張るけどな細身になってから誤魔化しが効かなくなってきとる
まぁあれはスタンド名とかもそうだがわかる奴向けのパロだから分からん奴はスルーで良い
身内向けのオナニーみたいなもんや
https://i.imgur.com/cmzMPaR.jpg
https://i.imgur.com/WPi5UID.jpg
https://i.imgur.com/048SjHh.jpg
https://i.imgur.com/bfhoRcC.jpg
https://i.imgur.com/9JB0yYY.jpg
https://i.imgur.com/tnIoVG7.jpg
https://i.imgur.com/n9FKPDn.jpg
https://i.imgur.com/cpzmJb5.jpg
https://i.imgur.com/nhHqL9Q.jpg
https://i.imgur.com/Wy8zGsJ.jpg
https://i.imgur.com/81Y12FS.jpg
https://i.imgur.com/iLzHTHl.jpg
https://i.imgur.com/pcgtb5L.jpg
岸本とKBTIT頭抜けてえてやん
タクヤさんこっちはええやん
荒木が全力で寄せに行ってるの珍しいな
こっちの久保帯人は格好ええやん
構図って重要なんやな
KBTITこういうのでいいんだよ
岸本と久保帯人やっぱうめぇな
鳥山明とか冨樫とか諫山創にエロ漫画描いてほしいわ
エアギア書いてた大暮維人はエロ漫画を何個か書いてる
読もうかなって思っても巻数重いんよ
ストーリーのテンポ早いから巻数ほどの重さ感じないぞ
気が向いた時でええんちゃう
娯楽なんざ無理するもんちゃうと思うしな
時間があって気が向いた時に読める環境であればとかでええとおも
速攻で終わるで
セリフ詰め込んでる訳でもないしごちゃごちゃしたコマ割りや画風でもないから巻数の割にサクッと読めるで
ていうかつまんないところがないからな
読み始めたら最後よ
テンポいいから一瞬やぞ
https://i.imgur.com/wfQGXrj.jpg
https://i.imgur.com/qTKGbZa.jpg
https://i.imgur.com/xqhQJms.jpg
https://i.imgur.com/qODzxx3.jpg
貴重な写真やでぇこれは
楽しそうやけどどんだけ時間かかるんやこれ
この世界観がええよな
アングルがまず良い
ガチの手書きだけでこれなん凄くない?
https://pbs.twimg.com/media/E0xmOrPUUAAeJby.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CYbjuFmUQAAcwPe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ8XTeoUYAYI2Zn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhtMALkUYAAkTOY.jpg
後からやっぱやらせてもらうわとか恥ずかしくないのかな
https://i.imgur.com/RSX1ZNr.png
https://i.imgur.com/wUGBdVO.png
瞬間移動って考えたの天才だよな
あくまで当時凄かっただけで、現代だとこんなレベルはゴロゴロいる
こマ?
10人くらい教えてくれ
マシリトのスパルタがハマったのがデカい人だと思う
https://i.imgur.com/1wF0j9O.jpg
マジかよ…
それで週刊とか気が狂ってる
パラリンピック出れそう
ヒモやんけ
ヒモハゲさぁ
なんでも鳥山が一番やないと許せんゴボおじは多いんや
最強議論でも頑なに悟空推す奴すらおるし
最強議論とか草
でニート化して賞金の出る漫画コンテストに出した
置き場があるなら両方買っていいのよ?
ワイも出来ればそうしたい
>>340
安価つけ忘れたわ
こうして見るとタイトルにセンスなかったりマシリトの指示でドラゴンボールが面白くなったという話もあながち間違いではないのかもな
ドラクエのデザインやってたのがすごすぎる
絵が上手いにもそうやけど単純に仕事量がものすごい
めちゃくちゃ連載抱えてた手塚治虫とかもやけど速筆なんかな
ドラゴボ辞めたあとに出した作品とか
サムライ8が可愛く思えるレベルで滑ってたからな
サム8同様に編集の力って大きいなと教えてくれた
マシリトが有能やったな
宇宙人の奴すきやったけどいつのまにかおわっとった
あと猫っぽいのも描いとらんかったっけ
ベタ塗り面倒→スーパーサイヤ人
でもセルとか作って模様塗るのだるいわ~って後悔しちゃうの草
大したことないんだろうな実際
画面構成がうますぎる
何故かいつまでも若いイメージある
いまの世の中いつポックリいってもおかしくないな
こわいわ
しかもドラゴンボール一切休載せずに描きながらやからな
powered by Auto Youtube Summarize