【画像】さいたま市のコロナ自宅治療用セット、こういうのでいいんだよと話題に

1:   2021/09/02(木) 12:47:15.94 ID:Qi1SBmnea
伊藤岳
@gaku_ito

21時間
#自宅療養 を終えた、さいたま市の方から、「これが、保健所から届いた自宅療養者用セットです」と見せていただいた。
カレー、やきとり、ソース焼きそば…高熱にうなされている時に、食えるものじゃない。
食事も、医療、療養の一部。「自宅療養が基本」という政府方針を、ただちに撤回せよ。
https://imgur.com/1REgyAo.jpg

引用元: ・【画像】さいたま市のコロナ自宅治療用セット、こういうのでいいんだよと話題に

36:   2021/09/02(木) 12:54:07.02 ID:kWUi4LQ90
>>1
これにポカリ辺りあれば文句ないやろ

39:   2021/09/02(木) 12:54:21.72 ID:Wjf39tOY0
>>1
ええやん
でも歌舞伎揚は若いワイちゃん好みじゃないし
焼きそばは焼き弁がええな
それ以外は完璧

125:   2021/09/02(木) 13:09:27.17 ID:WNnaXiX+0
>>1
トップバリュのステマ

2:   2021/09/02(木) 12:47:37.98 ID:Qi1SBmnea
これはなんJ民も納得

3:   2021/09/02(木) 12:47:38.66 ID:H6SQFSV2a
またツイッター監視してる

4:   2021/09/02(木) 12:47:59.72 ID:UO/asJ7NM
何貰っても文句は100%出るやろ

5:   2021/09/02(木) 12:48:12.46 ID:f1jI3gbUd
食えるだけありがたいやろ

6:   2021/09/02(木) 12:48:31.98 ID:GzQ6L0mH0
自宅療養って軽症や無症状の方がはるかに多いんじゃねえの?
それならこれで正解やろ

28:   2021/09/02(木) 12:53:47.42 ID:lFZn+2VLa
>>6
イメージのズレは深刻やな

https://i.imgur.com/iLnN9mC.jpg

54:   2021/09/02(木) 12:57:00.26 ID:+/2rlyqBa
>>28
なるほどなぁ

62:   2021/09/02(木) 12:57:38.41 ID:uT0d0l8Yp
>>28
いや>>6はちゃんと「無症状と軽症」言うてるし軽症も幅があるやろ

7:   2021/09/02(木) 12:48:46.38 ID:w5rJPJxT0
でもこいつコロナで苦しんでる中商品並べる元気はあるんだよな

8:   2021/09/02(木) 12:48:52.55 ID:cM4BW0pH0
刺激物はあかんやろ
適当やな

9:   2021/09/02(木) 12:49:08.69 ID:zsayajUn0
現金でいいぞ

10:   2021/09/02(木) 12:49:32.04 ID:kICOBbtX0
どうせ出歩いて感染したクズだろ
何様のつもりなんだよ

11:   2021/09/02(木) 12:49:57.15 ID:GduX19kgd
節約してるワイより豪勢で草
しねよ

12:   2021/09/02(木) 12:50:08.25 ID:cg0NtOsr0
でも食べちゃう

13:   2021/09/02(木) 12:50:49.97 ID:16I530Tya
汁物中心だしこれでええやろ
ペヤングは謎だけど

14:   2021/09/02(木) 12:51:04.11 ID:AKI010Xrd
でもちゃんとヨーグルトとか用意したら夏だから心配とか言うんやろ

17:   2021/09/02(木) 12:51:47.89 ID:6alu5e57a
>>14
コロナ陽性だけも味覚がバグっててヨーグルト気持ち悪くて食えない

15:   2021/09/02(木) 12:51:06.12 ID:FN9bH9l4p
ならねよバカか?

16:   2021/09/02(木) 12:51:30.87 ID:YFXVdgaBa
自治体「独身おじさんにはこんなのでええやろ」
普段食ってるものを送ってくれたんやぞ

18:   2021/09/02(木) 12:51:50.30 ID:7/Ce3AK6M
いやアクエリアスとかないんか😅

19:   2021/09/02(木) 12:51:53.35 ID:+i4XKKjfa
米入れろよ

20:   2021/09/02(木) 12:52:02.10 ID:P0ymlWS+0
メーカーとの癒着うんぬん言いだすアホがおらんくてよかった

21:   2021/09/02(木) 12:52:05.43 ID:DZc7Bczu0
歌舞伎揚の存在感

22:   2021/09/02(木) 12:52:24.51 ID:SxMZsNPE0
東京都より万倍マシやろ

23:   2021/09/02(木) 12:52:33.93 ID:wIQXesJad
ええやん

24:   2021/09/02(木) 12:52:57.49 ID:dYsjDZMF0
こういうのでいいんだよ

25:   2021/09/02(木) 12:53:00.70 ID:/ghO6OK8a
なんで熱にうなされてる時に食う前提やねん

26:   2021/09/02(木) 12:53:37.64 ID:sRolB1XA0
INゼリー3本とカロリーメイトは贅沢やん

27:   2021/09/02(木) 12:53:43.46 ID:q7z5e1rU0
ごつもりがないやん!

29:   2021/09/02(木) 12:53:49.68 ID:g1NC9FB60
こういう奴って文句ばっかり言ってそうやん
無かったら無かったで味の濃い物食いたいってわめくタイプ

30:   2021/09/02(木) 12:53:52.29 ID:YgY7KQHWd
無症状とかやないとカレーとかインスタント麺とか食える気せーへんのやが

31:   2021/09/02(木) 12:53:54.54 ID:1aira/My0
キャンプかな

32:   2021/09/02(木) 12:53:56.75 ID:EHPUl6MV0
なぜこどおじに配らないのか

33:   2021/09/02(木) 12:53:58.09 ID:wEtUcm9Kd
まずはinゼリーとおかゆで体調がマシになってきたらカップ麺とかって想定なんかね

34:   2021/09/02(木) 12:54:02.93 ID:nZjHtGXG0
もらえるだけありがたいと思えねえからこんな上からになるんだな

35:   2021/09/02(木) 12:54:04.14 ID:F2o0vDS20
まぁこれだろうからな
ツイの指摘にしては一理あるわ
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1417233749079732227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

99:   2021/09/02(木) 13:04:52.85 ID:K8EzAfwfr
>>35
なんで上から目線なん?

37:   2021/09/02(木) 12:54:15.62 ID:4mpNXNJP0
生活保護やのに偉そうにしてるやつみたい

38:   2021/09/02(木) 12:54:15.96 ID:C4oIQK3sM
おかゆとかゼリーとかも入ってるやん
治ってからの自宅から出れない間に食うもんやろ他は

40:   2021/09/02(木) 12:54:40.59 ID:MeHu4JMYa
なめ茸あるやん
これだけで満点や

41:   2021/09/02(木) 12:54:42.69 ID:UO/asJ7NM
飲み歩いて感染したのに会社休んでタダでもらった飯食いながらTwitterで文句垂れ流すとかゴミカスやな

64:   2021/09/02(木) 12:57:58.00 ID:uu5BJupa0
>>41
ただちゃうど
5000円札や

42:   2021/09/02(木) 12:54:44.19 ID:3h77N8CU0
うなされてるとき用にウィダーinゼリー30個!
とかやられるよりましやろ

43:   2021/09/02(木) 12:54:59.14 ID:jDMieYGMd
これ多分生活困窮してる母子家庭とかに送るやつ流用してるやろ

44:   2021/09/02(木) 12:55:27.60 ID:SbhczDWip
麺類すするとむせそうやな

45:   2021/09/02(木) 12:55:28.46 ID:oTAyNdbwa
そもそも熱でうなされてる時には何も食えんし準備すらできんやろ
熱から回復した時に食うものを渡してるんやから保存効くものになるのはしゃーない

46:   2021/09/02(木) 12:55:39.01 ID:1mSa49fLa
誰こいつねや
コバトンのエサにするで

47:   2021/09/02(木) 12:55:42.52 ID:da2S/jI+0
「自宅療養が基本」という政府方針を、ただちに撤回

ここ言いたいだけやん

48:   2021/09/02(木) 12:55:52.74 ID:McS8PhoL0
東京のよりは100倍マシやな

49:   2021/09/02(木) 12:55:53.05 ID:o/kWBeW50
マジかよ炭治郎最低だな

50:   2021/09/02(木) 12:56:10.90 ID:nYHz9YljM
ガタガタうるせえよ。
アマゾンでもウーバーでも使え

51:   2021/09/02(木) 12:56:34.33 ID:c326IdWua
嫌なら勝手に自宅で孤独してろボケ

52:   2021/09/02(木) 12:56:50.00 ID:74QDvilTd
自治医科大のアレよりマシやろ

53:   2021/09/02(木) 12:56:52.64 ID:GiUChBV2d
だったらねよバカ

55:   2021/09/02(木) 12:57:12.08 ID:OaTdTM+za
サバ缶まであるやんVIP待遇かよ

56:   2021/09/02(木) 12:57:18.65 ID:ymXlp/ZDp
どこか忘れたけどメッチャ味濃そうなカップ焼きそばばっかりの所あったよな

57:   2021/09/02(木) 12:57:20.68 ID:/o1Gdiy+0
宴出来るやん…!

58:   2021/09/02(木) 12:57:31.59 ID:a11q261g0
逆に何があれば満足なんや?

59:   2021/09/02(木) 12:57:35.48 ID:7zqN41rv0
おかゆだけ食ってろやカス

60:   2021/09/02(木) 12:57:37.14 ID:QYX3hBnEa
気合いで食え
食って風呂はいって薬のんで寝て直せ
そんだけ

61:   2021/09/02(木) 12:57:37.33 ID:5VFmmaVid
な、埼玉すげーだろ

63:   2021/09/02(木) 12:57:42.31 ID:9LrvRwDld
生活保護の人にもこれ送ってやればいいじゃん

65:   2021/09/02(木) 12:58:48.25 ID:Jn2Dnpbyr
充分だろ
これで文句言うなよ

66:   2021/09/02(木) 12:59:03.05 ID:+bxM3fY1r
トップバリュは草

67:   2021/09/02(木) 12:59:03.38 ID:1dNhTspC0
かと言っておかゆとかうどんだけだと文句言うんだよな

68:   2021/09/02(木) 12:59:15.27 ID:iSgXjTOCd
綺麗に撮ってて草

69:   2021/09/02(木) 12:59:16.34 ID:5Pu5kOiDa
大阪府「へぇ~ワイなら昼牛丼夜とんかつ弁当配るけどね」
https://i.imgur.com/OYcDZuo.jpg

70:   2021/09/02(木) 12:59:16.97 ID:WEAlcNRMH
焼き鳥缶摘みながら酒で消毒したらええんやろ?

71:   2021/09/02(木) 12:59:41.56 ID:edh+RBl9p
東京は遅れまくってるせいで隔離期間終わってから届くんやっけ?

72:   2021/09/02(木) 12:59:57.25 ID:UO/asJ7NM

73:   2021/09/02(木) 13:00:06.29 ID:6yNqu8+Px
こういうやつはお粥増やしてもキレそう

74:   2021/09/02(木) 13:00:06.45 ID:1JOee0gd0
共産党か

75:   2021/09/02(木) 13:00:09.93 ID:3jb8wYyEp
インド出張行った時こういうの持って行ったわ
腹壊した時のために

76:   2021/09/02(木) 13:00:28.40 ID:rqWTSQCi0
ペヤングじゃなくてUFOにするべきやったな

77:   2021/09/02(木) 13:00:36.25 ID:sRolB1XA0
INゼリー→おかゆ→うどん→親子丼
回復見込んでよく考えられてると思うんやけどそんなあかんか

78:   2021/09/02(木) 13:00:49.36 ID:bo6x9cqX0
なら食うな

79:   2021/09/02(木) 13:01:03.86 ID:qGxWrWtX0
歌舞伎揚で草

80:   2021/09/02(木) 13:01:14.10 ID:VByVipuP0
句点やん

81:   2021/09/02(木) 13:01:19.59 ID:Iq829oPK0
しょっぼ

82:   2021/09/02(木) 13:01:33.92 ID:Opq/5G4d0
自宅療養中に歌舞伎揚は草
回復した時のご褒美用か?

83:   2021/09/02(木) 13:01:44.03 ID:OdBT3qSnd
鮭フレークは嬉しい

84:   2021/09/02(木) 13:01:47.33 ID:YSm63bBT0
てめーのせいだろ 舐めんな

85:   2021/09/02(木) 13:01:55.33 ID:+8evZu370
高熱でうなされてるのに並べてツイッターにあげることはできるんか

86:   2021/09/02(木) 13:01:56.07 ID:4tZukByA0
タダで貰って文句言う奴って、どんだけストレス抱えてんだよ

87:   2021/09/02(木) 13:02:15.28 ID:Uyu9z7vcp
東京都よりはマシやな
不味そうなパッケージのカップ麺とかビスケットとかだったやろ

88:   2021/09/02(木) 13:02:22.64 ID:D8v8UAskH
おかゆとかうどんとか食べやすいものもちゃんと入ってるやん

89:   2021/09/02(木) 13:02:29.35 ID:7+EfFf2d0
歌舞伎揚は歌舞伎揚じゃないとだめなんだよ!

90:   2021/09/02(木) 13:03:05.25 ID:Y+O2PiNO0
コロナにかかった奴が悪いのに、ここまでしてもらって文句言うなよ
自分で用意しとけ

91:   2021/09/02(木) 13:03:29.80 ID:lRKrb5ce0
じゃあ逆にこいつが満足しそうなセットってなにか考えても思い付かんのだけど
なになら満足できるんや?

118:   2021/09/02(木) 13:07:37.29 ID:3cilhFSyr
>>91
インスタントのおかゆとかやろなあ
でもこういう奴は今度は栄養が足らんとか言いそう

92:   2021/09/02(木) 13:03:39.49 ID:Qy6RsrSw0
バチッと寝とけば食えるやろ
中等症なら入院するだけやからそもそもいらんし

93:   2021/09/02(木) 13:03:45.39 ID:I2b6Ng0K0
タダで支給されるライナップだとめちゃくちゃありがたいけど自分が買い物行けない代わりのものだと思うと文句でるのかもな

94:   2021/09/02(木) 13:03:52.88 ID:yKVrqAD70
ウイダーええやん

95:   2021/09/02(木) 13:04:23.88 ID:VKGLM+IP0
言うほど食えんか?食えるやろ普通に

96:   2021/09/02(木) 13:04:27.23 ID:2aVuXbGL0
まあ合格点やな
カップ焼きそばばかりの東京がおかしいんや

97:   2021/09/02(木) 13:04:32.99 ID:STLvp889d
割と頑張っとる

98:   2021/09/02(木) 13:04:40.39 ID:qGxWrWtX0
ここまでもらえるのはええけど
もっとお粥とか栄養補助食品みたいのが多いのかと思ってた

100:   2021/09/02(木) 13:04:54.89 ID:6Bie2S+c0
関東なのにヒガシマルのうどんスープはわかってるな

101:   2021/09/02(木) 13:05:01.17 ID:d5x7oxUBr
そんな文句言うなら腐るかもしれへんけど生物置いてったるから自分で消化ええもん食いや

102:   2021/09/02(木) 13:05:09.81 ID:CK47F7CRa
具入りのインスタント味噌汁にさらに味噌汁の具を別で付けてくるあたりにこだわりを感じる

103:   2021/09/02(木) 13:05:10.55 ID:Mx1M/bsWM
食べ盛りの高校生用やろこれ

104:   2021/09/02(木) 13:05:31.37 ID:B5VXbuSj0
すごいなタダでもらえるんだろ?

105:   2021/09/02(木) 13:05:43.73 ID:YRgeOtEs0
貰えるだけ感謝しとけや、後進国にしたらかなりよくやってるほうだぞ

106:   2021/09/02(木) 13:05:43.77 ID:TGs1/YE5M
コロナで苦しいときはこんなん食えんやろ….

107:   2021/09/02(木) 13:05:59.33 ID:RlP1MkgI0
全部ゼリーとかお粥だけならそれはそれで文句言うんだろうな

108:   2021/09/02(木) 13:06:02.28 ID:TGs1/YE5M
ちゃんと病人向けの食事を用意すべきだよね

109:   2021/09/02(木) 13:06:02.47 ID:Qy6RsrSw0
生鮮食品なんか配れるわけねえし
コロナかかるやつ多いんだから軽症や無症状のやつにそんなに気配りする余裕もねえし

110:   2021/09/02(木) 13:06:08.51 ID:Mx1M/bsWM
よく見たら鬼滅要素あって草

120:   2021/09/02(木) 13:08:01.69 ID:yKVrqAD70
>>110

111:   2021/09/02(木) 13:06:12.35 ID:I5uhlzOO0
こういう奴はせよもう
何をしても文句しか言わないゴミやろ

112:   2021/09/02(木) 13:06:29.30 ID:b0/QDb3Id
油!油!油!って感じで

113:   2021/09/02(木) 13:06:31.84 ID:f1ZMWwmNd
実家からの仕送りかな?

114:   2021/09/02(木) 13:06:34.46 ID:3cilhFSyr
野菜生活とウィダーもあるし軽いやつから比較的重い症状のやつまで幅広くカバーしようってなったらこうなるやろ

115:   2021/09/02(木) 13:06:38.60 ID:x0mtvOm8M
保存が効くものじゃなきゃいけないんだからこういうものになるに決まってるだろ

116:   2021/09/02(木) 13:06:47.86 ID:AueSekoE0
健康に悪そうなもんばっかやな

117:   2021/09/02(木) 13:07:16.97 ID:B5VXbuSj0
批判してる奴って税金だってこと理解してるのか?

119:   2021/09/02(木) 13:07:46.61 ID:HhWslyes0
嬉しいやろ☺

121:   2021/09/02(木) 13:08:39.96 ID:doiD8FD80
これのマニュアルガイドないから職員が適当に買ってくるだけとかだろ
決まりなんてない

122:   2021/09/02(木) 13:08:47.97 ID:WNnaXiX+0
風邪のひきはじめってカレー食いたくなるよな

123:   2021/09/02(木) 13:08:54.21 ID:HhWslyes0
自宅療養セットってなってるけど、本来は無症状で自宅待機の若年世代の陽性者に配るつもりだったんかな

124:   2021/09/02(木) 13:09:20.10 ID:4YCffe4na
ウイダーゼリーみたいなんがええんやけどな

131:   2021/09/02(木) 13:10:26.43 ID:or0u4vUN0
>>124
画像見てみ
あるやん
共産の議員やから意図的にそっちには言及せん

126:   2021/09/02(木) 13:09:51.05 ID:HSgZVnl+0
こんなんくれるならワイも罹りたい

127:   2021/09/02(木) 13:10:04.15 ID:INoTWNT0M
寝込んでるとき食えないってようわからんわ
ダルくて面倒いだけやろ

128:   2021/09/02(木) 13:10:09.46 ID:QoF6t0XA0
安いとはいえ、ペヤングと赤いきつねは前貼られてた格安スーパーでしか売ってないようなカップ焼きそばよりだいぶマシなんだよなあ

129:   2021/09/02(木) 13:10:12.41 ID:n/F5sX9I0
一人暮らしの息子に送る仕送りやん

130:   2021/09/02(木) 13:10:19.86 ID:db+WY4010
「ただちに撤回せよ」キリッ

132:   2021/09/02(木) 13:10:27.11 ID:Nbs8mlA9M
むしろ欲しい
在宅ワーク時に食いたい

133:   2021/09/02(木) 13:10:36.16 ID:HhWslyes0
っていうかそもそも震災やら頻繁にあるし去年からコロナでヤバいって言われてるのに自分で備えてないならもう文句いう資格ないわ

134:   2021/09/02(木) 13:10:44.94 ID:X6FtPLWx0
ワイがストレス性の嘔吐で大抵の物吐いてた時に食べてたもの🙋

1位 inゼリー(よく揉むと吉)
2位 たまごボーロ(舐めて溶ける)
3位 カロリーメイトブロック(舐めて溶ける)
4位 アルフォート(舐めて溶ける、おいしい)
5位 森永MOW(舐めて溶ける、おいしい)

135:   2021/09/02(木) 13:10:54.58 ID:edu2p9hAd
わがまま抜かすなや

136:   2021/09/02(木) 13:10:57.03 ID:erl5OJ9H0
歌舞伎揚げはキツそう

137:   2021/09/02(木) 13:11:00.93 ID:Aryggr9h0
かかった人らのこんなん欲しかったわみたいな意見吸い上げて次に活かせばええやん
文句ばっか言っててもしゃーないよ

138:   2021/09/02(木) 13:11:25.17 ID:nHGybJtJa
貰えるだけよくね?
暫く外でなくても済むやろ

139:   2021/09/02(木) 13:11:27.37 ID:FFnPLfnZ0
これで文句言うとかいちゃもんつけたいだけのやん
嫌儲民の毎食よりいいセットやろ

140:   2021/09/02(木) 13:11:36.94 ID:WNnaXiX+0
どうでもいいけど、焼鮭ほぐしだけトップバリュで最安の商品じゃないんだよな
美味しいやつ買ってる

141:   2021/09/02(木) 13:11:41.54 ID:HhWslyes0
カレーとヤキソバなくても「アレルギー持ちに配慮してない!」とか重箱の隅をつつくんだろ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です