
引用元: ・【超画像】ジャンプ+、ガチでヤバイυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ★2
4巻で400万部は草
コミック出せば100万部確定って意味分からん
2億円の印税収入かよ!やべえな!
既に大御所やんけ
普通に卍くらい売れとる
これマジ?
現時点で巻割で同じぐらい
チェンソーマンは4巻発売時点では100万部も発行してないからはっきりと怪獣のほうが売れ行きは上
ただ中身は圧倒的な大差でチェンソーマンが面白いわ
チェンソークソつまらんのにこうやって信者の声だけデカくてうざいから嫌い
いろんな漫画読んできたけどトップクラスに面白いぞ
出た出た
チェー信イ
自分が異常だって事に早く気がつこうな
いやチェンソーマン信者じゃなくてもチェンソー>>>>>>怪8やろ……
そもそも怪獣8とかくそつまらん漫画が比較対象の時点でチェンソーつまらんって言ってるようなもんやろ
そもそも怪獣は本誌で通用せんやろ
なんか面白くないんだわ
400万売れてるんやから通じるやろ
連載ペースが追いつくかは知らん
本誌でも怪獣8号なら逃げ若、夜桜さん、マッシュル、サカモトデイズより人気出そう
そう考えたら本誌ゴミやな
プラスから持ってこれるのなんて忘却バッテリーとダンダダンぐらいやと思ってたわ
ブリタニアとか全然話覚えてねえぞ
コメント欄でゆっくり休んでくださいとか言ってるのが腹立つわ
壊れるまで働かせろ
休載イラストとかいらん
あたまわる
たまに話題になるやつな笑
印税軽く一億ってこと?
10年前なんて100万部が一種の基準やったやん
今なんて10倍の1000万部が基準になっとるし
いや、基本はそんなもんやろ
やべーくれえ売れてる漫画はあるが
それ以外は今でも巻割10万部でもまあまあすごい
コロナ自粛でブーストかかっとらんやろ
紙媒体だけで決まる漫画雑誌の発行部数は明らかに減少ペースにペーストかかってるな
たべる見てまだ望んでるなら凄いわ
武士沢もチクサクコールも今でも宝物のワイですら見限ったのに
1巻ラストで怪獣化するくらいのペースにして序盤はしっかり清掃員やってほしかったわ
それやって失敗したのがジガやし…
本誌じゃなくてジャンプラなら打ち切りまでの猶予長いやんけ
忘却バッテリーとか本誌なら間違いなく打ち切りや
あれは第一話でヒロインしたせいやろ
みんな読むのやめるわ
今の野球漫画はどこも豊作やね
なお作者はなんj民
https://i.imgur.com/jGwBbUr.jpg
https://i.imgur.com/hpdHdl9.jpg
手抜き作画→隔週化で終わったけど
タダで読めるやん
信じられんな
なんでこの漫画が「見つかって」ないんや
もう見つかってないは言いすぎやろ
同じハーレム漫画でも
トラブルはなんjで語られまくってるやん
魔都精兵のスレイブでスレが立ってるとこ見たこと無い
見つかってるのハードルが高すぎるやろ
コメント欄がキショいのが難点よな
全年齢で見れるハーレム漫画のさだめや
あの漫画できしょくならないって不可能やろ
母親がエッチなだけの漫画やろあれ
そんなおもろいんか
戦闘シーンが中々いい
キャラの掛け合いも良い
作画が良い
エロシーンがいい
とここまで総合90点の漫画や
キャラの魅力にハマれば個人差で120点ぐらいに感じる塩梅
どの漫画でも思うけどエロシーンがマジでいらなさすぎるわ
抜きたきゃAV見るから描写やめてほしい
いうてスレイブなんかは読む目的はAVと同じ感覚やろ
ストーリーはAVで言うインタビューパート
エロと真っ当な能力バトルが相まってええ感じに客寄せできるんやろ
つまらんから
トラブルとか温泉幽霊の奴みたいにエロを楽しめる人間ならおもろいんやろな
幽らぎとは全然毛並みが違うだろ
アレはエロ特化
スレイブはライブ感特化や
マンネリ化せんためにバトル風にするのはええけどバトル長過ぎじゃ
タカヒロはアカメが斬るが後半に行くに連れてうんこになってったから読んでないわ
キャラ増えてきてからもう飽きてきたわ
なんか流れ作業気味に隊長格のエロイベ消化して行ってる感あるよな
それこそエロゲでCG回収してるような印象
天花ちゃんでブヒれるから最高なんだ☺
ダンダダンのが好きやが
ダンダダンがこのレベルで売れることはないやろ
ダンダダンテンポよくてすき
何より火曜のクソつまらない拷問を首位陥落させた功績が大きい
ヒノワが行くとかいうクソみたいな胸糞漫画
タカヒロのバランス感覚ってどうなってるんや?
ヒノワはアカメの続編みたいなもんやからしゃあない
ほんまにそんな売れとるんか
ケツの拭き心地いいらしいな
だからダンダダンの次は出てこないだろうな
光一パートやってるときは面白いわ
最近おもろいけどな
これが売れないのホント意味わからん
本誌ならアクタージュ並に売れてただろ
アホか持ち上げすぎやろ
無駄に長い聖域やぞ
劣化アクタージュ
ワイは見てるで
光一パートは神
エレンはポイーで
作者は
クソつまらん方のエレンパートのが好きそうなのが悲しいな
エレンパートがつまらなさすぎる
まともに作品作らんやんけ
これな
絵を描く事しかできない悲劇の天才ぶっててまともな完成作ひとつなくてイライラするわ
柳すこ
ちゃんと光一を評価してるとこ好きやわ
お前には才能がなかったんや のシーンが後から見返すとちゃんと有能扱いしてるのがわかる
漫画の初期は光一のダメな部分を描きまくって、後から実は…てなる展開好きやわ
詐欺師か?
流石にまだヒロアカには勝てないか
多分4巻の初版こみで400万部じゃね
ギャグセンスがシュール寄りだから人選びそうやけど
インフレはほんまおもろい
はえーってなる
最新話のテンポ良すぎて笑ったわ
普通の漫画なら3話くらい使うやろここ
まさに好かれそうなキャラ
甘えにもほどがある
全然良いわ
身体壊してまで続けられても困るわ
ベルセルクの続きどうするねん
寧ろベルセルクに関しては急かさないからこうなるの典型では🤔
他にもっと売れるべき漫画あるやろ
どうにかしろ
他の隊員にも視点当てたいんやろうけど無駄や
嫌でも話題になるぞこいつら
話も絵も雑になりすぎ
普段漫画を読まない人にも読んでもらえる方が
成功するには重要なのになんの問題が?
このレスヤバいわ
キングやろこいつ
これな
呪術廻戦とかもそうやけど漫画読みならむしろアンチになる
>>182
きもすぎて草
効きすぎてて草
あいつらも流石に気付き始めた?
作者が力尽きた
次回作はまともな作画付けてやれ
来年
本誌ももっと休ませろ、全員隔週でもええわ
このコンテンツが飽和してる時代に面白さが足りないと人ついてこないやろ
ワンピくらいの頻度が丁度ええよな
デップー復活させろ
今までの部数とは比較できん
海外の漫画人気はごく一部のマニアの間だけだぞ
なに勘違いしてんのか知らんが
まさか「日本の漫画が世界で大人気!」とか本気で信じてる?
面白い?
マジでスパイしかまともなやつおらんやん
マンガワンも裏バイトぐらいしかまともなやつないやろ
ケンガンオメガクソおもろいやん
ウソツキ皐月はが見えるはようやっとる
寿エンパイアしかないやろ
最近ラーメンハゲ見つけて狂喜してる
ラーメンハゲの安定感すごいわ
日々の楽しみや
マンガワンは完全に運営が魅力をしとるわ
さすがにタダで読める範囲狭すぎやろ
血と灰しかほぼ読んどらんけど先読みとかやるんやったら月額制にでもしたらどうなんとか思ってまうわ
裏サン時代と比べるとほぼ体みたいなもんやで
新人を全く発掘できてない
できたとしても潰してる
怪獣8号←1番クソ
ダンダダン←つまらん
チェンソーマン2部←1部はまあ面白かったけど蛇足そう
ジャンプ+の看板ほんまに大丈夫か?
3年後「チェンソーマン無印は名作」
こうなってそう感
東京グールがまさにそれでしたね…
一周回って大人向けの少年漫画みたいな
一周回って見飽きた感じの漫画が多いよな、うまく言えんけどなんか共通点あるやろあれ
なろう漫画
拷問みたいな意味わからん萌漫画
ただエロいグロいだけの漫画
奇をてらう漫画
こんなんばっかやから一周回ってこういうのでいいんだよって王道がウケるんやと思う
数巻読んだけどハイスペックで簡単に貸与可能な男スレイヴを量産しようとしない理由が謎やし
味方の女がどいつもこいつも一瞬で主人公に即惚れるしでなんかアホくさくなったわ
まあ中学生の頃に読んだらハマってたと思うで
今週親子丼やぞ
どんな火の付き方だよ
明日から読むか
普通におもろいわやっぱフェス前までは
隔週でこれはきつい
怪獣は無味乾燥な絵にグダグダした話に魅力の無いキャラしかいないやん
連載開始時の設定のインパクトだけで売れてるやろ
これ
前から複数あったやろ
アイドル偶像
左利きのエレン
本誌は赤ずきんのとワンピースとヒロアカくらいか面白いの
しかし、となジャンあれで
ユーザー数、ジャンプラの半分おるんやぞ
ヤバいってのいい意味か悪い意味か
悪い意味や
終わっとるやろマジで
天花さんの人気がわからん。後から一気読みして人気投票一位だった時混乱したわ
ワイは寧ろ天花の魅力に気付いてる人間が多すぎて困惑したわ
才色兼備で尽くしてくれるお姉さんが人気でないわけがない
むしろあの漫画天花一強すぎる
最速がワンピースやったから抜かせたくなかったんか?
最速はデスノートな😅
尾田くん叩きたいだけやからそういうのいらん
うーんこの
やっぱりワンピースが最速やったらしいぞ!!
http://usyij.nvl-team.net.ru/yom/vte/610220688.html
【速報】中条あやみさん、ケツがでかすぎて炎上
ダンダダンはマジで理解不能
呪術の次はこれ!乗り遅れるな!!って公式が言い出して共がまんまと釣られてる
鬼滅や呪術の流れは汲んでないやろ…
初っ端から話題なってたしスパイの系譜や
ガチでNEXT呪術で宣伝してたで
そのうち面白くなってくるんか
スポ根展開とかシリアス展開おもろいけどギャグ無理なら無理ちゃう
基本的にはギャグはずっと付いてくるから
そうかぁ、なんかギャグが薄ら寒くてきっつくてなぁ
子供向けギャグっていうか…
野球部分は面白そうなんだがね
なんか女が書く漫画特有の寒さ出とるよな
内容は王道やしええんやが
前にジャンプ本誌でさっさと打ちきられた人やろ?
設定と世界観は良かったのに勿体ない
編集が無能だったのか作者が編集の言うこと聞かなかったのか…
あれ、どんどんおもろくなってたんやがな
ただ初っ端で転けすぎや
作り込みは良かったけど物語の説明が下手やった
場面転換も多く色んなキャラが出てくるからせめて逐一このキャラはどの勢力の誰って書いてくれりゃもうちょい楽に読めた
あと戦闘時の白タイツも顔半分中身を透かすとか配慮が欲しかったわ
既に彼女増え過ぎて描くの大変そうやけどな
正直、もうピーク過ぎてるやろ
あの原作、引き出しなさすぎるねん
ギャグパート挟むのやめーや
テンプレデザインしか出てこないよなあ
バッドマンみたいなダークヒーロー路線のほうが絶対話面白くなっただろ
結局隊員全員アホにしてなろうみたいなことやってるし
ずっと怪獣倒してる隊員に謎の解体知識マウントとり始めたところで読むのやめたわ
敵に連れ去られて仲間になれって誘われそう
そしたら主人公奪還作戦とか立てて怪獣なんかほっとけ派と仲間だから助けるぜ派でいざこざがありそう
ていうか初期設定が面白いだけで展開がテンプレすぎてつまらない
我間乱は鬼滅より面白かった
がまらんならテンカイチのが好きやな
テンカイチは本多忠勝を武蔵に負けさせたんで読まなくなった、本多忠勝が武蔵如きより弱い訳無いわ
まー、俺もあそこで本田が負けるとは思わんかったわ
でも、負け方自体はありやったやろ
鬼滅より面白いって凄いやんけ
これから伝説になるレベルか
ワイはもう感性んどるから未だにスラダンとH2とヒカルの碁のローテやぞ
今の本誌の連載陣で休み始めたらいよいよ終わりやろ
言うて芥見とか葦原みたいなの出すのも間違いやろ
休んだ結果、呪術の勢いはどうなりました?
良さが全く伝わらない声フェチの前作より今のが段違いでいいな
あの絵のクオリティで毎週やってて偉すぎる
ダンダダン好きやが
本誌やと打ち切りくらっても驚かんわ
ジャンプ版ブレイキング・バッドや
相手にしてこっち正当化すんのむず痒くなるわ
でもそういう粗末なラノベやなろうみたいな展開が好かれてるんやろなぁ
ヤンジャン!にワンパンマンねえし
ワイには刺さらなかった
わりと薄味やから
刺さる刺さらんてタイプの漫画ちゃうと思うで
スパイはアーニャが可愛いければなんでもいい
ダンダダンはノリについていけるかどうかが全て
主人公はもっと孤独でええやろ
テンプレ展開が基本で、その展開有りきでキャラが動いてくから心理描写とかが抜けてたり積み重ねが無いから唐突だったり
え?そんな簡単にそうなる?的な違和感が常にある
ブラクロレベルの漫画なのになんでこんな売れてるのか分からんわ
ブラクロなんか4巻出た時はこの1/10くらいの数字やろ
これやな
キャラ全員が決められたレールの上を走ってるだけ
上から動かされてる駒でしかない
ジャンプラで一番おもしろいんやから二部もちゃんとやってくれ
ホンマやな
逆読みってとこで読者かなり離れて下位に行ったの痛かったと思うわ
下位に行ったらほぼ浮き上がるの無理やろし
一気に読むと少年漫画の王様は伊達やないわ
もうほぼ確定や
吟味してるやろ
変なとこにはやらせんはず
キムタクの娘が「やる」って勝手にバラしてたで
草
実写化か?
怪獣は一巻発売時に即無料セールしてた、期間限定でなく。
他の漫画も電子セールでのDL数も入れてるからかなり盛れてる、近年。
3巻時点で紙だけで250万部売ってる(刷ってる)って記事あったで
あれ泣いたし
くさ
やたらめったら消されることもあるな
道産子ギャルとかコメントかなり消えてたことあったし
めちゃくちゃ推されてるけど
出とるぞ
今年連載開始したジャンプ本誌のどの漫画よりも売れとるわ
某スレでホッカルがショックを受けてたなw
鯖スレにまだホッカルおるんか?
ほーん
なんか下ネタばっかで1話で切ってたから読んで話のネタにでもするわ
他の漫画アプリもやがマンネリ化して全然開かなくなったわ
血と灰の女王専用アプリも開かなくなってしまった…
ケンガンと裏バイトも読め!
マガポケはたまに開くぞ😎
申し訳ないが違法サイトで間に合っちゃうからなぁ…もう進撃も無いし
なろうばっかのゴミなのに
なろうは全スルーや
マガポケはラブコメと一歩読むとこや
ラブコメとかええのあるか?
いじめるヤバい奴と僕たちは繁殖をやめたしか追ってないわ😎
いじヤバはラブコメだろいい加減にしろ
わいもラブコメはその二つしか追ってないわ
霊のやつ双子のやつ二重人格のやつ神社のやつマッサージのやつ酒のやつメイドのやつデスラバシンデレラは探さないタマロワ
ここら辺おもろいで😎
あかんマガポケ作品数多すぎて双子のやつくらいしかわからん😩
五等分の花嫁が2/5になった漫画やろあれ
マガポケオリジナルのランキング見ればなんとなく分かるで
呪術ヒロアカ終わったらジャンプに弾無いやろ
なんにもわかってない
そうか…バトルパートもそんな嫌いじゃないけどあそこまで露骨にエロやられるとどっちかにしろと思うわ
おっぱい隠してコミック買わせるからダメです
おっぱいで稼いでるYouTuberみたいなもので
一般漫画枠での需要もあるんや
ワイは一般漫画のエロシーンじゃないと未だに抜けん
ラーメンハゲ読んでて全然貯まらんわ
なんで変えたんやろ
あれなんも考えんとミッションやってたら後で読み返したくなったときに詰むわ
プラスの客層からして人気出るかは疑問やが
みる前にちょっと意見聞きたい
つまんないとは言わないけど売れすぎだろ
お前は多分色んな漫画読んだせいで少年としての感性はんでると思う
色んな漫画との比較しながら見てるんやろ?
漫画がつまんないじゃなくてお前の読み方が漫画をつまらなくさせてるだけやぞ
さっさと卒業しとけ
週1ならストレスなく読めるけど纏めて読むと薄めたカルピス過ぎてキツい
ToLOVEるはわかってるエロ
ここの違いなんだよな
ようやっとるとは思うけどスタートがアイドル物の時点で人気にはならんやろなあ
偶像はようやっとるわ
ランキング低くて悲しい😢
熱いし面白いんやけど絵柄癖あるから損しとるんかな
ロリすぎてキツイんよ
スポ根として見るには
よくわからんタイトルと絵のせいじゃないか?
マジで絵が悪すぎる
あとスポコンものにしてもちょっと演出が濃すぎひんか?
スポ根感あるけどアイドルとして魅力的に見ないのが致命的やわ
演出はええけど最新話の歌って泣きながら料理作るとかギャグやろ
つか人類最強の男があれでええんか
怪獣読者ってまんさんの方が多いん?
プラス面白えええええ→うーん….
長いこと保つのはやはり難しいのか
ID被ってるやんけ
姫様拷問の時間です、かなぁ
これ100話超えて毎回面白いの凄いわ 阿波連さんですらちょっと勢い落ちたのに
>>302
読んでみるわ三月
>>301
今はないんか?
連載終わった
メムメム
ちょっと前ならメムメムやった
リコピン
阿波連さんははかれない
ある意味スパイは自分的にそんな感じ
特につまらない回なく読める
ワイもスパイはそんな感じや
長編になると微妙やけど1話完結の話は楽しめる
これ
ここまで売れるほどめちゃくちゃ面白いとは言わんけど
1話1話安心して読める
更新されてると嬉しい漫画やわ
売れすぎてハードル上げられてるのが可哀想
いつか面白くなるかもしれないと思ってつい読んじゃうしそういう人多いからランキングずっと1位なんやと思ってた
コミックスも売れてるのは意外やな
ポップちゃんの眼は潰れたのですか?
一週遅れやで
読めるで
一巻だけ見てあんま面白くなかったからどういう層が買っとんか気になったわ
マジでまんさんが絵柄だけ見て買ってる
脳でパラパラ読むにはええ感じや
オタクのための漫画って感じじゃんプラス
ルックバックは衝撃的な閲覧数だったけどな
実質ヤムチャより上だったから
ワイは初期の学校に取材行く話からずっと姉が好きやわ
前回:ルービックキューブ
前々回:飯
その前:トーチャーとサクラがパンケーキ作る
飯比率高いな
アプリ開始前のこの広告が現実になるとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/8ttrzAB.jpg
なんでルフィと悟空がこれ言ってんだよ
ジャンプ本誌超えてるんじゃね?
ジャンプラ作品アニメ化したら本誌の読者めっちゃ叩いてくるやろ
ジャンプラのアニメ化って今のところそんなはねてない気がする
そもそもアニメ化された漫画が意外にないのよな
たしかに跳ねてねえけど
大正義アストラ
そういえばウィッチは大丈夫なんか?
ニコニコ動画はどうでもええが漫画は神やマイナー誌とか補完しまくり
あそびあそばせ読めるのつえーわ
ぺんぺん好き
ワンピ終わったらもう落ち目の呪術とヒロアカくらいやないんか
中堅は多い気するけど
最近またマンネリ気味だけど
https://i.imgur.com/q1B0nPp.jpg
エロゲ感がすごい
ここはワクワクというか味方強くしすぎちゃうか…?ってなったわ
わかる
正直こいつ強すぎやしこいつ負けたら誰も勝たれへんやろ…ってなる
最強の味方が無双するとこって燃えない?
五条とかリヴァイとか
タカヒロやからこいつぬで
あいつ絶望感出す時ワンパターンやからな
最強キャラは基本最強のままやないか?エスデスとか
山崎総組長はご褒美ターンも面白かったからいいよな
ここら辺から読まなくなったんやけど
こいつ弱いの?
作者が名義変えて逃亡してるのがほぼ確定なのがね
なんで人気あるんや
ダンダダンとかのほうがおもろいやろ
ワイもどちらかと言えばダンダダン派やけどまんさん受け悪そうやししゃーない
その頃になんJや鯖スレあったらどんな感じやったやろなあ
時事ネタ&冷笑でサブイボ出る
手のひら刺されてるの興奮した
漫画を描く才能はあるけど漫画家としての才能は無し
あの人はホップ☆ステップ賞の作品が当時としては異色の出来で話題になってたわ
即連載レベルだった
古臭すぎて…
20年前の漫画やろ
エムゼロ超えれん
ズラしよりええやろ
遅筆、絵が下手、話が凡庸
遅筆は他の作品もやん…
下手は逆張りすぎん?
漫画を読む上で作画を割と重視するんやけど8号の絵は苦手
キコルの顔とか酷い
いつの間にか普通にファンがついて楽しまれてる十三歳のし屋のやつって結構すごくない?
あれなんだかんだ面白いわ
絶妙にツッコミどころがあるのとクズな犯人達がしっかり報復受けるのもええわ
道産子ギャル気持ち悪いからマンガワンみたいに非表示とかさせてくれんかな
地獄楽とか来年アニメ化してどないするねん
王道しとるやろ
スライムとはちゃうやん
マガジンサンデーつまらんからしゃーないけど
原作は今のところそれやる気はないって言ってるで
そま?ほなええか
女のエロさと可愛さだけのために描くって遠回しに言ってる
バズりかた極端やねん
行ってないぞ
あら、行ってないんか
そういやあれどうなったん?
話のことなら今2部やってるで
主人公がワクチン作れたけど不備があって性欲と生殖機能が失われてて……みたいな感じ
まだ主人公は童貞なん?
忘れちゃった……
なんか1部終盤でやってたような気もするし……してないような気もする……
エロ漫画のくせに修正多すぎてエロないからなこの漫画……
ワイがまだ読んでた頃は掲載直後はボカシとか薄くて時間経つとボカシとか酷くなるって感じやった
最近は最初からノイズみたいなので消えてるわ
なんならコマごと真っ黒の時もある
コメント欄とかそれで荒れてるわ
文句つけるならモザイク少なめのwebで読め!みたいな
もっともなんやがそこまでして読みたいエロでもない😔
最初から言われてるが話クソやしな
惰性でタダだから読んでるだけなのにわざわざ手間取らせないで欲しいよな
アプリにリンク直接貼られてたりするならエロ有り読みに行くけど
アプリでみると乳首券発行とかやっけ
アプリはダメでwebのサイトで読んでねって感じやな
他にも乳首見れる漫画あるのにハーレムだけわざわざwebじゃないといけないのは不思議や
レイプの時久々に話題になったな 未だにあそこだけなんか怖いわ
あれ余程のワンピオタクじゃなきゃわからんネタ平気でぶち込みまくってるからあのPV数なんやと思うわ
作者のワンピ愛がガチすぎ
そうか?敗北者までしか知らんワイでも楽しめてるからそういう風に出来てるもんかと思ったわ
「そんなん覚えてねーよ」って笑うものと違うんか
最終回わらえた
うんち
既存のホラー映画のスターそのまま噛ませに使うだけで微塵もオリジナリティない辺りアカンわ
漫画家辞めるべきやとすら思う
ワイは好きだけどホラーが好きって人ほど色々不満がたまりそうな漫画やわ
アレは作画を変えて既存映画のキャラを女体擬人化させるハーレム漫画にすればワンチャンあったろ
ジャンプラで一番漫画舐めてる
ぶっちゃけ作者ホラー映画好きちゃうやろあれ
リスペクト精神を感じないわ
多分メタネタをやりたかったんやと思う
ホラー自体は全く好きじゃなさそう
才能のないタツキって感じ
多分ジャンプを語る上で最凶レベルの侮辱だな
訴訟されたら余裕で負ける
パクリだけのキメラ
映画ちょっと見てる中学生の落書き
「これ俺のものにならないかな」を妄想で留めなかったの妄想
詰め込みすぎてて打ち切り勧告でもされたのかと思った
船以降明らかにくっそつまらんくなってるのに
船が一番おもろいやんけ
ネタ切れしてる感じするよな
前回はちょっと詰め込みすぎやったね
あれこれまでなら3話くらいかけてやる話やろ
もしかして帝国に着いてからは巻きで行くつもりなんかね
船降りてから絶望的につまらんよな
そこからは展開が読めるしなおかつその展開が薄すぎて読めなくはないけど勝手まで読みたいとは思わないレベル
無料やし
無料で集客って手段はクリエイターをすとか言われるけど
+はようやっとる
無料で読んでる奴が単行本買う確率ってどんなもんなんやろ
本誌組もアンケ維持できれば自然と売上伸びてきそうやな
*9 ** *57,761 *,*57,761 **1 5 ダンダダン 1
18 ** *32,073 *,*32,073 **1 3 逃げ上手の若君 1
13 ** *53,483 *,*53,483 **1 5 逃げ上手の若君 2
34 ** *43,135 *,*43,135 **1 5 アオのハコ
これマジ?
アオパコ強ない?
上位ずっとキープしてるしな ワイには眩しすぎるし雛ちゃんボコボコにされるのつらい
これ何で確認できるなんの情報や
オリコンの売上数値や
タイトルの前にある3や5は集計日数
集計漏れの店舗とかあるから正確ではないけどこの数値以上には売れてると思って間違いないで
オリコンは集計の実数値じゃなくてそこから数字いじってるからオリコン以下の可能性も普通にあるぞ
ヒロアカとかオリコンの総売上が公式発表の総発行部数を上回ってることあった
オリジナル特典とかつけてくれるような店舗が大体オリコン集計に協力してるから
そういうとこで売れる漫画は割りと高く出るな
チェンソーの1巻の倍以上売れてないか?
ダンダダンこんなもんなんか
もっと売れてるかと思ったわ
週刊に金払う意味ほぼなくなってる
池沢くん、これを描くために遠回りしてきたんじゃないかなって感じでキャラクターを描けてる
面白いかどうかは人によると思うけど
自己表現スポーツバトルみたいになってんのちゃんと面白くてええよな
失敗には意味があったんやなって…
人気持続してるんか
ジャンプ+ならなんでも売れるんか?
めちゃくちゃ人気なかったらそうなったかも知れんが
ストーリーもおもんないし設定もガバガバで描写にも説得力がない
それでいて主人公にも全く魅力がない
ゴミ漫画やん
すげーな
みんな金あるんやなって
おもろいのベクトルがまた違うやろ
怪獣8号の面白い部分って全部進撃でもやった要素しか無いやん…
遡ればデビルマンやらサイボーグ009でやってるけど
絵はまあそれらより上手いけど
いうて過去にあったらあかんということもないやろ
あかんなんて言ってないやん
進撃読んだことあったら面白くないって言ってるだけや
それがまずおかしいんよ
進撃知ってたらつまらんとかないで
独自要素が全く無いから面白くないが
テンプレ踏襲してるから読めなくもないってだけや
>>606
そこが面白くできる要素だったのが惜しいんよ
だから設定を読者に見せる1話だけなら面白い
実際はその後は>>586や
でもそれを底辺おっさんにやらせたのはなかなかないんちゃうか
おっさんならおっさんなりの渋さが欲しい
もう見つからないに片足突っこんどるな
残念やが
ワイが見つけとるからええわ
はよテラノと賀東戦えや
1部の勢い返して🥺
怪獣8号全部ないから何がウケてるのかわからん
中身がない鬼滅や
清掃員設定でバズったのは分かるけどそれ以降のフックがテンプレすぎるんだよな
新鮮に読める中高生にはテンプレなだけにめっちゃ面白いのかもしれんけど
https://i.imgur.com/Nqn69hO.png
これコスプレのやつ?
1人ヤベー奴いるな
こういうネットミームパロほんまつまらんのよな
なんJのコラと同レベルのもの見せつけられても笑えんねん
わざとつまらなくしてるのかってくらいつまらん
ウェブトゥーンに惨敗したから始めたのバレバレで
大資本が必に宣伝しまくってるだけ
ウェブトゥーンのDCの外注委託ゲットしてるの
日本じゃ全然話題にならんの草
日本の漫画から学ぶことはなにもないって言われてるも同然やのに
ジャンプラは何かちゃうわ
下駄はかされてるように見える
軽くネットでバズったらそっからの上昇がエグいわ
チェンソーバブルで林編集に人が群がるようになっとるしな
実際、無料で本屋やらコンビニに行かんでも最新話読めるってだけで甘くはなるやろ
それが良いか悪いかは別やが
web漫画に対する偏見とか軽視みたいなのが面白さのハードルの低さに繋がってる気はするわ
コミケ編の自己投影キャラキツかったわ
結局作者はクロガネとは無関係やったんか?
プライド捨てた池沢くんに価値なんてないわ
クロガネ、ものの歩やってた頃の方が良かった
あれ嫌いや
キャラにタメ口で泣きながら叫ばせれば良い感が出てて
ギャルの父親編で↑の展開2回ぐらいやってて冷めた
良くも悪くもセンスも絵も変わってないからやれるやろ
他雑誌で準看板ぐらいのやつが看板並に売れる
スパイは番外編いらんからさっさと本編進めてほしい
入り口が広過ぎる
いつまで読切り載せとんねん
彼岸島と同じくらいツッコミどころがあるのに何故かネットではスルーされてるのが不思議や
彼岸島のどこがスルーされとんねん
https://i.imgur.com/tat1rO0.jpg
いつまでも1000万なので全く売れていないと考えられる
これもアニメ化するんやろ?もう完全に記憶から消えてるがどうすんねん
作者はもうちょっと等身大のキャラにしてやればよかったのに
購入厨って何でそんなアホなん?
いじめるやばい奴なんか虐め推奨するマンガで少し荒れたくらいやぞ
前スレURLください
前スレURLください
プラスなんやしそんな巻きで進める必要ないやろ
異形のヒーローの活躍を見に来たのにようわからんサブキャラの仲良しシーン出されても…ってなるわ
マジでこれよ
試験受けに行ったとき唖然としたもん
案の定ゲロつまらないし
良い設定は思いついたがそれを活かして描き切る能力はなさそうだ
オバロと一緒
小学生の頃思い出す名作やで
1話まるまる使ったの笑ったわ
あれはひどいな
中身も最後の設定紹介も目が滑る
マジでサム8の亜種だわ
作者の中で自己完結してる
アレよくわからん
心理描写も繊細そうに見えてそうでもない
説明するの下手だし作者の中で自己完結してるから意味不明でも話ガンガン進んでマジで心理カウンセラー漫画と化してる
1話からエンジン全開で読者置き去りにしてたの酷い
ワイは期待して読んでるけどずっとちんぷんかんぷんだし酷い
よくわかんねえと思ったら
コメントでも言われてて笑った
なんて作品名?
オーロラノード
タイトルは覚えてないけど水曜に更新されるやつ
オーロラノードと宝石で戦うやつはほんまアカンよな
環の影とかいうゴミ思い出すわ
こいつ集英社の弱みでも握っとるんか?
https://i.imgur.com/q1B0nPp.jpg
間違えたこっちや
https://i.imgur.com/IgIFiv3.jpg
これはコメ欄でバカにする楽しみがあるから怪8よりマシ
間違えたこっちや
始まった時絵見てビビったわ
これと同じくらいツッコミどころのある怪獣8号のコメ欄が絶賛しかないのほんまに不思議やわ
ジャンプラ読者ってなろう系ってだけで作品をにするかしないか脳で決めてる主体性のない連中なんとちゃうか?
なんかなろうスレで昔叩かれてたのだけは知っとる
劣等眼の方がスレイブより売れてるから
キャラ人気とかエロ人気とかコテコテの能力バトルとかで人気なんやろ(てきとう)
画像間違えたから安価見てくれ
おもろいやんこれ
最近なろうものって色んなの流行っとで
キャラの可愛さだけでなんとか持ってるよな
アニメ化でエグゼロスみたいになって打ち切りさよならやと思う
画像間違えたけど劣等眼の話や
ワイそれ見たことすらないわ🤪
絵は上手いからな
話つまんなくても満足する層が多い
スパイファミリー怪獣8号ダンダダン読もっとw
スパイとダンダダンはおもろいと思う
怪獣8号はつまらなくはないけどキャラが好きやないから微妙やわ
次スレは「マンガワン、ガチでヤバい」で立てていい?
ジャンプラとは比べ物にならんくらいヤバいとこやんけ
それにマガポケも追加しろ😡
ナンバMG5みたいに正体を隠しながら戦っていくダークヒーロー物を期待してたらよくあるジャンプ系になってしまった感じ…
清掃員だった利点がほぼんでるとこ見るに作者に設定活かす力量無さそうやからテンプレ展開で結果的に良かったんやろな
前スレURLください
前スレURLください
タテの国といっしょやろ
本誌じゃあまず出来ん
どんだけ作家抱えとんねん
わかる
明らか連載化無理なのよく載ってるけどみんながみんな連載狙って読み切り書いてるわけじゃないんやな
もうしてるとか言う無しな
こっちのほうが面白かったのに
本屋やコンビニに山積みされてるだけで大体返品されてそう
呪術以上のテンプレ漫画や
いやオリコン見るにかなり売れてるで
あれだけパクリセオリー言われてる呪術より全然出来が酷いもんな
キン肉マン…
半端なエロギャグは興味なかったけど
いつの間にかアクションやら知能漫画よりこういうのが一番落ち着くようになった
最初つまんねえだがしかしだったのにちょっと方向性変えてから面白いよな
うん
頭カラッポで可愛い可愛い出来るのでええんや
ワイはもう疲れた
デビィ好きやけど上の目もう適当な理由こじつけてリストラすべきやと思うわ
あと腋フェチあんま推さなくなったのが物足りない
いや上の目は必要やろ
脇フェチ物足りないのは同意や
背中ももんげーエエよな
それと上の目は要る
最初淫夢厨感半端なかったのに途中からそうでもなくなったな
漫画読むのに向いてなさすぎやろあの人種
主人公の女の子が可愛い
わいも好きやが
ジャンプラでやらん方が良かったやろうな
個人的には好き
でも長期で続くのは難しいやろな
好きとか嫌いやなくてわからんて
緊張感全然ない
副隊長とかあれでんでてもよかったろ
中身が子供のオッサンだからな
キツすぎる
まるでなんJ民やな
感性が子供のままなのもね…
原稿料はしらんがwebの広告料は作者の懐に入るとか言っとったな
じゃあ閲覧数が多ければそれなりに稼げるんかな
推しのことスパイファミリーは本誌並みにお金をもらっててほしいな
猫田びよりの作者が描いた広告料のマンガ好きやわ
ランキングは下の方やけど毎日更新しとるから広告料稼げてて態度やたらでかくやるやつ
あれギャグ漫画としても読めたから地力あるんやなって思うわ
連載してくれんかな
ライバルチームvsライバルチームやって引き伸ばしに入ってきたら野球漫画は終わりや
はよ終わったからまだのぞみはあるけど
マンガワンは消した
歳と魔法はキス次第があるやんけ
ジャンプ本誌で女主人公はキツいて
化けるかどうかは分からんがあれはweb漫画向きではあると思うわ
徐々に良くなっていく感じのやつはジャンプ本誌向いてない
本誌に女主人公で大成した漫画とかないんか?
パッと思いつかんからないんかな
実は面白いというね
復讐相手のクズさをクローズアップするようになって面白くなったわ
とし合いしてるときとは全然違う
伸びたよな
最初で切った人多そうだけど
タイトルで切ったんやけど内容はええんか?
洋楽のパロディからさらにパロるんはさすがに嫌悪感あったで
一応それなりにヒット作出してる印象やが
有能や
新都社なら3万個ぐらいあるやろ
あの類の漫画
ここだと評価は五分五分ってとこやない?
たまたま絶賛レスばかり目についただけか
わいは嫌いやけど勢いが好きな人もオルンちゃう
ずっとB級パニックムービー見せられてるみたい
どこで絶賛されてるんや?
賛否両論やろ
女の子は可愛い
勢いがあって好きだよ
本誌なら打ち切りコースだと思うけど
結構j民はつまらん言ってるイメージ
マジでつまらん
まず下品なだけで何一つおもんない下ネタときっしょい陰キャ主人公がご都合主義でモテモテになってる展開どうにかしてほしいわ
絶賛してるのはステマ部隊だろ
おもんないよ普通に
画だけしか評価できるとこない
まずキャラデザが終わってる
まじで最初のインパクトだけの漫画やったしその1話も見返すと微妙っていうね
正直おもんないぞ
1話以降は絶賛しとらんで
怪獣も同じく
この前のコレ良かったよな
https://i.imgur.com/YrOfGPm.jpg
あれデビザコのキャラがいいだけやろ
話は控えめに言ってゴミや
そもそもキルコさんもキャラだけだったしな
実際その次の漫画は誰も覚えてないやろ
魅力的な女キャラ作れるのにもったいねえな
キャラでゴリ押しするしかないから少年誌は向いてない
極端だけどきらら系に行った方がマシ
キルコさんは変にストーリー動かそうとしてそれがクソつまんなかったけどテビザコは開き直って可愛さ全振りだから読める☺
ホント害悪だからニコニコ静画から出てこないで
友食い教室は許されへんで
こいつマジで何回クソ漫画世に送り出すんだよ
必に書いてクソ漫画ならまだしもクソ漫画乱立して何回も連載するとか害悪でしかねーわ
番外編とか休載イラスト
ギャグとかツッコミがリボーンっぽくて懐かしくなる
みんな読んどるならつまんどくかの精神や
ワイもつまらないと思うけど多少はこういうのって信者つくもんじゃん
絵はマジですごい
原稿料は無い
ドンキホーテみたいになっとる
ぽんこつポン子を読め👿
終わったの悲しいんだ😭
週間裏バイトだからセーフ
ラーメンハゲやってて全部みちったわ、くそ面白いなアレ
ラーメンハゲ面白いわ
かなり前にアニメ化発表してたけどいつやるんやろな
アニメ化も控えてるしまだまだやろ
安定した面白さだったし
尖った展開も多くて満足度高めだしな
怪獣は最近疑問を呈するコメが増えてきたとは聞いた
そうなん?
ジャンプラのコメ欄言論統制されてるんちゃうんかいな
プラスのメイン読者層は意味もなく主人公がモテるハーレム系漫画が好きやから
https://i.imgur.com/cXN40Jy.jpg
これ絵がすごいのに最近絵を手抜きすぎやわ
作画担当のチョッパリめっちゃ速筆だよな
ショタを性的に書くな
なんの問題ですか?
絵うまいけどお話が…
作画担当がひたすら有能な漫画
見せ方が上手いわ
でも興味本位で原作みたらなろう系の極みみたいな作品で反吐が出そうやったわ
なろう全開で途中で無理やったわ
流石に絵の良さでもカバー仕切れん
まともな原作つけたら最強になれる
今1番好きだぞ
エッチだしかわいいしテンポも良くておもろいよな~
そもそも主人公がエロを我慢するという設定が1番ありえんけど楽しいわ
それが気になりすぎて最初の数話で切ったわ
つまらんわけでは無いんだけど20話くらいで急速に飽きる
ギャグセン高いのは分かったし面白いんやが方向性が見えてこない
もうちょっと丁寧に場面描いてもっと小ネタのやり取りして欲しいわ
マジでつまらん
あれ実はアビスより単行本売れてるんやで
作画以外取り柄の無い漫画やけど
てかアビス売れなさすぎやな
まあ本棚に置きたく無い系の漫画ではあるいろんな意味で
でも大ゴマだらけで話の進みが遅いのと休載多いので週刊の感覚で追ってるとそこがストレスになる
単行本ならそこが気にならんのかもな
総組長のご褒美は尺の短さ以外120点だったから許した
・絵(特に一枚絵)が上手い
・一話がピーク
・人の生が絡む
・最初は週間だが人気が出たら隔週になる
犯人への復讐の共犯者になるんかな
別に他の漫画でええかってなってる
連載当初、女性上位世界がコメントで叩かれたり炎上してて草生えたわ
全面に出すのはジャンプ的にまずいけどもうちょっと出してほしいわね
作品のレベルはなんだかんだ高いよね
あとアプリのサムネ表示普通に有能やわ
他のアプリ見づらすぎ
最近出てきたキャラクターは結構好きやで
キャラ建てするの上手いわ
あれ完全にエナジーヴァンパイアの食い合い構造だろ
作者も気づいとる側の人間なんやな〜とは感じた
もうジャンプラで専用のポジションを獲得した感あるよな
マガポケだとなろう系なんだろけどこれよくなってる
作画がそもそもロボットに定評のある人だからかな
怪獣面白かったけど飽きたンゴ
ダンダダンはちょびちょび読んでる面白いンゴ
サイコパスのしょーたのやつ、微妙ンゴ
幽霊退治の漫画、微妙ンゴ
あと何読んでたか忘れたンゴ
あれ最初ランキング強かったよな
エロラブコメやのにヒロイン固定しそうになったり迷走したからやろな
ノリが割と正統派な少女漫画みたいで面白いんやけどな
あの口のバッテンイよな
他にない漫画になってそうだったのに
2話でネタ切れしとるの早すぎやろ
怪獣もスレイヴもバッテリーも二週に一回とか舐めてるだろ
一気に最後までやるなら期待してるんだが
サマータイムはマジでやるなら最後までやらんと面白さ半減しそうやけど、何クールでやるんやろな
ワイこれが一番すこなんやが
ああそれも読んでるわ
2部になってからつまんなすぎるわ
シュールギャグ漫画として見れば面白いで
2部微妙やない?
1部からの劣化具合がやばい
灰汁の強さだけが残って旨味がほとんど失われた状態や
ゼックスがピークやったから2部の途中から読まなくなってしもうた
昔は見てた
エロなくなってきてから読んでない
期待はずれや😠
結構好きやで
まあ怪獣は劣化進撃にしか見えんけど
鬼滅バブルのインフレやばすぎるだろ
今はもう選択と集中がハッキリしてるから部数積むものとそうでないので二極化傾向
何故かやたら売り上げバブル起こす作品が定期的に出てくるけど
それがなかったらなろう作品のランキング占拠がどんどん進むだけと言う
なんか主人公の変身後がどっかで見覚えあるんよ
BLEACHとかで見たような容姿なんよ
にゃにゃ原ぁ~~
兄貴にそうでこわい
>>799
わかるで
引いたとき場所変えて欲しかったよな
面白いけどずっと同じ場所で戦いが続いてるから正直飽きそう
ワイは今でもネット漫画内で一番おもろいと思っとるけど正直もう双子人魚の話越えるの無理やろ
ぶっちゃけ善と京児の二人で話もつやん
明らかに長距離攻撃より近距離攻撃のほうが主流になってるよなあの世界
それじゃあ副隊長に戦いに出るなって言った防衛隊の偉そうな人がみたいじゃん
変な知識ついてくの楽しい
売れてるのもあって
いかにもオタクが嫌いそうな作風だしまあせやろな
微妙に厨二からもオサレからも王道からもズレてて
「もっとこうしたら盛り上がるのに」みたいな通ぶりたい欲が出てくる漫画やから評価難しいわ
あえて外してるのか作者のセンスが外れてるのか分からないが
あれはキルコさんみたいに特定の性癖に刺さりまくってそう
https://i.imgur.com/032YBmB.jpg
この順位謎やな
数字の順番じゃないな
そうなんか
左が閲覧数で右がコメント数やと思うけど
総合順位なのにその順番になってないから謎や
まあ層厚くなったて事か
あれはほんまもったいなかったな
作者やる気なくしてるやろ
やる気なくしてるんかな
コサイタスとかのエピソード好きやったわ
所詮読者だからしゃーない
売り物としては怪獣は成功だからその視点からすれば褒めなきゃ不正解と言える
あとスポーツ作品に現実感ないマウント
アラガネと道産子ギャルはコメ欄が本編という風潮
真のコメ欄本編は劣等眼なんだよなあ
ミスリトルグレイもコメ欄荒れて更地になりまくってて草も生えんわ
前作がそれなりに面白かったから惰性で読んどるんちゃうか
そもそも日曜微妙やし
そもそも日曜がね…
水曜よりはマシやけど
インフレはなんj民に絶大な人気やぞ
ジャンプブランドで人材囲い込んでルーキーも含めて発表の場設けてそりゃジャンプ一強になるわって感じ
週に1つくらいは面白いのがあるから侮れんわ
ん
今まではギリギリボツにしてた原稿も「じゃあジャンプラで出してみるか」が出来てワンチャンあってさらに人が集まる好循環
コマに出てくる度に首の太さと顔の角張りと主人公と同じ顔のパーツなのが気になるわ
晩成タイプだったから序盤で切ったやつはめちゃくちゃいそう
面白くなった辺りでそこそこ話数行ってたから1から見るのもしんどいし
序盤や山田と東堂に引っ掛からないと魅力感じにくいやろな
兄貴のエロ買収につられるチハヤは好き
どっちもアニメ化するやろ
ずっと読んでないなら逆に他の作品の先入観薄まって新鮮な感じで読めるやろな
これ言うとあれやけど5以外は基本人気あるイメージなんやが
強い能力持ってないのと強引さが無いから
あと初見の印象が悪いキャラは
株の上がり方次第で後から大人気になりがちや
あれはマンさんに大人気になるタイプのキャラやろ
五条枠や
善逸の系譜なのは分かるんだけどなんかいけ好かん
善逸と五条は全然平気なんやけどな
まだ売れてるから褒めてるってやつの方がマシ
やっとることは定番の繰り返しで特筆して叩くほどでもないことないか?
それなのに売れてるのが異常
読者が自分で何も考えられないってのの証拠や
あれもう自然消滅するんやろうか
ギアのおっぱいがデカい理由が胸部装甲なの草生えたわ
ソリストは帰ってきたしハートギアも戻ってきてほしいな
思ってたの違うけどギャグ系だった
もう人気も安定して悪い意味で余裕感じるわ
まあワイは鶏ガラ女の裸見られればいいんですがw
おまえらってどこの層に売れてるとかほんま無視するよな
これが2作品もあるのがくそやべーわ
テンポ悪いし単行本待って読むのが正解なんやろなあ
ラーメンズ好きだからってダウンタウンが嫌いとはならんやろ
ダウンタウンがまず王道ちゃうやんけ
アスペかよ
ワイも今まで叩いてたけどここまで売れると掌返しといた方がええ
あれちゃんとした監修ついてるんちゃうの?
わりとガチなんもあるぞ
ニューウェーブ系取材しまくっとるけど
腹腹先生
アニメ終わってからやろ
アニメに合わせてどうこうって感じじゃね?
別に書き溜めときゃいいしな
アニメと併せての連載だろどうせ 正直蛇足だとは思う 新作書いて欲しかった
毎週連載はやっぱ頭おかしい行為や
毎週連載とか実際の作業を想像してみたら
ほんま頭おかしいと思う
面白くもつまらなくもなく分からないから叩きようもない
何個も漫画アプリ入れるのアホみたい
まあ時代劇とかそんなんやから普遍的な面白さなんかもしらんが
ここ最近それ以外の要素しかなくないか?
ワイは1話から今まで相棒の白髪と一緒に隠れて怪獣をぶっとばす漫画でもよかったと思うんやけど
仲間とか入隊とか捕まるとか早すぎんねん
ねじまきカギューの人の絵に似てる
これが凄くないなら何が凄いんだってレベル
最近取り柄の絵も崩れてきたし
ジャンプで最速てなんやろデスノかな
売れてるから余計叩かれるんや
まとめカスが悪意を持って便所の落書きを拡散するのが悪い
あんななろうのなりそこないみたいな漫画が売れるのかよ
中身関係ないんやな
違和感無い
タカヒロに求めてるのはそれじゃ無いというのは贅沢な悩みなんかなとは思う
最近の画力低下がひどすぎて口直しがほしい
おっさん主人公です→中身子供です
怪獣に寄生されます→葛藤しません大して調査しません速攻怪獣化を使いこなします
序盤のワクワクを尽く潰してくスタイル
ジャンプラのラブコメは妙にハマるんや
最近「~が面白い!」「~いいよな」
数ヶ月後「~は糞」「~つまんねぇ」
のパターンめっちゃ多い気がする
鬼滅の巻割650万に比べたら全然分相応やろ
序盤つまらなさすぎたけどギャグ混ざるとおもろいわ
姫さまとデビザコが可愛いからすき
可も不可もない凄く普通の漫画だと思うけどそういうのが求められてるんかね
powered by Auto Youtube Summarize