
画像
https://i.imgur.com/WuTXDs8.jpg
引用元: ・現在の富士山 膨らんできてる噴火する(画像あり) [144189134]
バンバンバンバンバン
ハービバノンノン
しつこいな同じスレ
椎名林檎『膨らんできちゃった』
嘘つきで有名なお前が言ってもなぁ
せめて同じ場所からの比較画像出さないとな。
いいかげんガキじゃねえんだろお前も…
昔から大して変わってねえっての…
じいさん何やってんだよ
御殿場?
ぐぇ
天保山は噴火しねーよ
赤いのが出るんだろ?
溶岩流とか火山灰とか粉塵とか
風向きにもよるけど直ぐに火山灰がやってくるぞ!俺なら貴重品ありったけ持って北に逃げる
ベストは一度新潟に逃げてそこから西へ逃亡か船で北海道
風によりけり。かなりの損害は免れない!羽田空港~の火山灰でジェットエンジン停止墜落とか一番怖いなぁ…
航空各社はそこらへんのシミュレーションちゃんとやってんの?
さすがに即閉鎖やろ
関空か新千歳にダイバードや
火山灰降り積もる
↓
空調機のフィンが詰まる
↓
空調不能
↓
データセンタ停止
↓
火山灰は来ます
関東ローム層
千葉ですら積もると言われてるけど
火山灰10cmくらい積もるらしい
そんなに厚く積もった後、雨で水を含むと屋根が重さに耐えられないね、雪より重いし直ぐに処理しないとガッチガチになって危険だわ、そこまで差し迫った状態なの?
新燃の時経験したけど屋根の灰掃除は大変てもんじゃないぞ
雨どいも詰まるし
何より集めた灰が半端なく重い
富士山なんて新燃に比べたら噴火後想像絶するわ
夏なら大丈夫だが秋や冬に噴火したら十中八九東京に火山灰降るよ
23区だからってなんね?
三鷹や調布はどうなってもええん言うか
灰
地面を掘って関東ローム層が出てきたらアウト
23区は間違いなくアウト
東京の山手台地は 富士山の噴火でできたんだぜ
普通に灰が降るよ
小学校で習った
運良く直接の被害がなくても、物流がダメージ受けると1~2日でパニックが起こる
今度は水・食料なので、トイレットペーパーどころの騒ぎじゃ済まない
明日だろ
ホクロの野村とか
頭に浮かんできたんだけど
僅かに膨張するとの事
嬢から聞くまでもなく男なら誰でも知ってるだろそんなもん
もしかしたら18は処女なのでは?
たとえ噴火したとしても小規模じゃねとゆっといた
当たるかな、ホントかな
https://i.imgur.com/Sd28sgM.jpg
オレ鼠径ヘルニアで金玉こんなんなってたわ
皮かぶり?
お前のウンコどんだけでかいだよw
久々に酷いの見たわ
自分に突っ込み入れて楽しいか?
本人は噴火とは言い切ってない
逃げ道作ってる時点で嘘じゃん
本人は何も言ってないけど表紙の絵で噴火の描写と今日の日付がある
あれ1991年
そして天皇陛下らは皇居の方達は東北方面へ避難なされてる
小笠原諸島に避難という奇貨。
前も見たぞ。
三宅島→大島三原山→富士山
の順番に噴火している。
上記2つの火山のもっとも近近の噴火は
三宅島…2000年
大島三原山…1986年
上記理論が間違いなければ、富士山より先に大島三原山がもう一度噴火していなければならない。
しかし現状、大島三原山に噴火の兆候が無い以上、富士山も大丈夫と言えるだろう。
必ずってなんや
誤差だろそんなもん
自然を甘く見てぬタイプよ君はw
日本人のことか!
膨らんでるくらいだから地熱も凄いことになってるはず
おまえら買ってくれよ
と思ったけど、今は富士麓じゃなく苗場なんだね。
富士山の地元は?
辛くて言えない。
2011年3月とかは本当に当てたけど何年か書いてない予言も多い
なんで2021年の8月20日ってことになってんの?
外れた場合も30年周期でおきてるとかいってるので2021年か2051年って言われてた気がする
5倍数じゃなかったけ?
15年周期だったような
に噴火とは書いてない、に見た夢と書いてる
詳細
https://takenokorin.hateblo.jp/entry/2021/05/19/190554#富士山の噴火
小学生並みの知能
鬼界カルデラとがか噴火して九州の
大部分が焼失したら補償額シャレにならないと
思うんだけど、保険会社も保険の保険とかに
入ってるとは思うけど、本当に
補償されるのかな?
地震保険は税金が投入される
と思う
火山灰の影響をうける地域は大変だな。
頭の手術はどこでやってくれるのかな
そのためですね、噴火などの心配は、あり得ない、と、いうわけで、あります。
なんか小笠原の海ん中で大爆発してねーか
↑
これ
ホントなら計測機器が異常を知らせてるだろw
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
地震も台風も雨も噴火も政府がやれるんだよ
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山
私が見た夢ってマンガが高値で売買されててワロタ
2021年とは書いてないぞ
何年だか忘れたけど19◯◯年8月20日に見た夢、だったと思う
表紙に書かれたイラストは1991年
本の中身によると大津波の夢を見たのが1981年で東日本大震災が起きたのは30年後
ここから勝手に2021年に起きるかもしれないと一部(なりすましが発端)が騒いでるだけ
逆に言えば今日を乗り越えたら少なくともあと15年は噴火しないって事よ
余裕っすわw
何度でも言うが記録に残っている富士山の噴火は、必ず
三宅島→大島三原山→富士山
の順番に噴火している。
上記2つの火山のもっとも近近の噴火は
三宅島…2000年
大島三原山…1986年
上記理論が間違いなければ、富士山より先に大島三原山がもう一度噴火していなければならない。
しかし現状、大島三原山に噴火の兆候が無い以上、富士山も大丈夫と言えるだろう。
現在は、前回の宝永の大噴火から311年目
今日・今晩、大噴火をしても、何の不思議もないんです。
妊婦さんに例えると、赤子をヒリ出す出産予定日オーバー状態なんですね。
>宝永大噴火(ほうえいだいふんか)は、江戸時代中期の1707年(宝永4年)に起きた富士山の噴火である。
2021年現在、富士山の噴火としては最も新しいものであるとともに、記録が残されている10回の中でも最大のものとされる。
トラフ地震もセットやで
ずーっと8/20噴火説あるよな
それにあわせてこのスレ立ててんだろうけど
半年間真っ暗だったらしいな。
ほんとなら発表されるだろ
GPSとかで観測してるだろうし
上級が避難し終わってから発表
旧富士銀行 w
火山灰って普通の灰じゃねーからな
ガラス質の何かだぞ
だから首都圏上空は飛行機は飛べなくなる
エンジンが吸い込んでガラス質が溶けてエンジンにまとわりついてエンジン停止→墜落 ってなるから
ちげーよ
復刻版出しますって著者本人を名乗ってた奴が偽物って話。
出版まであと少しのところで、著者本人が復刻版の話知って「ハァ?」ってなって出版社に連絡して、なりすましが発覚。
本人の好意で、復刻版は出す。
しかも新しい情報とか追加して。
ただし、当初の予定からは後ろ倒しになるが出版はされる。
そうなったら土地売って田舎に帰るわ。
気象庁が大騒ぎしてるから
前にアイスランドの火山が大噴火して、西欧の空港が全てストップしたろ。
日本から海外へ行くなら、福岡から釜山まで船、そこから仁川か上海まで鉄道とか
とんでもなく面倒な事になる。
この富士山噴火は2021年にあるとしたら8月ってだけで日付まで見えてた?
マグマがそこに消費されて富士山は噴火しないよ
powered by Auto Youtube Summarize