
画像
https://i.imgur.com/r8lPREL.jpg
>ふらっと入った商業施設で、
7フロアぶち抜き空中回廊?があってびっくり。宙に浮いてる木とかちゃんとメンテできるんか?と思ってしまう私はきっと天邪鬼。
引用元: ・【画像】中国のショッピングモール、凄かったwww 7フロアぶち抜き空中庭園 [668024367]
【五毛931】五毛ちゃんBE
反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367
サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954
BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485
もう逆立ちしてもジャップには追い付けないなwwww
なんだ?この下手くそな絵はw
日本人はラック剥き出し業務スーパーで
シュリンクした食い物を漁ってるのに…
重慶の奴か、いんじゃねw
https://architectureprize.com/winners/winner.php?id=1457&mode=hm&compID=12789
https://www.building-projects.co.uk/news/biophilic-retail-experience-by-lead8-opens/
>>79
シュリンクは世界的現象なんだよなぁ
https://en.wikipedia.org/wiki/Shrinkflation
震度2で倒壊
でいつ壊れるの?
すごいと思うけど、日本じゃ建築確認降りない
>>77
2021年に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ12連発
中国最大級のEVバッテリー工場が大爆発、支那畜十数名が傷
https://i.imgur.com/MFRnkET.jpg
https://i.imgur.com/RPTUBjj.jpg
中国山東省の金鉱山が爆発、支那畜22頭が生き埋めに
https://i.imgur.com/a8x37lt.jpg
南京の石油プラントが爆発
https://i.imgur.com/s9qJ60E.jpg
中国軍事工場が爆発
https://i.imgur.com/WStCOi9.jpg
天津港で爆発、支那畜数頭が傷
https://i.imgur.com/LszfyUv.jpg
https://i.imgur.com/HdUtUr1.jpg
山東省物流市場が爆発
https://i.imgur.com/9usfKwr.jpg
https://i.imgur.com/FkeZKxM.png
大連で自動車修理工場が爆発、支那畜3頭が爆
https://i.imgur.com/KaFrpNE.jpg
https://i.imgur.com/itWVG0d.jpg
深圳でトイレが爆発、支那畜1匹が重傷
https://i.imgur.com/chqKwQH.jpg
5月、浙江省の化学工場が大爆発
https://i.imgur.com/AADAluq.jpg
5月26日朝、黒龍江省東寧市にのオフィスビルが何故か爆発、支那畜8頭が亡
https://i.imgur.com/Z6NwBMe.jpg
河北省・石家荘市でエアコンが爆発、何故か燃え広がり高層マンションが大炎上
https://i.imgur.com/Q7boOpE.jpg
6月13日、湖北省十堰市の41工場の野菜市場が何故か大爆発、支那畜数十頭が傷←new!
https://i.imgur.com/67fD9Vq.jpg
https://i.imgur.com/YGyrBWi.jpg
https://i.imgur.com/gWZzPjf.jpg
新宿駅前に猫が飛び出す巨大3Dビジョンが登場!→中国と比較するとショボすぎるとの声が到…
中国
https://i.imgur.com/uBdFpxu.jpg
韓国
https://i.imgur.com/7CmNqdg.jpg
台湾
https://i.imgur.com/qsWRh3y.jpg
日本
https://i.imgur.com/Iwo2YoX.jpg
新宿駅前に巨大猫が出現!大迫力・超美麗3D映像で通行人の視線を釘付けに!4K相当では国内唯一の150m2超え大型街頭ビジョンが7/1からプレ放映スタート!
株式会社クロススペース
2021年07月02日 18:00
https://www.dreamnews.jp/press/0000239688/
中韓の劣化パクリしかできない日本さん..w
いやこれは何を表示するかの問題やろ…
多分町並みの問題のことかと…
LEDを筒に入れて、Aの方向を向けて赤く光らせる
同じくLEDを筒に入れて、Bの方向を向けて青く光らせる
この場合、Aから見たら赤く、Bから見たら青く見えるはずだ
LEDを小型化して方向を持たせて発光をコントロールさせれば、見る側の位置によって違う映像が映写できる
何の話???
このタイプのLED表示は、見る方向を著しく制限される
でも、私が先ほど書いた方法を採用すれば、二方向から、または三方向から別々の映像を各方向に投射出来るから、極めればどの方向から見ても矛盾のない映像を
投射できるよ、という技術の素案
ああ、そう言う話か。
見る角度に合わせた映像が見えるって事ね。
それプラス裸眼3Dは無理?
3DSみたいに
筋交いもダンパーも全然入ってないじゃん。
猛烈な強風来たらどうすんのこれ。
イメージ写真やん
流石はハリボテ国家
ジブリ臭いな
NGぶち込んだったったった
凄いぞ!
ラピュタは本当にあったんだ!
>>1はCGでイキッてんのか???
バッカじゃねえの?
東京フォーラムないしは京都駅だな。。
地震対策してなくて崩れそう
5年後、10年後はどうなっているだろうか
福岡ドームのとなりのホテルそっくりだな
別こんなの作れないわけでは無いだけどこの部分は商業価値薄いからなぁこれに見合う売上がプラスされるかは怪しいのでやらないだけ
中国で映画「すごいぞ、わが国」 初日7億円突破
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000122061.html
「五毛は受刑囚だった」10万ポイント稼げば半年刑期短縮か=中国
https://www.epochtimes.jp/2021/02/68886_amp.html
あるネットユーザーは「受刑囚が刑期を半年短縮したい場合、10万回コメントするか、3万3千回投稿しなければならない」と試算した。
え、五毛は丸眼鏡お団子チャイナ服の娘じゃないのか!
・・・つまらんのう。
何もかもが無駄
ゴミ
日本には10年以上前からもっとすごいのがありますよ
https://www.t-i-forum.co.jp
美しさの桁が違いまっせ、中華のは汚いじゃん
単なる香港西九龍駅の劣化版で草
北京の大興機場見たら発狂しそうだなw
井の中の蛙ジャップさぁ…
天安門事件のときに日本が庇ってやったからここまで経済発展したくせに
シナ人は少しは恩を感じろよ
そのレベルだったらシンガポールのジュエルのほうが凄い
どう見ても植物園だなこれ
気温と湿度高そう
中国のこういうところは本当にすごいと思う。
たとえ崩れ落ちるリスクがあってもこういうことの積み重ねなんだろうね、国際社会で強くなっていく国というのは。
庭園よりカメラや撮影技術が羨ましい
こんなのや28時間でマンション建てるとか、三峡ダムみたいな巨大ダム作ったり、
技術力に全く合わない、ハリボテやってるから、大事故が起きるんだよ(笑)
見栄っ張りチャンコロ
それに、世界最貧国ミャンマーだって、ショッピングモールはかなり最新の優雅なモダンスタイルで出来てるぞ!
2年前に行ってみたw
一風堂がテナントに入ってて、ミャンマー価格だからメチャ安かったな
中国「一帯一路」の拠点都市、重慶が凄すぎて訪中日本議員団驚がく
中国「一帯一路」の起点、重慶は上海・香港・マンハッタンを足したような巨大都市だった!=日中企業の協業を期待―超党派国会議員団驚く
先月、超党派の国会議員で構成する「日中次世代交流委員会」の伊佐進一事務局長・衆院議員が一帯一路の拠点である重慶直轄市(人口3200万人)を訪問。
重慶市の印象について伊佐氏は「上海と香港とマンハッタンを足したような大都会だった」と指摘。この中西部で急速に発展するこの地域で、「日本企業との協業が期待できる」と強調した。
https://i.imgur.com/Av3BqM5.jpg
https://i.imgur.com/uvHqDaH.jpg
https://i.imgur.com/MFSBVoN.jpg
https://i.imgur.com/ezq5m9c.jpg
https://i.imgur.com/Dk6AsQS.jpg
https://i.imgur.com/fbLy8mS.jpg
https://i.imgur.com/KuSjNkR.jpg
重慶直轄市
https://youtu.be/EGQSfogQBbU
https://youtu.be/1rASeoloPAo
必な五毛
中国の汚染や部落は絶対に隠す五毛
だよな、衛生画像みたら、国土ばかり広くてスカスカやんな。
それアメリカもロシアもじゃん
頭悪そう
アメリカとロシアってここで関係あるの?
日本と支那を比べた話で、なんで露と米が出てくるんだ?
中国て発展したなぁって思う反面1㍉も憧れないし住みたいとも思わない…不思議
同感
そりゃこうだしな
日本人の中にあるアジア人を見下す普遍的精神
https://i.imgur.com/TntmgpH.jpg
ジャップは白人気取りでアジアを見下す名誉白人だから当然よw
暮らしたら、あの民度の国民と暮らさなきゃいけないし、人権無いし、、、
絶対嫌だ!
広州の夜景が、SF映画の空想の未来都市そのものだった。
次々と立ち上がる未来都市を想わせる近代的な巨大ビル群、経済が急激に成長している圧倒的なパワーを感じる。予想通りショッピングモールのレストランは平日にもかかわらず何処もお祭り騒ぎ。こんな光景日本で見たことない。
街全体が物凄いパッションで高層ビルが建ち並び、現金を使う人がほぼおらず、レストランでもどこでも全て自分のスマホで決済や予約、注文。まさに未来都市。
とっくに日本は抜き去られていることを知りました。
https://i.imgur.com/PwRrJ4w.jpg
https://i.imgur.com/fiZPGU7.jpg
https://i.imgur.com/ypH7XYi.jpg
https://i.imgur.com/SkhObMa.jpg
https://i.imgur.com/9fAOqwr.jpg
https://i.imgur.com/7XWi3Aw.jpg
https://i.imgur.com/MEUYcYC.jpg
https://i.imgur.com/ZflrC4A.jpg
https://i.imgur.com/nOVNL4V.jpg
そのことを日本人に言うと、(でもそれは都市部だけでしょ?)とか昔の中国のイメージからアップデートできていないおじさんが少なからずいました。
中国産なら総崩れ5秒前
ジャップは衰退したぞ
現実を見ろ、ネトウヨwww
じゃあネトウヨ嫌いでジャップ嫌いなら日本から出て行くといいよw
ジャップ語話しててよく正常でいられるねw
はよ兵役回収されろクソチョン
ヒント:盛り土
なーにがヒント(キリッだよw
崩れた盛り土は正式な建築なのか?
日が暮れるころに、夜景がギラギラと輝くのは、深センが「眠らない都市」(不夜城)になった象徴だ。
40年前までは人口が35万人に満たなかった漁村であった深センは、今では1300万人を超える世界都市に。平均年齢が32.5歳だけというのも、驚きだ。
深センは最先端の未来都市だった。新しいものにあふれ、新しいものが作られていた。若者が集まり、若者のためのルールが作られていた。猛烈な勢いであらゆることが変化し、活気に溢れていた。皆、大金持ちになる夢を見ていた。
街で高級車が見えるか?日本と比べたら中国のほうが高級車の数が圧倒的に多いと思う、日本は東京しかないし、地方に行ったら、あまり見えないじゃん?上海や深センと比べると大したことない地方都市でもどこに行っても高級車が走っていて、中国の経済成長を肌で感じることが出来た。
https://i.imgur.com/w8Oj9rj.jpg
https://i.imgur.com/xOPAmG9.jpg
https://i.imgur.com/hoqU3V7.jpg
https://i.imgur.com/STOtOhU.jpg
中国は日本をとっくに追い抜いて
ヤバいことになってる。
車は電気自動車、ドローンタクシー、どこもかしこも超高層ビルの大群、その他もろもろエグい。
東京レベルじゃ正直相手にすらならない。そんなことも認識更新できてない高齢層とか多いんだろうな 日本も名目3%成長くらい続けていれば…
https://youtu.be/VmWQ1SqLvm4
https://youtu.be/nUrMgQ8Zmps
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://youtu.be/Iwunll6VL9s
https://youtu.be/NMRp8nM3-Ic
やっぱ地震が無いから建築基準が日本より緩くて高層ビル立てやすいんだろうな。
発展途上国の分際で
いつもの中国車両爆発炎上欲張りセット
https://n.sinaimg.cn/spider2021511/171/w613h358/20210511/77bb-kpuunne1825806.gif
http://f.sinaimg.cn/spider2021511/679/w397h282/20210511/6681-kpuunne1826643.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20180606/07/unarigoe/74/f9/g/o0420023814205728532.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20180320/07/unarigoe/6b/e1/g/o0329026414153120925.gif
http://image5.sixthtone.com/image/5/26/972.gif
https://stat.ameba.jp/user_images/20191023/00/unarigoe/c6/46/g/o0480027614621660341.gif
https://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/1/9/19ff92ef.gif
https://i.imgur.com/drdhXOT.gif
https://i.imgur.com/PC3KKxs.gif
https://wankoshoten.com/wp-content/uploads/2021/05/z3Brk3a.gif
初見が結構ある
4枚目のバスにスゲー乗ってんなと思ったらリピートしてたwけどやっぱ多い
9枚目の地を這う煙の広がりかたってなんだろ凄い重いのかな
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が衰退してるからかな。
https://i.imgur.com/NrAaRj3.jpg
https://i.imgur.com/iQ4FPcZ.jpg
https://i.imgur.com/TLvSBgE.jpg
https://i.imgur.com/23JIOuN.jpg
https://i.imgur.com/50k2azr.jpg
https://i.imgur.com/0CscYHl.jpg
https://i.imgur.com/QnhnQh0.jpg
https://i.imgur.com/Mghyw0K.jpg
https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg
銀座にしか行ってないだけだろとしか
銀座(笑)
あんな古臭い街の何倍も凄いのが中国にはゴロゴロあるんだが(笑)
何言ってんの?
日本の街頭風景など、細部を除けば1980代くらいに完成されていて、あとはファッションやカーデザインなどのマイナーチェンジという感じがします。
地方の人が憧れる東京も大まかな町並みは90年代後半くらいからほとんど変わってない印象。流石に渋谷はかなり変わってますが、渋谷みたいな大規模開発が至る所で行われてるのが中国なのです。
東京、品川、六本木くらいで後は
汚い、、、上野、池袋、、、
アキバも駅前だけ、、、
中国の都市を見て、ボロ負け感は否めません。
https://i.imgur.com/InKO4Tv.jpg
https://i.imgur.com/c5RN1TR.jpg
日本の経済発展が80年代で止まってしまったのがよくわかります。
来日した中国人に言われたことがあります。「日本の街は清潔だけど古い。そして狭い」と。外国人観光客がしきりに日本の清潔さを称えるのは、実は含意があるのではと思うようになりました。
もはや清潔しか取り柄がないみたいです。
その清潔さがアドバンテージでなくなる日も遠くないと思います。どの国でも、生活水準が上がれば自ずから清潔が好まれるようになる。それも日本が通ってきた道です。
中国人観光客「日本は、昔懐かしい国ね」
そこ言ってんじゃないんだよね
銀座にしかブランドショップないって話ね
なら祖国に帰ってくれよ
日本国内で臭い息吐かれて皆迷惑している事に気付いてくれ
ハリボテがか???
その中国人が大挙して押し寄せたんだが何か反論は?
銀座は別に暗くない
暗いのは大阪
街灯の数少なすぎてよく見えんかった(´・ω・`)
銀座好きだから暗いとは思わないよ
コロナで中国人減ってから凄く綺麗になった感じする
中国人が押し寄せてごちゃごちゃしてて薄汚くなってたんだなと思った
原因はお仲間のせいだよって気づくべき
銀座は若者向けになっただけじゃね
昔は正装していく雰囲気だったのに
アップルストアやユニクロ出来てそういう重い雰囲気無くなって最高
灰皿の撤去は残念だけど
ねばいいのに
7と10好き
車椅子なんなんやこれwクソはえー
アヴィーチーのMV思い出した
https://youtu.be/cHHLHGNpCSA
これは流石にネタだろ?w
https://livedoor.blogimg.jp/konoyubi212/imgs/1/9/19ff92ef.gif
絶対行きたくないわ
アジアの大都市は高級車ばっか走ってるぞ
日本みたいにイキったアホのボロ軽が煽り運転なんかしねえ
韓国もそう
貧乏臭い軽ばっかの日本
ネトウヨ達も韓国行けばいいのにね
なぜ1人当たり追い抜かれたのかわかるから
韓国は大企業しか統計にいれてないからな糞食決算しまくりや
中国のビルって結構日本が設計して作ってんだよな。
中国の設計は、まあ後先考えて作ってないのが多いわなw
ここは中国だけどね
lead8という香港の設計事務所
じゃ、どこかに綻びがありそうですね。
こういう?
>>46
日本人なら確実にこういう綻びあっただろうなw
それどこのビルかな?w
「日本の設計なら確実に」?
日本の設計のお世話になって立派なビルを作ってもらって安全を手に入れてるのに、恩人にそんな事をよく言えるなw
不遜な小物。
中国人らしい特徴。
磯崎新という日本人が設計した中国の大学の図書館のビルかな
なにか?
不遜の件は?w
ダンマリかな?w
頭がバブル時代のままの高齢ネトウヨ哀れwwwwwww
何十年も世界からにされても
国と民が一丸となって研鑽しつづけた結果が
いまの中国のこの技術力のすごさだよ
努力は嘘をつかない
この動画をみているまさにこの瞬間も
中国は進化しつづけている
その逆が今の日本だよ
隣国をにし続けた数十年で日本はもう致命的に落ちぶれた
人は低きに流れる
もう世界のどこも中国に勝てない
上海https://v.douyin.com/eqUkLj2/
広州https://v.douyin.com/eq46nL8/
深圳https://v.douyin.com/eq934Bc/
重慶https://v.douyin.com/eqU7QYU/
長沙https://v.douyin.com/eq4n6NY/
杭州https://v.douyin.com/eq4a8Q4/
武漢https://v.douyin.com/eqUyfW3/
南京https://v.douyin.com/ep5San9/
成都https://v.douyin.com/eq9K84h/
青島https://v.douyin.com/ep5CyQA/
ネトウヨおじさん「三國志の合肥ってどんなところやろ?
内陸の地方都市とかどうせド田舎でオバハンがけたたましい声あげて包丁持って鶏追いかけ回してるとかそんな感じやろなあ、、、どれどれ、、、ファッ?!(驚愕)」
安徽省合肥市
https://i.imgur.com/b2rGd58.jpg
https://i.imgur.com/uyvflTW.jpg
https://i.imgur.com/ErVRa2P.jpg
https://i.imgur.com/SJwSO1H.jpg
https://i.imgur.com/ukjyhOH.jpg
https://i.imgur.com/VzYptxv.jpg
日本じゃ無理そう
武漢もそうだけど長沙とか南昌とか、それなりな内陸の遅れたローカル都市ってイメージだったのが軒並みガチの大都会で衝撃的だったし、それらの周辺都市もどこもかしこも近代化された都市が乱立する中国、ヤバすぎる。
日本が中国に飲み込まれるのは確実。
中国は100万都市だけでも100以上あり、全土に高速鉄道ネットワークが網羅されてます。
現代中国の大発展状況を日本のマスコミが一切報道しないから大多数の国民は中国を侮ってますが驚くばかりです。
日本国民、井の中の蛙になってはなりません。もっと外の世界を知ろう。
湖南省長沙市
https://i.imgur.com/uD52zHS.jpg
https://i.imgur.com/3edKZ2f.jpg
映像
https://v.douyin.com/ek7Qf9U/
湖北省武漢市
https://i.imgur.com/Qyi5wFj.jpg
映像
https://v.douyin.com/e6VsbaT/
これ。
Flightradar24見ても日本(シュリンク国)なんて
パラパラとしか飛行機飛んでない。
チャイナなんて昼も夜も数珠つなぎで飛んでる。
つ 東京国際フォーラム
会社の先輩が上海に行って、驚愕して帰ってきた。凄く発展してて東京より圧倒的に都会だと。日本で働いている中国人の知り合いがいますが、皆様優秀です。彼らが見ているのはアメリカであって、日本はもはや眼中に無いのだと肌で感じました。
日本が理想に描いてた未来都市が、二流国と見下してた中国で着々と築かれてゆくのは本当に皮肉な感じ。
「他人を見下し、粗探しして文句を言っている暇があれば、自分を鍛え伸ばしてゆく努力をしないとこうなるよな」という、反面教師としか思えない。
どの地方都市にも超高層ビルがびっしり立ち並び、高級外車が道路を塞ぎ大渋滞。安食堂から屋台まであらゆる場所でキャッシュレスは当たり前。
日本にどっと買い物に来ていた中国人を「一部富裕層」とか信じてる人も多いですね。しかし富裕層なら量販店でカメラ買ったり、ユニクロで大量買いなどしません。あれは普通の庶民の皆様です。中国の富裕層はビルやマンション一棟丸ごと買います。30年前の感覚で中国を見下してると恥かきます。
中国はこの20年で恐ろしく進化を遂げ、いつの間にか都市部の発展は日本をはるかに上回っている。
https://i.imgur.com/7SOR48i.jpg
https://i.imgur.com/nNHIq08.jpg
中国共産党100周年ライトショー
https://youtu.be/6gMGANO5g8Y
絶好の撮影ポイントだな
これ何mmだと思う?
50mmF8かな
こんなに光があるならもっと絞ってバリシャキにして欲しかった
今の日本人は、科学、経済分野で中国より遅れていることを認めたくないから中国に関する事実無根の誹謗中傷を世界中に拡散することによって中国の発展を妨げることに必になっています。アメリカ人も同じく中国に関するマイナスキャンペーンに躍起になっています。そんな事しても中国の発展は止まらない。
■中国
中国、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
https://i.imgur.com/HeMqooT.jpg
■日本
1~3月GDP、実質年率5.1%減 20年度は戦後最大4.6%減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA178DK0X10C21A5000000/
2年連続マイナス成長
戦後最悪の大恐慌 リーマン超え
もう終わりだろこの国
https://i.imgur.com/io4xFch.jpg
中国経済は少なくとも2035年までは今のペースで成長を続けると世界銀行も米英大手金融機関も日本のシンクタンクも予測している。その間ずっと日本は中国の問題点ばかりに注目し自国の問題から目を逸らし続けるだろうから、その頃には圧倒的な差が付いてるだろうね。
現代中国の大発展を直視すれば自尊心が傷つく。だから日本人は毎日毎日中国のマイナス面を必で探して溜飲を下げている。
長年、日本人は中国を立ち遅れた国として見下していた。けれども今、多くの分野で日本が中国の後塵を拝しているという現実
が明らかになってきた。現実を直視することは、日本人としての自尊心が傷つく。だから中国のダメな面を見れば、まだ大丈夫だと安心することが出来る。
上海https://i.imgur.com/95bcngS.jpg
広州https://i.imgur.com/DINClL1.jpg
深圳https://i.imgur.com/8NQvMhM.jpg
香港https://i.imgur.com/Me9hxAE.jpg
重慶https://i.imgur.com/ujESvDL.jpg
成都https://i.imgur.com/CnvCdt1.jpg
北京https://i.imgur.com/uIh1U0C.jpg
天津https://i.imgur.com/yg8FmY7.jpg
南京https://i.imgur.com/9JJkYgN.jpg
武漢https://i.imgur.com/tcFVAzP.jpg
杭州https://i.imgur.com/hESgtBc.jpg
長沙https://i.imgur.com/1HuGsVN.jpg
一昔前は、アジア近未来都市風景としてTokyo20XXとかで表現されてたけど、今じゃサイバーパンクな中国の現実の都市の方が、ブレードランナーやニューロマンサーの風景ですね…
https://youtu.be/6gMGANO5g8Y
https://youtu.be/IqP938FY7zQ
https://youtu.be/KfgNT4tqJCw
https://youtu.be/up5m8mRq6EU
https://youtu.be/7IV_l-pkzuc
https://youtu.be/ZcQAnmibGi4
中国の空港や各都市の街に溢れる様々な建物やネオンは未来にタイムスリップしてる気分になる。技術、芸術的にかなり進んでいると思う(好き嫌いは別)上空から見ただけでも日本との差はかなりある。特に広告への投資はエグい。
行きたくなるような建物が良い
新国立とか絶対に初期案でやりきるべきだった
ザハ案ダサすぎやん
今の便器みたいなの好きなの?
子供向けのザハ案よりよっぽど良いわ
https://pbs.twimg.com/media/EMXkOWwUcAAnDJd.jpg
ほんと、こっちは大人向けでいいよねw
これひどいな。
鉄骨をわざわざ木で覆う必要あるか?
あたかも木製のようにしたいからじゃないの?
隈研吾って多分ボケてるんだと思う
最初の成功から何も進化せず、狂ったみたいに材木貼り合わすだけのスキン芸のやりすぎで正気を失ってる
本気でこれを美しいと思ってんだろう
木製だと耐えきれないだろ
少しは頭使えよ
設計者>天井鉄骨でないと強度保てない
お偉いさん>コンセプトが木で出来てるから木でないと設計承認できない
建設会社>じゃあ鉄骨を木で覆うのはいかがでしょう
設計者>それだ!
お偉いさん>それだ!
あらら^^センスがない^^
で、これがCGじゃないって保証は?
きっとガラスが爆発する
この画像はアングルも良いから
日本も探せば結構あるけど中国程大胆なデザインとかじゃないな
中国の空港とかデザイン気合入りまくり
あとなめくじ
耐震とかゼロやろ
木を舐めてんな
最近ガラス張りの建物のほうが壁作るより安いからこんなのばっかだよな
エアコンの効率最悪だから
禁止すべきだわ
これ日本なの?
行動と服装が中国っぽいけど
`_ (三|
|ヒ_) / ̄ ̄\ LニO
| | /●) (●)\ ||
|_|( (_人_) )∧亅
| ヽ\  ̄ _/ ミノ
ヽノノ ̄|レ―-イ / ノ /
\ ヽ\ |/ イ
やるじゃねーかw
>>72
凄えなあ、ほんとに息をするようにウソをつくw
日光による紙の劣化とか全く考えてないんだろうなぁ
単純に頭が悪い
たしかこのビルの設計者が日本人やで
叩かれてた
ソース出さなきゃw
まだ無欠なはずの日本人じゃないってことに僅かなのぞみを託してるのか?
https://i.imgur.com/oXKFgoF.jpg
wikiでも公式サイトでも自分で見てこいよw
例のセブンのコーヒーマシン思い出したわw
磯崎新の設計だからね
日本人なら当然そうなる
小さくても日本の図書館の建物の方が落ち着くね
https://data.shinkenchiku.online/articles/SK_2013_06_130-0
https://www.hanno-lib.jp/100kei/100.html
芋臭いんだよな中国人って
芋てか、野暮ったい。
服のせいか、顔なんか、体型なんか、、、
同じ年頃で同じ様なファッションが流行ってるのになんで中国人とか韓国人って垢抜けてないって思うんだろう
不思議とすぐわかるよね
どこかの大学?
留学生なの?
だよな
日本人はいくら日差しが強くても机の上でこんな感じで傘ささねーよ
そんなとこに傘さしてまで座らない
充電しろ
日本人は部屋の中で日傘広げる習慣なんかないよね
日本じゃねーよ
日本だと・・・・・・!日本だと・・・・・・確かに、日本だとは言ったが、日本人が設計したと言ってないわけではない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
西朝鮮人さんさぁ・・・。
支那は日本の物って事かw
行動が日本人じゃない
これ中国だろ
日本も結構ええ感じやん
これ中国の図書館だな
そもそも日傘さしてまで何でここにいるの?
各家庭にエアコンが無いとか、電気代が勿体無いとかじゃね
じゃないとぬまでずっと惨めな立場になるんだけどね。
植樹は危険だからせんがな
右側にあるやん
あ、あとこんな悪趣味なのは侘び寂びの精神をもつ日本人は受け付けないから
人件費とか資材とか土地とかが安いからできるのかな
中国は共産主義だから土地は個人とかで所有できないんだっけ
CGの出来としてもイマイチ
多灯ライティング知らないのか
光源は一つだけじゃないんだぞ
勢いのある国には影もできない。
斜陽国にはわからんか…
影はあるぞ良く見ろ
多方向からの光だから影が薄いだけ
まさか太陽だけが光の源と思ってる?
室内灯知らん原始人じゃあるまいし
チャイナウイルス工作で世界経済破壊を目論んだが
失敗に終わりそうだから方向転換
だがもう手遅れだ
何もかも忘れて滅亡しろ
あ、中華料理だけは日本のB級グルメとして残してやるから
安心してくれw
岐阜みたいなド田舎から何言ってんだ
無理すんな岐阜の料理なんて中華以下だ
管理が大変だとか虫が湧いてすごいとかで住む人いなかったような
ナショジオのドキュメンタリー番組で視たけど
ある男性の閉じ込められ方がエグかった…
湿度のコントロールとか虫対策どうしてるんだろ?
中国ってやたら緑との共存に憧れあるけどそれなら街の緑化すればいいのにやらないよな
なんでなんだろう
そりゃ管理がいるだろ(´・ω・`)
日本だって木しか植えないのと一緒
管理なんか建物でも一緒じゃん
むしろ手入れしなきゃいけないから大変だよ
向こうは建物を補修する概念ないんだよな(´・ω・`)
地震少ない分、そこら辺ルーズなんだよな
うちの親が昔から盆栽やってるからここ数年客に中国人が増えた話良くしてんだけど
出来上がった物を見ることしかできない
盆栽の手入れとかできないからとりあえず水はあげるくらいでなんもできないでそのままダメにするんだって
金持ちは人に頼むだろうけど
とりあえずブランド品とか美術品集めるのがステータスと思ってる人は植物でも使い捨てる
そういう成金もいるけど
老後の趣味で鳥飼ったり、ガーデンニングやってる人は結構まともだぜ
ガーデニングがどのレベルか知らんけど盆栽は知識がないと難しいよ
盆栽の使い捨て・・・・・
うちの親父もやるから手伝いする時があるけど、盆栽と使い捨ての単語を並べて見る日が来るとはおもわなんだw
街を緑化するのは税金だけどマンションは個人に管理費押し付けられるじゃん
こんなもの作って誰に何をしたいんだ?
香港人のクソセンスで作ったショッピングモール(´・ω・`)
マジで落下事故起きそうでこえーな
日本は規制が多すぎるとは思うが
コレは怖いわw
こまめにメンテナンスしないと木はダメになるし
重みで落下する
数年でデザイン変える計画なのかな?
空中に吊ってるのは流石に偽木だと思うよ…たぶん。
こっちが本物だろ
ぶっ壊れてもしゃーない、次
日本は規制と慎重すぎる民族性で何も進まない
中国なら驚かない、耐震性なくて崩壊しても報道規制かけて片付ければいい話だし
ビルは風に揺れるし
面白すぎるw
現実見ろよ
重慶に実在するThe Ring という40万平米のショッピングモールやで~
https://lead8-website.s3.ap-east-1.amazonaws.com/2021-06/Project%20Image%20-%201600×9001.jpg
https://lead8-website.s3.ap-east-1.amazonaws.com/2021-06/Project%20Image%20-%201600×9002.jpg
中国すげえええ
ド派手さはさすがやな
スゲェとは思うよ
日本人はこういうの作るより先に維持費や修繕考えてしまうからな
中国人は後のこと考えてないと思う
吊ってる木はどうするのとか?
ガラスの強度落ちてきたらどうするのとか?
ライティング知識はカメラマン中級以上から
だから知らないのも仕方ないぞ
多方向からの光源があると影が薄くなるのは当たり前なんだよなあ
バケモンw
あれから10年くらい?
やっと本物の木を植えられるようになったんだね
鉄筋より優しい世界が欲しくなる、そんな停滞期
残念w
https://i.imgur.com/Ywd5rbD.jpg
ここのカフェ、コロナ前にたまに行ってたわ
人少なくて日当たりも良いし昼寝には最高なんよ
国立競技場は隈研吾じゃなくて黒川紀章がよかった・・・・
どこがかっこいいんだよ
美術館=オサレと思ってね?
なんの基準もなさそうだから出来るってのもあるのかな
遠慮しときます
管理が大変なんだよねすぐに汚くなる
中国人に清掃とかメンテナンスとかできんのかな?
緩い国は実験的にでも作れてしまうから羨ましいけど、この国の安全性を考えるとね。
日本はもう負けてるよ
日本を追い抜いて屈服させれば対中勢力は無くなる時代は終わったぞ
シナ猿はコロナテロで全世界を相手に戦うのに
いつまでコロナテロ前の気分でいるんだパヨ
これが工作員なんだな?
わかり易すぎるだろ
正解
でもショッピングモール行くのは暇人だから丁度良いんだろ
これ、同じ時期にいっぺんに作ったんで
古くなるときもいっぺんに古くなっちゃうんやな
しかしすげーね
考えたら土地があるんで、上に伸びなくてもいい気がするんだが
中国人の見栄なのかな
ちなみに、街の広がりは
東京に比べて深圳が圧倒的に狭い
深圳は経済特区で大きさは最初から決まってるから仕方ない
専用設計のゴンドラでも装備しているのか
スタジオズブリぽい
地震起きたら者の山になりそうだが
プロジェクトAのジャッキー・チェンみたいに落ちそう…
懐かしいw
クソシナのくせにやるやん
実際はしょっちゅう計画停電だし、植物の管理も後回しになって寂れていくんだよな。
贅沢な空間利用してほしいわ
7回もエスカレーター乗らなきゃならないじゃん
黄砂鬱陶しい、
あと、工場等の排煙と排水綺麗にしろ!
笑ってやる
もったいないよね
過去の歴史は作れないのに
個人的にはこう言う近代的な建物より伊勢丹新宿とか日本橋三越みたいなのが好きだからそう言うの増えて欲しいわ
だね。漢字も簡体字になってしまってなんのことやらになってしまったし。
造形やってんじゃないよw
こんなのが持て囃されるから中国はいつまで経っても基礎ができずにパクリでやってくしかないと気づけよ
経済成長が止まる事など考えて無いんだろうな
ちょいと時代はずれてるけど
割と高い確率で割れて下にいた人をケガさせてんだから
風の流れもないだろうから蒸しやすいし。
日本は法令も厳しいし構造計算とかしっかりやるから無理
地震より爆発とか起きないのかね
ルーズベルトの時代からアメリカ民主党は中国に夢みてんやで
上から落ちないと行けないとこもありそう
こんなん自慢にもならんw
メンテ代がすごくかかって大変なんでしょうねw
近年の地震の多さでただのガラスばりの建物ですら
地震の時何処に逃げ込むかシミュレーションしちゃうようになってしまった
ただ問題は地震とかで壊れないかっていう…
中国ってこれに限らず格好しか作らないところがあるからな
強度とか安全性とかほぼ考慮していない
バスケコート無くなったの残念だった
あの雑多な感じ好きだった
所詮モダンな大量生産大量消費の建物に過ぎない訳だし
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/4da44878937de5cefe7ba64f21a74dcd8b457b2e_l.jpg
日本は進んでるか?立ち止まるどころか引き下がってないか?
オリンピックがムリヤリ進まされているだろ
人の命が軽い国はすごいよな
普通の国にはできないことあっさりとやれるから
なんか手すりじゃなくて台座ごと転げ落ちそうで怖いな
経済規模でもイノベーションでも後進国の日本に残り何で中国に行かないんだろうな
あぁ、中国国内からは同じことやろうとしても金盾でアクセスできないんだよな
車も埃まみれで水が貴重だから窓も車も汚れる一方なんだよな
なにもなくても揺れるビル
もういろいろバレてる
動画で見ると中国ビルの揺れはでかかった
毎日五毛さんも発狂されてます
自画自賛しかできない悲しい土人
昔泊まったことあるけど
こんな感じだったよ
そんなに珍しいもんでもないだろ
日本にもあるけど知らんのかな
それだな!
何でもかんでも爆発してる中国ですからね、大したものです
爆発させることに関しては右に出る国はないです
グッチ本店の玄関前で野糞する人たちだからね・・・・
福岡に20年以上前からあるよ
こんな建物
凄いって思ってるよちゃんと指摘してるじゃん
崩壊しそうだしメンテナンス大変そうなのに良くやるなって思ってる
廃墟になった中国のショッピングモールとか、まだ閉館して何年も経ってないのに壁中ヒビだらけで崩落始まったりしてる
みたい
日本にもイオンモールあるじゃん
問題はインフラ含め「いつ誰がどんな風に街をリニューアルするか」が全く不明だから、今後も綺麗になる見込みがない事だ
中国はこういう建物よりガラスの地面の建造物のが別の意味で怖いわ
今や日本は韓国より優れてる!韓国よりは凄いんだ!と比較対象に韓国がいる時点でどれだけ落ちこぼれてるか理解してない悲しい日本人
もはやジャップのライバルは韓国だからな
泣くなよネトウヨ
いいから韓国でガス抜きしてこい
韓国野党代表「日本大使には深いお辞儀をしなかった。わざと」 韓国民「うおおお」 これが韓国 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625928288/
21世紀に頂点を極められた国の特権だな
ビル以前に環境的に植物が持たない。
すぐ近くにライバル店が出来たらどうなる事やら
でも俺は高所恐怖症だから、こんな眺めが良いのは勘弁w
つまりあぶね~って事
https://jp.wsj.com/articles/SB12002188021679594161904586442380419169832
中国政府が背後にいるとみられる欧米のソーシャルメディア上における情報工作は、手口は未熟だが極めて執拗(しつよう)であることが、新たな分析結果から分かった。
無報酬で毎日頑張るネトウヨ舐めんなよ?
やっぱ金貰ってやってんのか…
5chはSNSじゃないから関係なしか
ネトウヨの妄想なんやな工作員は
五毛発狂してて草
やめたれwww
ネトウヨの正体はおじいさん。余命に騙されて懲戒請求送った奴らは70代を中心とした高齢者集団だし、星空サラとかいうネカマウヨの正体は禿げ爺だった。ネトウヨの巣窟として知られるヤフコメの利用者年齢も50代が突出している。判断能力の低い中高年がネトウヨになるんじゃないか。
ネット上のデマや妄想を鵜呑みにして拡散させてしまう高齢者が増えている。屋山太郎とか高須克弥とか陰謀論の加藤清隆もそう。裁判になったケースもある。家族はおじいさんが挙動不審だったら、ひと声かけてあげるべき。
ところが、高齢者の男はまず認知機能の問題と性格の問題と頑固とか相まってネトウヨほど質が悪い。自分に自信がないと他人の褌(日本とか天皇)でしか自分を偉いと思えなくて、精神維持出来ないようだ。
亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07251101/?all=1
家族にスマホ・PCを使う高齢者がいる人は全員読んでおいてほしい。手遅れにならないうちに。
https://i.imgur.com/cn9lOzS.jpg
楳図かずおの14歳みたいに
日本のどこかの大学のアホな図書館と一緒で見てくれだけで建てたらエライことになるわ
日本はもう越されてそう
まあ日本からノウハウも引き抜いてだろうが
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620625576/
https://www.kepco.co.jp/brand/citylights/nambaparks/images/img_nambaparks.jpg
確かに日本で建てれないね、耐震強度を保てないだろうし
立派な箱モノを作るのは結構だが、維持できるだけの売り上げはあるんだろうかね
そんなものはないから
中国崩壊待ったなしなんだよな
羽田第一第二の吹き抜けとか
でも吹き抜け怖いところもある
植物ぶら下げまくりのビルって植物がフーコーの振り子の原理でずっと揺れるのを計算しないんだろうなと思うわ
https://i.imgur.com/VCjc6rl.jpg
https://i.imgur.com/L0CzDYh.jpg
https://i.imgur.com/nPQbOLt.jpg
https://i.imgur.com/iJYKfvZ.jpg
https://i.imgur.com/g9kIoa5.jpg
https://i.imgur.com/ZuOg7Uo.jpg
https://i.imgur.com/ejjb5IS.jpg
https://i.imgur.com/J8XrwWf.jpg
https://i.imgur.com/kOE6u9Q.jpg
違う惑星みたい
一方自が名物ジャップのえき()は・・
https://i.imgur.com/IQdh5K9.jpg
https://i.imgur.com/ROJLkKk.jpg
人力ロープクソワロタwww
https://i.imgur.com/Qh9MoNi.jpg
まあ重量的にそのほうがいいでしょ。
生きてる植物は、弱ってきたら入れ替えるだけ
捨てて新しいのを入れる
この勢いは羨ましいw
盗むしか発想がないから仕方ないんだろうが
俺もそう思う
コンプレックスなのかなって
十数年待てば九龍城砦化して廃墟マニア垂涎
懐古厨涙ものの都市になるよ
リニアは工事凍結へ。五輪・リニア・カジノ全てにおいて大失敗 日本の衰退は永遠に止まらない
史上最低のオリンピック
欠陥だらけの中抜き便器
https://i.imgur.com/9XVp2zW.jpg
https://i.imgur.com/X76G6MZ.jpg
BBC「見ろよこの選手村のベッド(笑)クソ小さいし段ボール製だし相部屋だぜwww」
https://imgur.com/DUsUEoJ.jpg
https://imgur.com/kFyNaR3.jpg
https://imgur.com/Jjrpjug.jpg
■中国
中国のイケイケ都市、成都の新駅が完全にFFだと話題
https://imgur.com/9tm5a9e.jpg
https://imgur.com/6LfUWD3.jpg
https://imgur.com/MiSCeLA.jpg
https://imgur.com/QUtQwoh.jpg
https://imgur.com/oz2hby0.jpg
https://imgur.com/G8FllUn.jpg
https://imgur.com/lv1wGHB.jpg
覇権超大国と貧乏衰退老害国の差
もう終わりだよこの国
結局便器か~
ただそこに住んでるのがゴブリンみたいな奴だが
日本じゃ耐震の絡みで無理っぽい建築なんで崩れん程度に頑張ってくれ
怖くて下歩けないわ
こんなん真面目に作ったところで二年立てばあちこちガタが来るぞ
ただでさえ適当な奴しか居ないのににたいのかよ
今儲かればそれでいいって感じやん
何か問題出る頃には私はもうソコには居ないアルヨ
つまり40%の中国人はこのショッピングモールに入っても何も買えない可能性が高い。
東大寺大仏殿やその他歴史ある寺社を保存しているという事に関して、
関係者の努力は凄いなあ。
http://idsuo.semioptimal.net/abb/1Bh8O4S/1768111825.html
圧倒的な戦力差にも関わらず勝利・善戦した戦い
http://idsuo.semioptimal.net/S4l9q77/6841312664.html
GNjpW5M 1HFTLhf3
【速報】 中国、買ったばかり新築3年のマンションが自然倒壊してしまう 住民ら亡か 動画あり
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1624292864/
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1406471745146560515/pu/vid/540×960/G7xQAvD5NvEjIe5u.mp4
6階建てのマンションが突然倒壊しました。生存者を探していますが、中にいた人には最悪の事態が懸念されます。この建物は築3年でした。
中国ではコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使うので、このようなことがよく起こります。
2021年6月19日
湖南省陳州市
@TruthAbtChina
A 6-story apartment building suddenly collapsed. They are looking for survivors, but the worst is feared for those who were inside. The building was 3 years old.
This happens often in China because they use tofu instead of concrete to save money.
June 19, 2021 Chenzhou, Hunan
6月19日13時頃、マンション建物が倒壊し傷者数は分からないとのこと。 建物は5~7階建てのフレーム構造で、
1階あたり6~7戸ずつあるはずたが、すべての柱が押し潰されている。
@ttingxiao
突發:6月19日13點左右,湖南省郴州汝城縣一棟七層樓整體垮塌,傷亡情況不明。網友說建築從右上倒向左下,
壓了部分道路,建築應該是5到7層,框架結構,橫向六到七跨,柱子全部粉碎性破壞
そんなに発展してるなら、在日中国に帰らせるか
ウリすごい
中国のショッピングモールの吹き抜けホールで見たちょっとゾッとする景色
https://tohoyukai.com/bild/post-31106/
>そしてこうして眺めていると、あきさせないどころかびっくりする様子を見ることができたりします。
https://tohoyukai.com/wp-content/uploads/2017/09/shangchangzhongtingE.jpg
>何故かお母さんが子どもを手すりに寝かせて談笑中のようです。
>何で手すりにのっけているのでしょう?
>全く意味がわかりません。
良い悪いの問題やないやろ
https://youtu.be/03drqseFmzY
powered by Auto Youtube Summarize