
【超画像】ジャンプの野球漫画、感動の最終回υυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625232994/
引用元: ・【超画像】ジャンプの野球漫画、感動の最終回υυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυυ Part2
男坂のぼったのか…
うしろの選手たちの顔が手を抜きすぎだろw
/ ̄ ̄ ̄\
|€ € | 7周年の穴実をよろしくタコ~
\ V /
/| |\
| |
//| | |\ \ .
Anarchy実況
http://agree.5ch.net/liveanarchy/
☝💦
集英社の編集ってほんま学ばなんな
まるで八丸くんみたい…
正解。中卒
ズラしやぞ
ドリャ
ワートリは大成功したじゃないですか…
ワートリは信者が離れてないだけでいうほどの成功じゃないやろ
作者いつ終わるかわからんのに近界いかず引き伸ばすなよ
なんで仲間集めに時間を使ってしまったのか
鷹の加入あんだけゆっくりやったのに超テンプレなだけなの草生えたわ
まだ良い方やろ
数合わせのモブが3人、急に入った
草
セカンドの奴嫌いで読むのやめて正解やん
最初からグダグダやりすぎなんだよ先人から何も学んでねえ
スカウトからあぶれたピーキーな有能を集めるってコンセプトやのに789人目はド素人モブで草生えたわ
半分くらい担当編集のせいだよなこれ
棒で球を打つくらいの認識の隠キャをレギュラーにして屋上にグラウンド作って最強チームと戦った漫画があってだな
最後の3人はどう見ても打ち切り宣告された後だからしゃーない
なんかイヤミなライバルキャラは?
日焼けしたやつ倒して終わりなん?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1561154794/
主人公の存在意義がない
ラブコメの僕弁除けば主人公眼鏡で成功したのってワートリぐらいだな
マッハヘッドとか田中誠司とかサム8とかこれとか糞漫画だらけ
どう見てもこれからやろ😡
あれ一応野球漫画やから一応manga rawで読んでたが糞つまらんかったわ
主人公と腰巾着のんゆみたいなのがすぎた
アイテルシーより少ない話数でんでるやんけ
草
鬼滅の刃みたいやな
同条件でロボコは満場一致で1巻打ち切りやったはずやのに…
なんでなんや…
あっちはガチゴリラがいたからな
パロ絵は上手かったからや
あれガチゴリラ出てきたことで持ち直した漫画やから……
ガチゴリラとモツオがおったからな
ロボコはジャンプラでネバランスピンオフの受けが良かったから期待値は高かったで
半分くらい酷くない?
心を失くした大人が嫌い
優しい漫画が好き
バイバイ
ジャンプさん新人不作過ぎて草
金未来優勝者じゃなかった?
ミライフューチャーやっけ?
読み切りの時もつまらんかった記憶
叩いたかいがあったわ
タイムリープして過去の高校野球で無双するとか新しいやろ
あれよくコロコロでやったな
かわええww
アンタ激レアだよ
スイクンみたい
富を失ったな…
俺は失ってない
ベテラン(実績があるとは言ってない)
今の感じだとマグちゃん
最強の奴ら集めるんちゃうかったん
なにが強みなのかもわからんまま終わった
どう考えても時間が足らん
アイシールドは奇跡や
はいスラムダンク
あれもテコ入れ必要になるくらいには落ち込んでたやろ
もう寝ろよおっさんは
いうてあれはめっちゃ工夫してたやろ
どんなスポーツなんやろがまず大多数分かってないのが良かったのか
SLAM DUNKという漫画があってだな
仲間集めしてたか?
言うほど仲間集めか?w
まあ、今やったらそのまま打ち切られた可能性はあるやろ
ライトウィングは間に合ったろ
アイシールドは助っ人寄せ集めで適度に試合したしその試合も面白かったからな
試合の為に9人集めるパターンはアカン
はいルーキーズ
はいホイッスル
青春兵器ナンバーワンは?
いつスポーツ漫画になったんだよ
ブルロってジャンプで連載してたら続いたんやろうか
ブルロも最初の方だるいし多分無理やないかな
個人的に凪が出てきたあたりから面白いと感じた
チームを作るに無理がありすぎるんかね
タイヤのエース方式で癖のあるチームに入って試合やりつつレギュラー掘り下げが正解?
ダイヤは序盤に沢村と御幸って物語の軸はこいつらなんやなって分かるキャラ出してきたのが正解
その後の展開もこの2人メインに掘り下げてるから読者も話についていきやすかったと思う
ルーキーズはむしろ仲間集めが面白かった
新庄が拳を開くシーン好き
はい忘却
最終回までに間に合ってよかったな
草
これもゴミつまらんやん
あれ4巻で25万部売れてるらしいよ
ロボ子とかいうゴミ漫画より売れてて草生える
岸本・大久保先生呼ばわりされた岸本の立場がないやんけ
片腕なしとかの方がインパクトあるんじゃね
スモーキーBBやバディストライクからなんも学んどらん無能編集の被害者やこの漫画は
まぁいいかあんな漫画
キックオフ
どっちもやっぱすでにある部に入部してるしジャンプで仲間集めは厳しいよな
火の丸相撲は仲間集めしとったな
あれは一話で3/5が集まってたし…
確かにやるんなら最悪個人戦が出来る相撲とか柔道のがジャンプに向いてるな
次がえらいことになってんな
糞でかくて草
ヤケクソ最終回がこれやっけ
>>103
鬼滅の刃の予告してて草
これ切って鬼滅いれたんか
英断すぎる
次週鬼滅の刃スタートってすげえやんけ!
何が?
どこが?
当時は誰も見てなかったんやけど
売上も爆のゴミやし
悔しそうで草
?
ワイの後鬼滅なんやでってこれ作者自慢になるやろ
プライド0で草
アンチ乙表紙は名作だから
https://i.imgur.com/OuCfZ0I.jpg
1巻からこんな表紙とか名作不可避やろ
なぜか1巻の表記が無いけど
https://i.imgur.com/HAql1JM.jpg
バディスト懐かしすぎて草
しかも鬼滅と入れ替わりで草
生贄に捧げて鬼滅を召喚したんや
この人ジャンププラスでガチホモ登場する漫画描いてたけどどうなったんやろ
すげぇ雑に数年後展開してノンケ主人公カプ破局しててホモと主人公が同棲してた
雑過ぎて腐にすら評判悪かった
あの手の漫画ってオチが全てやからな
特に理解も無いのにLGBTに突っ込んだらああいう事になるって良い例やったわ
主人公の元カノが結婚したのがバディストライクの登場人物というね
草
完結してたんか
はえ~…
そもそも不定期連載になってたし
それでいてオチもゴミだったから全然話題にならんかったな
そうなんか
ホモが判明したあたりは盛り上がってたな
あれ中盤まだガチ名作やったけど最後で全部ぶっ壊れたで
これよりもこの後のホモレズ漫画がクソの中のクソやった
これはまだマシ
打ち切りラッシュ来てるやん
あのゴミやっと終わったか
コメント欄で「まだ続けてほしい」「面白かったのに」とか言ってるキッズ共ほんと草だわ
多分あいつらコミックス買ってないやろ
正解。ホイ卒
ジャンプラで2巻打ち切りって珍しいな
あの漫画は1話で完結してるような漫画だったが
まずは神様のバレーとオーイとんぼや
仮におお振りを今のペースでジャンプに載せたらどうなってしまうん?
ここ10年ぐらい面白くないしマイナー雑誌でもないからセーフ
と思って調べたらアフタヌーンって発行部数漫画timesの1/4以下なんかよ
別にアフタヌーンは発行部数で勝負してへんからな
夏初戦で甲子園高に勝ったとこで記憶止まってるやつが9割やろ
ちなワイや
その辺で1冊丸々榛名の話入れて来てマジで意味分からんかった
案の定やね
仲間集めするより速攻試合して仲間紹介する方がええやろ
バトル漫画しか読んでこなかった人間が書いたスポーツ物って感じ
ミスフルが割とそれに近いイメージ、対外試合まではめっちゃかかるけど
アイテルシーとクーロンは打ち切り決定後のネタ出し期間すら面白くなかったのが伝説的なゴミや
少子化で人数いないから仲間内で野球なんてやらんしルールすら知られてない
ワイも成人するまでよく知らんかったわ
パワプロで知った
授業でやるとかないん?
アンデラや
この前にアメノフルかアイテルシー
ウイッチもなにげにんでる感
主人公が超超超天才ってことしかわからなかったわ
ブルーロックはようやっとるよ
読者がスポーツに興味無いからやろ
チー牛しか見てないからバトルと恋愛とギャグやっときゃええねん
チー牛連呼オナニー突然湧いてて草
ハイキューがたまたま上手く行っただけなんかね
ブルーロックも初期はぶっ叩かれれたやろ
アンケートシステムとスポーツ漫画ってあわんやろ
最速、3話で打ち切り決まる環境でスポーツ漫画って難しいで
テニプリ黒バスハイキューみたいに腐媚すればきちんと売れとるやろ
王道はもう売れないんよ
ハイキューなんか話の作りとしては王道も王道だろ
そもそもまんに受けたら王道じゃないという理論が意味不明やし
ハイキュー王道やないか?
ジャンプで当たるスポーツ漫画は未経験者にも面白そうに見せられる漫画描ける奴やからな
打ち切られてるのはどいつもメジャースポーツなのに胡坐かいて適当な描写するから全然面白そうに見えん
ミスフルぐらいまで遡るか?
ルーキーズとどっちが前やっけ?
ま、幕張…
スモーキーBBB
作者も編集も無能オブ無能
アンデラはテンポ早すぎ
そんくらいつまらなかった
あれで別やったんか…
なかなか苦しいな
なんなら作画単独で書いた
高校球児が戦後すぐにタイムスリップして現代野球で無双する話の方がキャッチーやったわ
なお
つまらんわ
マガジンもワンピースパクっとるからおあいこや
もう終わりだ
だから着替えシーン出せと…
野球漫画でそんなん許されへん
そんなんしたら売れるもんも売れんなる
ん?🤔
はよ脱げ👊😠
なんか指の付け根見てて不安になるな
まさかの部員セロから一人ずつ追加だからな
セロって誰や?
ゼロの間違い ゼロ人
マジシャンが初期部員とか冒険しすぎやろ
生き残るかと思ったわ
一から野球部作るのはスタートダッシュが大事なジャンプでは無理やろ
最初から6人くらい居て主人公入って残り4、5人探すくらいがええんちゃうか?
ハイキューがまんさん言われてたけど最近のスポーツ漫画としての完成度はトップクラスやしな
こんな書きやすい題材ないやろ
編集部でバックアップして育てろよバカが
もしくはブルーロックパクって謎の施設に拉致される
この展開やめろ
使ってもええけどポンポン使うなや
今の戦い長い上につまらんのよ
はよ打ち切って新作描いてくんねえかな
daysは最後まで柄本がね…
テニプリが現役バリバリやぞ
スポーツ漫画と言うよりはシュールギャグ漫画じゃないかとつい最近思うようになったけど
ドイツ戦は割とテニス漫画としてもちゃんと熱いのでセーフ
デカすぎんだろ…がネタにされすぎやけど
テニプリはテニス漫画じゃない定期
なんならピッチングのコマもアメノフルの方が躍動感あったぞ
アメノフルとロボ子に野球描写で負けてて草生えるわ
やっぱジャンプってクソだわ
マガジンの主力は暴力とレイプやろ?
レイプってなんや?
当たったらデカいバトル漫画の方がええんやろ
何話仲間集めに使うか作者と調整してなかったってことだろ
もうジャンプでやきう漫画はむり
https://i.imgur.com/3lHwGk7.jpg
ここで終わりでええのに資源の無駄やわ
分業の場合
3巻まで出さないと作画がエゲつない赤字になるらしい
わざわざ呼びつけてこの様てことは作画になんか編集恨みあったんやろな
九龍(六龍)
あれ、売れゆきだけは良かったんやで
ロボコあたりよりは売れてた
単行本派は下調べもせず表紙しか見てない奴ばっかりなんや
そこらそんじゃの打ち切り漫画よりはよっぽど売れてた なんなら相撲より売れてた
なんで切られたんや
絵以外ゴミだから
アンケがドベを毎回さまよってたからね
アンケ至上主義では売れてアンケ取れん仄見えより売れずにアンケ取れる相撲や
つまりマグちゃんはアンケ取れとるんやな
発行部数やろ売上とは別ちゃうかったか
スモーキーbbは設定だけは好きだったわ
話を膨らませるのが下手すぎた
序盤→ベタやしええやん期待やね
中盤→仲間集めずっと続いてるけど打ち切られるやろ巻いてけ!いや編集と我慢してもらえる確約でもあるんか?
終盤→やっぱり打ち切りやんけ!
ビルキン並みに評価落ちていったな
その道のプロが何で止めなかったんだ
10話できられてた頃なら高校入学前にぬ高校野球マンガとして歴史に名を残せたのに
謎人気が出るのに賭けたのか
実際にトロトロと仲間集めしてたら無事打ち切られた自志願者
https://i.imgur.com/52tTWSy.jpg
まあジャンプにはワンピース様が居るし
余裕やろ
ワイを雇え
ほんま頼むで
掴みのテンポは第じゃろ
いうて、アニメ化する前までドベ彷徨ってたからいうほど上手くないで
ドベ彷徨ってたのがアニメ化するっておかしくない?
あの頃は打ち切りで終わった漫画もアニメ化されてたぐらいやからな
せやで、だからみんな困惑してたんやでしかもぬるぬる動く待遇の良さやから信者すら???状態やったんやぞ
その黒子でも緑間いなかったら危なかったからな
緑登場した時アンケートあがってたんか?
当時のアンケートは覚えてないけど「どこからでも3Pシュート決めれる」ってバスケ漫画としては破格の訳分からん能力したキャラが出てきたってことでザワついてたな
テニヌの再来とかちょっとネタにされてたのは知ってるけどまだこの頃は腐に目をつけれたイメージなかったわ
黒バスは序盤からテンポは良かったけど人気は無かったぞ
黄色ではなく打ち切りの危機から救った緑こそ救世主なのだよ
なおれでも順位は上がらなかった模様
モグラしただけで世界を破滅させる力計測できるとか草もはえない
413 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2021/04/07(水) 12:39:37.42 ID:Jqv9eDGLd
>>402
ネイルデーモンは太古は建材として使われていたという設定から、アレはこの世界の成り立ち、基礎そのもの
釘というワードはこの作品では相当重要で、とんかちに釘形アザがあるのも同様だろう
おそらくビルドキングの建材としても使用されていることは間違いない。だからそのネイルデーモンをせるというのは相当な行為で
その唯一の手段であるブラックビガーを持っている者はおそらく世界変革の時にしか現れない。だからネイルデーモンをして強さ計測できるのは何も草じゃないぞ
ちゃんと読んでから発言してくれや
サンデーを打ち切られた奴:即行ドベで打ち切り
っぱマガジンよ
今のマガジンもかなりゴミやん
ほとんどラブコメ
メンツ足りなくても試合始めるくらい急がないと終わるわ
あのデザインならコメディチックな路線と思ったらやりたいことはシリアスやし
それなら主役のデザインからして間違ってるわ毎回痩せるならデブキャラとして弱い
キャラクターのデザインが全体的にクソ地味だよな
モブの集まりで魅力無い
メジャーよりダイヤの方が売れてる
初連載で10巻続けたんだしチャンス上げてやれよ
てっしーいまだに好きだわ
俺も好きだったけど
こないだジャンプラで書いてた読み切りはクッッッッッソつまんなかったから
才能終わってんだわ
引き出しがネットの出涸らしネタのパロディしかないのがね・・・
どこのなんJだよ
メガネデータ捕手主人公でめちゃくちゃに貶されてたで
仲間集めしてたら終わるとかストレートしか投げられないピッチャーはもうお腹いっぱいとか散々やった
勘違いやったか
すまんな
いや野球マンガ跳ねてほしい勢もようけおったで
ただ、打ち切られるテンプレが詰まりすぎとったんや
だいたい舞台と主人公の平凡な紹介でおわる
ヒロアカとブラクロは1話で「こりゃそこそこ続くやろなぁ」と思いました
ファイアパンチと令和のファイアパンチこと怪獣8号くらいやな
なお両方とも1話以降はゴミな模様
鬼滅はアニメ化したら社会現象になるやろなぁ…って思ったで
鬼滅連載当初って、クソ漫画愛好家に騒がれてるレベルの作品だったんやで
最近のジャンプだとチェンソーくらいやな
https://i.imgur.com/97ZcGA3.jpg
物語の使い捨てがあまりに酷すぎる
自分らで面白いと思って連載させてるくせに速攻打ち切るのはどうなんやろな
各キャラ紹介みたいな時に軽く入部経緯やりゃ良かったんかね
やっぱ羽衣狐さまって神だわ
なんでや氷麗もそこそこ可愛いやろ
アオのハコとか言うラブコメ
脳破壊系の二次創作が捗りそうなやつか
あれスポーツ漫画だったのか
今の時点だとスポ根ものやな
炭酸の抜けたサイダー
刺激のない少女マンガもどき
タイトルだけみたらパコさんでも出てきそう
あれNTR漫画じゃないの?
絵柄からして先輩も同級生も他に彼氏作って濡れ場を描かれるのを求められている漫画
2本掛け持ちするのキツいから休みますだからヘーキヘーキ
打ち切られてもいいように沙田戦8話あたりに持ってきたからな
ラブコメ要素入れろ
ラブエッチで客釣って試合せんと無理や
恋愛×野球はあだち充とかいう金字塔が強すぎて…
ぬらりひょんも苦手やった
なんかクサさを感じるよな
eスポーツ漫画やっとけ
なんだっけあのクソ漫画
境遇想像するとガチで抜けんわ…
打ち切りで登場させることのできなかったキャラをTwitterで描いてるのとか見ると切ない
あの漫画公式戦まではキャラ立ちまくっていたし王道展開で分かりやすかったやん
少年ジャンプ読んでる層と合わんのかもな
野球漫画二つ載ってた時期もあったんやな
ルーキーズを夢見たんだろうか
行けーっ性犯罪者の娘!
こいつ今異世界もん描いてるけどギターでモンスター倒したりゴミすぎる
あの人なんだかんだ20年くらい迷走して無いか
そんな昔の人だったん?
伝説の剣(ギター)
ソードブレイカーといいやっぱ異世界もの描きたいんすね
ソードブレイカー2chで大人気だったんだし再連載すればいいのに
相手チームのマネージャー拉致ったり人スライディングしそう
まーたファックボールか
梅澤春人もセンス90年代で止まってるぞ
何描いてもBOY
止まってるというか
無くってるやろ
もうボーイも描けんやろ
読む漫画なくて草
暗黒
やっぱ呪術無いとダメやね
アンデラダメそうやね
せめてTRIGGERにでもアニメ化してもらってから逝って欲しいわ
マグちゃん!?
さっきカラーやったばっかやないか
ヒロアカ呪術が抜けるとヤバイな
ガチでワンピース個人軍やん
どうせ呪術は休載がちになるんだろうしヒロアカ作者が逝ったらマジで終わりやんこれ
マグちゃん生き返れ生き返れ・・・
マグちゃん生き残らんと日常枠ぬやんけ
高校生家族でええやん
それでもええんやけどやっぱりマグちゃんじゃなきゃ嫌やわ
こんなんもうDr.Slumpくらいしかないやん
モブサイコは面白かったけどマッシュルはどうなんや?
マジでクソつまんねえ
おんなじようなブラクロはまだよくできてたんだなって再評価しちゃうくらいつまんねえ
安西クソ先生おるやん
ドクストだけ読めばいいから単行本でいいやと気づいた半年前
週刊少年はそら無理やろけど+ででもやりゃよかったのに
ルーキーズ 2003年連載終了
最後にヒットしたサッカー漫画
ホイッスル 2002年連載終了
もう17~18年二大メジャースポーツ漫画を当ててないジャンプさん地味にやばくね?
バレーは当てられるのにな
バレーボール使いやっけ
ミスフルは一応ヒット扱いでええやろ
ルーキーズだってドラマが当たってなきゃ割りと微妙なポジションやったし
https://i.imgur.com/zu4YqDc.jpg
表にコールドしてて草
1話目からずっと評価最悪だったやん
なんかあったっけ
あんまり面白くはなかった
オウムかってくらいそればかりや
草
語録で馴れ合いだけのカスほんまんでほしい
最近人気作の休載と他の連載の連続打ち切りで逃げ切れるかと思ったが
アンケート嘘つかないのは確か
ニライカナイ打ち切られたん??
打ち切り以外の何者でもないわ
スリーアウトチェンジ
他誌へどうぞ
えっちな漫画描いてほしいンゴねぇ
アイテルシーとクーロンと血盟は打ち切り決まってからもゴミだったぞ
タイパラはある意味面白かった
そこらへんは温めておいた展開とか何もなかったんちゃうか
ジャンプは勿体ぶったら終わりやね
呪術打ち切り危機ってマジか確かに初期つまらんが
今までの野球漫画で1番つまらんと思う
それ読んだことないから知らんがこの間打ち切られたスピリッツの奴も中々酷かったぞ
>>407
マジでクソつまらん
何がしたいかわからん野球どころか今までの漫画で1番クソかもわからん
サイコミの青嵐のエースよりつまらん野球マンガがあるとは世界って広いな
昔グランドスラムとかいう超絶クソ漫画があったぞ
このレスからの流れほんと闇やろ
もう野球自体に欠陥あるのでは
長く続いたのって山下たろーくんくらいか?
アストロ球団
https://i.imgur.com/wTyGT3M.jpg
https://i.imgur.com/kQR5hve.jpg
なんやて!?
打ち切りだったのになんで続編しとるねん
女子会言われてるけど大体試合やってんだよなあ
それジャンプが続かないだけだよね?w
ダラダラ仲間集めるよりまずインパクト残さなあかんわ
ペロペロキャンディがなんで強いのかがわからなさすぎる
殴れるし刺せるしお菓子の中ではだいぶ凶器寄りやろ
サルミアッキ「ペロキャンごときが凶器ってマジ?」
お前は口に入ってからやないと本領発揮しない雑魚やん
お菓子の能力っていいながらどいつもこいつも物理攻撃しやがってよ
お菓子の意味ねーだろ
まあそれは…
別にアイスでもええしなあ
むしろアイスの方が凍結使えるし強そうやん
アイスクリームはアイスクリーム単体としては凶器さが足りないわ
大衆の認識としてアイスクリームは柔らかいものやし
いっそのこと忘却バッテリーを一軍昇格させろ
栄冠は俺に輝くとかいう失敗作があるぞ
人気無いのに謎の増ページ連打は巻数調整やってんな
レッドフードに切り替えるわ
ベテラン組で頑張ってんの矢吹だけやんけカス
はいロリコン
逆にみんなスポーツ漫画好きなのかな
少年漫画風みたいなキャラデザとかヒロインとか弱小チームから成り上がるとかそういうのもういらねえんだって
才能ある主人公が強豪チームに入ってチーム内のライバルとレギュラー争いしたり格上の先輩たちに憧れてとかそういうのでいいんだって
いつまで平成初期のスポ根漫画なんだよ
サンデーとかのが合ってたのでは
サンデーやチャンピオンなら続いて地味に人気出る感じやね
青野くんのドラマwowowやっけ?
アフタヌーンでもうしまやってんのか
ヒストリエないから外れやん
ワンダンスめっちゃ面白いのに全然話題にならんのが悲しい
最近そうでもないやろ
ようやく打ち切りライン超えれそうやぞ
割と話題ちゃう?
主人公のハウスがいまいちよく分からんけど
絵が気持ち悪い
新連載まぁまぁ良かった
はよ宝石の国つづきせえや
フォスの今後を見せろ😡😡
でも次巻頭カラーやぞ
みたいな世界観で野球しろよ
地獄甲子園かな
異世界野球があるぞ
パリーグから異セ界に追放された選手が無双する漫画
障害者が健常者に混ざってやるんや
障害者だけでやるなんかそういう大会いけよ、てのは完全無視して目指せ甲子園や
ポリコレさっ引いてもおもろそう
現実の二番煎じになりそうやが
片腕メジャーリーガーがおるから参考にすればええわ
新連載二つしかないから相変わらずスカスカやな
そら無理やろ
部員募集どころか生徒でもない外部から集め出したんや
野球じゃなくてスカウト漫画だった
久しぶりに普通の恋愛漫画来たしそらアンケも取れるわなという感じや
ワイは好きじゃないけど
キャプ翼と比べられるのに
そこそこ続いたのミスフルが最後やろ
女の子ばっかり出る漫画でも描かせりゃええのに
五条がいかに最強か分かる話を序盤に持ってきたのも優秀やと思う
もったいぶらず五条の素顔出したのは良かったな
目隠ししとるしどうせイケメンなんやろとは思ってた
予想以上のイケメンだった
https://i.imgur.com/8qxIgYw.jpg
https://i.imgur.com/zhxkfEG.jpg
ワンピがワノ国やってる間に始まってワノ国やってる間に駆け抜けた漫画
冨樫が休んでる間に始まって休んでる間に終わった漫画だろ
ワイは暗まで遡るわ 暗は表紙と巻頭カラー見ただけで売れると分かった
1話マジで良かった
きっしょ
うっせえわとか好きそう
?
普通に紙で読んでたから絵は「きったねえな」としか思わんかったわ
でもあの独特のサブカル感はかなりグッときた
ワイは逃げ若の1話やな
暗といい松井は1話で惹き付けるの凄いわ
https://i.imgur.com/jkAIHmh.jpg
逃げ若1話ええよな
暗ほどではないけどヒットするって確信できるわ
松井は話作るの上手いよなぁ
何時終わっても良いようにしてるのは草だけど天才だわ
松井は漫画の作り方言語化できてるのがすごい
講義録見てたらはえーってなる
俺が編集長だ!
数少なかろうとファンは買う率ふえるやろし
ルーキーズぐらい
そんだけ新人向けの書きやすい題材なんや
売れてるラノベのコミカライズみたいな
水島新司「」
あだち充「」
しげのの女子野球は?
バリバリ伝説と頭文字Dの2発当てた後だけど
元々読み切りでファン層作ってたからな個性バリバリやったから
実際打ち切り危機なかった漫画や
ただモノローグ技法とか版画タイプの絵柄でキャッチーさはない作風やったね
当初から人気あったらこんなことになってない定期
●鬼滅の刃
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│**圏外 (3)│——│——│——│——┃*,**,圏外 (**3)┃2016/06|鬼滅の刃 1 ※初動16,966以下
│*16323 (4)│——│——│——│——┃*,*16,323 (**4)┃2016/08|鬼滅の刃 2
│*25967 (6)│——│——│——│——┃*,*25,967 (**6)┃2016/10|鬼滅の刃 3
│*21815 (3)│——│——│——│——┃*,*21,815 (**3)┃2016/12|鬼滅の刃 4
たれ
消せ消せ消せ消せ消せ
っぱufoって神だわ
いやなんJ民が逆張りして面白いっていうレベルやぞ
アニメ化してから化けた
開始から一年くらいは14~17番目くらいをうろうろしてていつ終わってもおかしくなかったぞ
選抜試験あたりから上がってきて煉獄さんで跳ねた感じ
鬼滅の場合、読み切りで吾峠呼世晴がちょっと連載前から話題だったので少し長い目で
見てやろうって編集部の方針だったのかもね
うそつき!
いうて序盤良くないな
そういうの貼っちゃ駄目だよまとめられなくなっちゃうじゃんw
言うてそんな外れてないやんけ
すまん記憶違いやったわ
11~16に訂正するわ
ねえわ
連載当初はマジでクソ漫画愛好家に騒がれてたわ
ピカピカ光ってたからセーフ
にされてただけ定期
マガジンサンデーチャンピオンはいけるのに
ガバガバで詳しい人からつっこまれまくってたわ
コントロールアバウトやねんってオイラくんが言ってたのにリード通りにバシバシ投げまくってた時点で割と草生えた展開やったからな1話で
サンデー「野球漫画が看板です」
ジャンプさんええんか…
仲間集めから始めるのはぬほどダレるしやっぱ名門に入って入部テストスタートか
野球部発足から流れだけ説明して即試合のアイシールド方式が一番ええんかな?
あだち充は恋愛漫画だからこれには該当せんけど
ミスフルつまんなくなったの謎の5人大会編になってからやしな真面目に大会やってた頃は普通に周りも楽しんで読んでたわ
御柳くんを早めにもっと絡ませてたら腐女子もっと付いて安泰だったろうな
迫力ない絵
魅力ないキャラ
魅力ない主人公
主人公以外にスカウト0人と何の為にいたか分からんマネージャー
入学していないくせに何故か学校に侵入して練習しているならず者
名門に行かないやつらを集める話なのに何故かモブ3人で穴埋めする破綻
ただちょっとクソなだけやったのにか
いっそやきう放り出して主人公かエースと理事長娘のラブコメ始めた方がワンチャンあった…?
この中の2つくらいが良ければ生き残れたかもしれないって感じかな
この作品期待できんから切ったのによう言うわ
キャプ翼の栄光が忘れられへんのか? 少年誌として一つくらい健全なマンガが欲しいとか?
テニヌ スラムダンク アイシールド ハイキュー 黒バス ライジングインパクト
当ててるぞ
ライパク終わったの当時ショックやったけど読み直したらかなりネタ作り苦戦してるのわかってそりゃ力尽きるわってなったわ
ロボはライパクの前例あるのに藤巻は冒険しすぎたな
その割りにはコミックでやりたいこと全部やれなかったって愚痴ってたけどな
鈴木は毎度のことながら極端にインフレさせすぎやねん
子供心にすらパワーバランスの悪さが気になったわ
鈴木も藤本タツキと同じでつかみが異常に上手いタイプだよな
当たるとデカいし
スポーツモノ当ててこの漫画読んで影響受けたお陰でプロになれましたエピソードやっぱ欲しいじゃん
データキャラなのに相手のデータ取ってなくて作戦考えるのもこいつのはずなのに
オイラくんが「ピッチャーが投げて打ち取るってどうかな?」「それだ!」からのホームランはほんまどうしようもないわ
ない
2話のネタバレみたが絶対打ち切りや
ワイ的には先にアンデラ打ち切ってほしいわ
最近おもろいわ
親父がエース過ぎんよ
実際息子はただの高校生だし主人公である意味ないよな
超変人だらけやと常識人て需要あるんや
ツッコミ役にも個性が求められる時代だって
軸に据えてもつまんねーんだもん
ハイキューの作者がコミックの推薦文描いてたの草
能力系になるのもしゃーないと思うわ
リアル系は現実に勝てない時代と思う
正直こんなマガジン崩れが上位張るレベルでは不味いと思うけど
脱落させないことが一番大事だからな
面白いよりまずは読んでもらわないと話にならん
バディストライクの人雇えばよかったのに
ノウハウも溜めてない時流もわからない集団やん
沢村のキャラを丁寧に見せてる感じ
なお今のダイA
ダイヤのAは試合してなかった頃の方がワクワク感あった稀有な漫画や
御幸初登場からのバッテリー組む流れすこ
これもうノルマンディやろ
つーかもう中堅上位
アレ意外と打ち切られん程度にはおもろいぞ
アレが打ち切られるくらい充実した誌面に出来ればジャンプ復活と言える
マッシュル夜桜が普通に続いてるのヤバいよな
ポセ学とか田中誠司も今連載してれば50話くらいは続けられてそう
アンデラと立ち位置逆転しとるの草生える
アンデラもっと売れろや😭
アンデラの懸賞当たって嬉しかったけど同時に当たるくらい応募無いんかと不安になったわ
話の展開早いし完結まで掲載されそう
108話か109話で終わるやろな
夜桜はアンケ取れてるから
ボーボボより下品やし
いけないからむずいよね。逆に珍しい題材だと逆にスポ根ものっぽくなるんだよな
ランウェイで笑ってとか
そこにすら至らず人集めでウダウダやってたらどうにもならんやろ
ワールドユースからは劣化しまくりやけど
でもカミソリシュートは味方やったか松山やったかすぐわからんくならん?
どういう意味かちょっと分からん
先週あたりに若干掲載順が上がったのは何やったんや
その次はチェンソーかな
ヒロアカはほんま別格やった1話でこれはとんでもないのきたと思った
えぇ…
ヒロアカ1話はものすごい反響やったぞ
記憶を捏造するな
ヒロアカは立ち上げから担当変わってなかったら今の鬼滅並みの社会現象になってたと思うわ
展開もあるけどアニメ化が早すぎた気がするわ
呪術位ストーリー貯めてからした方が一期の微妙なテンポも改善されたと思う
ヒロアカ1話確かに人気だったな
2話で一気に引いていったけど
暗教室とかのがええやろ
ヒロアカの1話はまじで面白かったな
日韓戦とか韓国チームの描き方とか長所短所のバランス良かったわ
最初の武蔵森あたりまでは微妙やったけどドンドンおもろくなっていったな
これも主役をマネージャーにしとけばまだ分からんでもなかったかも
ろくでなしBLUESの作者が不良漫画で野球やされたから成功したのに
ぽっと出の絵が微妙な新人に同じ流れを期待するのはアホ過ぎるやろ
駆けろ大空とかいう伝説のコロコロ連載野球漫画があってね
ルーキーズ読んだとき既視感あったなぁ
ホークホッパーすき
いつだかの読切りの藤浪モデルの連載してほしい
正直アレに真剣になれる脳みそ持ってるやつが羨ましい
逆やろ
真剣にならんで良いから売れてるんやろ
いうてあれ6巻で170万部行ってる作品やぞ
一試合しかしない
夏大じゃない
しかも負け
伝説ぞ
鬼太郎終わり頃に集め出してるんだからしゃーないわ
下手に途中から続き物にしたせいで二年もやったのに打ち切り扱い
ビーブルも面白いし段々超能力ゲーになってきてるけど
言うてもサッカーも野球の2倍以上投入しててずっと当たり無しやで
バトルスタディーズ?
これ作者頭おかしいよな
バトルスタディーズは初期が面白過ぎただけで
今もそんな悪くないのにな
でもきょうだいの開花もほとんど見せたしもう終わるやろあれも
打ち切りレーススレで修行回とラスボス臭い無惨登場で勝手に騒いでただけやし
ほい、初期の鬼滅の掲載順(8週平均)ね
ぶっちゃけ左門より余裕で人気なかったよ
→ワンピ…2.143↑ (*1 *3 *3 *1 *3 休 *2 *2)
→ヒーロー…2.750↓ (*2 *2 *4 *2 *2 *4 *1 *5)
→ブラクロ…4.125↓ (*3 *4 *2 *3 11 *3 *4 *3)
→ハイキュー…5.750↓ (*4 *5 *9 *4 *6 *5 *7 *6)
↑トリガー…8.000↑ (*8 12 *8 10 *5 *6 14 *1)
↓ソーマ…8.375↓ (11 11 *1 15 17 *2 *3 *7)
↓左門…8.750↓ (*6 *9 12 *6 *7 11 *8 11)
→ゆらぎ…9.500↑ (*8 *7 *8 10 10 *9 11 13)
↑火ノ丸…10.375↑ (10 *7 14 11 12 10 10 *9)
↓ものの歩…10.875↓ (*5 10 *5 *8 16 *7 20 16)
↑銀魂…11.000↑ (16 *8 11 18 *4 18 *9 *4)
↓斉木…11.375↓ (15 17 15 *7 *1 13 13 10)
↑鬼滅…11.625→ (13 15 14 13 13 *8 *5 12)
↓ダンス…12.500↓ (*9 *1 16 14 15 14 16 15)
→こち亀…15.250↓ (13 13 17 16 14 15 17 17)
↑トリコ…16.875↓ (14 18 10 19 20 19 15 20)
↓ニセコイ…17.250↓ (17 15 19 13 18 16 21 19)
→ブリーチ…17.875↓ (18 16 20 17 19 17 18 18)
ブリーチとニセコイとトリコ草
必やなどんだけ嫉妬しとるんや
は?
すまんそんなブチギレるとは思わんかったわ
わりぃわりぃw
こち亀より上ってことは打ち切り危機にはないという編集の言い分もあながち嘘ではないんやな
内容からしてジョジョ枠になってたんやろな
位置はあまり関係無く、大人が楽しめるのも入れとけ的な
トリコブリーチニセコイの聖域のせいで打ち切りになりそうに見えるんだな
やっぱり単行本プロテクトによる引き伸ばしって糞だわ
そしてその後のダメっぷりも凄かった
なんJでスレ立ちまくってたのにな
ラグビーはあかんか
その前もキャプテンプレイボールしか知らん
ジャンプってやたらヒットした野球漫画少ないよな
長期休みからの打ち切りエンドで草
読者ほぼ女なんだから前作の高校~プロ編を描けば良かったのに
ワイもそれで一巻買ったからな
一巻で切ったけど
初版だから売れるかな
未開封ならMAX1万ちょいくらい行くんやないか
寝かせればもっと上がる
ただ研磨本なんよなあ
サンデー「MAJOR!」
ジャンプ「…………」
アストロ球団
わたるがぴゅん!
ジャンプ「み…ミスフル…」
サンデーはタッチやろ
ちょうど下のやつらが全部打ち切られたあたりで面白くなってきた
マガジンのNTRのほうがどこに需要あるのかさっぱりわからん
NTRってなんや
ブルーロック?
ONE PIECE(1997)
僕のヒーローアカデミア(2014)
ブラッククローバー(2015)
Dr.STONE (2017)
呪術廻戦(2018)
夜桜さんちの大作戦(2019)
アンデッドアンラック(2020)
マッシュル -MASHLE-(2020)
あやかしトライアングル(2020)
破壊神マグちゃん(2020)
灼熱のニライカナイ(2020)
僕とロボコ(2020)
高校生家族(2020)
SAKAMOTO DAYS(2020)
逃げ上手の若君(2021)
アイテルシー(2021)
ウィッチウォッチ(2021)
クーロンズ・ボール・パレード(2021)←グッバイ
アオノハコ(2021)
夜桜すでにベテラン枠w
ジャンプで2014~2020年に始まった新連載 86本(短期集中等も含む)
そのうち1年以上持ったの 20本
さらにそこからまだ連載してるの 7本
なんだかんだ1年持って今もいる連中は精鋭なンだわ
2016年組は誰だったんや
ゆらぎ、鬼滅、ボルト、ネバラン
https://i.imgur.com/8gempHw.jpg
当たり年やぞ
オレゴラッソ実は今なら生き残れてたんちゃうか?
オレゴラッソあるやん!
ラブラッシュの人今何やっとるんやろエロ漫画描けばかなり売れそうやが
分かって言ってるやろ
>>801
ジャンプラ忘れとったわこいつ絵しか取り柄なさそうやな
e-ロボットの頃は絵も下手くそやったから
かなり成長したで
ジャンプラでそこそこ当てたぞ
なんなら先週第一部完結したで
ネバラン勿体ねえよなあ
鬼滅に全部食われたのもあるけどアニメとかがコケるのはやっぱ痛いわ
オレゴラッソ好きだったのに打ち切られて悲しいわ
アイテルシーはもう今週グッバイしたぞ
ニライカナイとテルシーも終わっとるやろ、更新しろ
ヒロアカがもう7年って嘘やろ…時経つの早すぎや
草生える
1話が載った時点でもうアニメ化決まってたらしいな
んなもん鬼滅ですら数話でアニプレのやつ動いてたらしいし、ヒロアカレベルに凄い1話ならそらそうよ
8割個性持ちでヒーローってなんやねんとかヘドロヴィランってマイトに厄介ファンそのものの妨害行為したデクのマッチポンプやろとか警察も立派な仕事やぞってトップヒーローから直々に言われてるのに嫌な顔してダンマリとかな
くそつまんねえじゃんあれ
ド素人でもダメやとわかる展開許して
今のもうそれだけで中堅狙えるくらい層が薄い
いつものジャンプスレやな
主人公スゲェ先輩スゲェ出来るし因縁も作れるやん
ミスフルも歓迎試合やってたしな
パラ読みしてとりあえず読むかくらいには訴求力あった
女子野球 メジャー
ジャンプも女子スポーツやれよ
バトミントンがええぞ
バドはマガジンが何回かやったけど駄目でした
はねバドかな
大坂ブームにあやかって女子テニスでええやろ
読みたくない?
テニヌ読んどけ
テニヌプレイヤー達はなんならその辺の能力バトル漫画のキャラよりも強いぞ
あれは流石にやり過ぎや
もうスポーツなのかどうかすらわからん
草
残ってたら覚醒してたわ
円満で終わって欲しい
さすがにそろそろアニメ化してもらえるやろ
序盤のキャラガチャはカットにしないとやばいが
大会誘致だけでも漫画描けるレベルやし
大正義スラムダンクもそうだし
ツヨツヨ監督ほんま笑ったわ
忘却おもろいけど序盤に難があるから本誌だとキツかったと思うわ
あとホモだらけやし
そもそも主人公の吾郎とこっちと比べると打ち切りは1話から見えてたよね
バトルスタディーズは途中まで読んでる
テニヌの世界大会でホームラン、バントで野球やってんだよなぁ…
ちょっと何言っているかわからない
よっしゃ将棋に切り替えていこか
ブルーロックがアニメ化したらその枠になれるんかな
無理やろうな
なろう主人公好きが文句言ってるだけで
ダイヤのAってそれに食い込むくらい売れてんのかな
水島って引退したんやないの?
調べたら去年末に引退してた
一生連載してるもんだと思ってたわ
孫六の人もいるぞ
フォーシームは普通に読める
フォーシームええな
御大は引退したで
回転数が自在に変えられるとかなら球速遅くて緩急もほとんどないのに打てない煙みたいな表現できそうだなと思った
1話目の雰囲気は好きやったけど
経歴は後からだしゃいいんじゃねえのか?
あんなことどんな悪役でもやらんやろ
映画のメジャーリーグのパロディやろ
でも掲載順はメッチャ良いからアンケは取れてるんじゃね?
ワイも何がいいのかさっぱりやけど
野球の細かい描写はダンチだわ
桜井の件触れなかった時点でもう無価値のクソ漫画やわ
いけるわけないやろ
あんなん過剰広告スタートしてなきゃビルキンコースやで
バーンザウィッチより早く商標登録するくらい気合い入れてたからあそこまでズルズル続いたんや
https://i.imgur.com/3gxgBFA.jpeg
うんこみたいな漫画だるけやな
最後ヒロインがレイプされてされるくらいやればええのになんでやらんのやろ
それを得意技にしてる人がいるからや
誰や?
ドリームスとか常陽が甲子園優勝候補とか無理過ぎる
男赤倉、突然魔球ブラックを覚える
夫婦で野球漫画描いてて草
マンガワン他にもマイナースポーツものあるけどカバディ以外イマイチやな
こないだ始まったアルティメットはゴミ
1話18Pで最初の1話だけ倍と考えても10週で200P弱やろ?展開遅くなるような題材だと瞬で打ち切りやんけ
ワートリとか生き残ったの奇跡やと思ってる
慌てて人気取り?で放り込んだ風刃争奪戦が後からマニアがあそこクッソレベル高えってホルホルしてんのなんやねん
あそこの武器紹介は結構好き
ワートリ序盤は別に展開遅くねえぞ
今月のワートリ試験問題やってその説明だけで終わって作者マジで進める気ねーなって思ったわ
もう打ち切られないって確信してるからだろ
信者はそれでも面白いって言うけど流石に展開遅いわ
ワートリももう一生終わらん漫画に片足突っ込みかけてるな
でも糞漫画が20週も載るのはイライラするで
晩成型なのか糞漫画なのかその時点ではわからんしなあ
いっそ柔道から野球に転校する選手とか描いたらええんちゃうか?
同じような漫画しか描けへんし何の成長もない
主人公がおっさんになっても中身男鹿なのは流石に呆れたわ
金髪の明らかヤンキーな髪型なのに純朴な田舎者とかいうあのピッチャーだわ
スポーツ漫画で敵がどんどん味方になるの新鮮だったわ
わかる
なんだかんだ馬狼が強キャラのままなの良いわ
言うほどか?
凪以外全員糞雑魚になっとるやん
バーローはまぁええやろ
今週バロウがゴール決めたやろ!
凪のプレーガチでかっこいいよな
まだサッカー始めて半年の天才や
しかも190cmのフィジカル
こいつ主人公にしろや
レオなんかもちゃんと強化されてるやん
ダイヤはライトとレフト誰が守ってるかはっきり分からんまま3年生卒業させたけどこのくらいでええねん
あだち充は主人公以外徹底してモブ扱いだよな
一番売れたタッチは南ちゃんでも新田でもなく柏葉監督だけはガチでメインやったろ
エース、正捕手、4番がいればチームとして成り立つからな
他のは後から掘り下げりゃいい
魔入りました入間くんや
ガキ向けやと思って舐めてたらめっちゃ面白くて草
最後も面白かったらしいけどワイは優勝出来んかった所で熱量冷めて読むのやめたわ
ハイキューに関しては読み込んでる奴と流し読みしてる奴でかなり評価分かれる漫画やと思うわ
改めて読むとプロットとかめちゃくちゃ手が込んでるのが分かる
よく言えばジャンプらしくない悪く言えば異物
長編・大河物のスポーツ漫画連載しても大丈夫ってカラーだけあるよな
スポーツ漫画書きたいならサンデーいくわ
ビーブルにしてもメジャーにしても幼少期からあんなに細かく描く余裕ないもんなジャンプじゃ
ビーブルは主人公ぶっ壊れるまでが順当におもろいやん
そこから現実でも6年以上リハビリしてんねんぞ
作者が速筆だから使い勝手ええからな
見開きはセンスええし原作つけりゃいいのに
速筆で絵のセンスいいって人は,原作つけると大概ゴミになるで
そもそもある程度ストーリー蔑ろにしてでも絵を目立たせたい人達だから
ストーリーがあって絵描いてるんじゃなくて、描きたい絵に合わせてストーリー作ってる
KBTITかな?
代表は大暮や
あいつストーリーゴミって言われてるけど、1話単位で見たら勢いあって絵に映えるストーリーやねん
繋げるとわけ分からんけど
で、それに原作つけたらただのゴミになった
夜桜はわんちゃんジャンプじゃなかったらもうちょっと跳ねてた気がするなあ
特に主人公
こいつ回を追うごとにくなっていって意すら湧いてくるわ
今週覚醒し始めたからセーフ
http://imgur.com/vaFjrNz.jpg
http://imgur.com/VIQTM27.jpg
女書いとるんかこれ?
ネットに連載してる漫画とりあえず掴みの部分で下ネタとか入れて目立てばいいやみたいなとこあるよな
すき
1話の眼鏡、乱暴な方の人格がチンピラ脅してグラウンド確保させたって認識しておきながら
いざ野球でそっちの人格出てきたら「なんでお前が出てくるんだ!」とか言って混乱したわ
これ始まった日にジャンプラの忘却バッテリーで主人公の二重人格設定発覚したのが一番草だわ
あり得ん被り方しとる
同日だったんか
草
絶対こっちのがクソや
https://i.imgur.com/2UAEllG.jpg
https://i.imgur.com/9EgkVMl.jpg
https://i.imgur.com/zCEJqds.jpg
囲碁はつまんないけど
ヒカルの碁は面白かったから競技の面白さは別にいいんじゃない?
あの作者はやっぱ高校生以上描くと童顔と体のバランスがおかしくなるから青年誌向いてないわ
何でこんな夜桜にイラつくのかわからん
昔マジコにぬほどイラついてた俺と一緒だな
ノリは不快だな
でも上手く方向転換したのは感心出来るレベルや
野球は観戦
人口が多すぎて無理やろもう
間に合ったな
サム8の担当者って今頃はもう左遷でもされたんかね
ジャンプ編集部が左遷部屋ではないのか?
BLEACH 74巻
ダイヤのA 73巻
NARUTO 72巻
ダイヤのAが長寿漫画という事実
ダイヤそんなに出てたんか…
決勝の稲実戦楽しみなんやが試合終わるのに何年かかるんやろな
弱虫ペダル72巻もビビった
こんだけやってまだ2年の夏って頭おかしいだろ
ちな大振りはまだ進級してへんで😁
あれは連載すらしてないんちゃうか
普通に連載してるぞ
連載はしとるぞ
ここ半年くらい100キロ行軍の話(冬休みで1日経過)しかしてへんだけで
学校見学終わってもうすぐ春やろなと思ったら今度遠足が始まって草
ダイヤとブンゴのペース遅すぎるわ
初巻頭カラー
*12話 トリコ、サム8
*13話 ブリーチ、バクマン、べるぜ、アオハコ
*14話 ボーボボ
*15話 ジャガー、逃げ若
*16話 アイシル
*17話 いちご、エニグマ、暗
*21話 ムヒョ
*22話 リボーン、斉木、相撲
*23話 ヒロアカ
*24話 ブラクロ、左門、ネバラン、ロボレザ
*25話 Dグレ、ストーン
*26話 銀魂
*27話 サカモト
*28話 呪術
*30話 ハイキュー
*32話 黒猫、ぬらり
*34話 アンデラ、マッシュル
*37話 デスノ、ソーマ
*38話 ぼく勉
*41話 チェンソー
*45話 ネウロ、鬼滅
——1周年——-
*46話 ダンス
*49話 プリフェ、とらぶる、ニセコイ
*51話 錬金、トリガー、アクタ
*53話 ミスフル、P2、黒子
*57話 エムゼロ、ゆらぎ
*83話 夜桜
なにやら不穏なんですが…
サム8草
エエエエニグマwww
ワンピースとナルトはどこに入るんや?
サム8のゴリ押し半端ないな
これ見ても鬼滅の人気のなさ分かるやろ
あとなんやかんやで技名とかあった方がええわ 何でもないプレーに横文字付けるデビルバット○○みたいのでもええから
大谷のパクリ!って言われそう
七嶋がやった
ワイ「えぇ…モブキャラ3年なって覚醒してるやん…」
なんの漫画やと思う?
あれ謎すぎるんやが
タイムリープはしばらく無理やろなぁ
タイパラのせいで印象悪いやろし
サンデーでそんなかんじのやつなかったっけ?タイムスリップだったかもしれん
クーの作画が描いてた奴や…
プロから見て伸びそうなやつは早いもの勝ちよ制作が手を上げてアニメ作るからな
野球だとあだち充とか
そら長期連載やのに打ち切られるわ
ゴルフの後もかなり続いてたやろ
ゴルフ後も7,8巻くらい続いてなかったか
電子書籍買うやつそんなに多くないしアンケ出すより単行本買うほうがはるかに楽やん
そんな漫画ネウロくらいやろ
相撲
https://i.imgur.com/m3YcbuR.png
初期はガチでつまらんししゃーない
描き込み半端ないな
Dr.スランプがあったから
スタートしてすぐぐらいは打ち切りギリギリみたいな時もあったんやろ
言うて初期はマジで面白くないし…
「後から面白くなる」と思って読まないと今でもしっかりつまらない
フリーザのところまでスキップしたい
あれも打ち切り決まってから面白かったなあ
きっとそれはロギイやな
あーそれやそれ
サムライうさぎとかP2とか
昔ならまだしも未だにミスフル腐萌えとかなんj民よりヤベェだろ…腐ったゾンビより腐っとるわ
サンデーで描いてたで3巻打ち切りや
それを突き詰めたらブラクロや
セリフの先頭にキャラの顔でもちっこく描いとけばええ
黒子ハイキューで繋いでたのに
火ノ丸相撲…
単行本???
こいつウマ娘スレでも鬼滅のアンチ活動するしガチのヤバいやつやで
黒子は強くないやろ
最強はこの5人!って決まってて最後まで貫いたのは良かったな
その路線をずっと系譜すりゃええのになー
動きのありそうなシーンは全部シュールギャグになってた
かなり序盤からめちゃくちゃ作りこんでて編集にもそれを共有してたから
編集もなるべくどうにか打ち切りにせずに引っ張ったみたいなところが少なからずある気がする
編集と相性良かったんやな
ジャンプではなかなか無いものだったから、
ジャンプしか読めない奴が多いジャンプ読者に刺さったんやろな
いうほど他誌にあるか?
少なくともマガジンのラブコメとはちょっと違うよな
そもそも刺さってるか?
編集が挿したくて無理やり連載決めたんじゃないのってレベルでカテゴリエラーやぞ
メジャー→無期限休載
野球漫画マジで終わりやろ
無期限休載って何やねん
そんなん認められてるんか
なお次の試合になると毎回役立たずに戻る模様
潔さっさとパズル始めろや
ジャンプじゃ化ける前に打ち切られる
サンデーならマジで救世主になりうると思うわ
明らかにジャンプラ向けよな
テンポいいしキャラ立たせるのも上手いんよな
しかしもう防波堤がない
39号に終わって51号には始まっとる
ちゅーかドラゴンボール始めるためにDr.スランプ終わらせたからな
最後の三人だけ 俺たちもよろしく!って一コマで脈略もなくはいってて草
サッカーとかはまだ日本がW杯苦戦してるから夢あるけどな
将棋漫画は羽生ポジションのキャラをラスボスにすることで保ってたけど
最近は「藤井より雑魚やん」ってなってしまった
藤井より雑魚やんは100期取ってから言わな
25年間4冠維持やぞあたおかや
だから羽生はラスボスなんやで
これまではナベとか豊島モデルの作品ならあった
豊島にすら負ける雑魚はNG
おとさんが試合してたからセーフ
試合はしてないけど怒涛の展開やったしな
GKやってる奴も本職はFWなの可哀想
初GKの癖してスーパーセーブかましてんの草
こいつ真面目に漫画書かずに今何やってんだ
ファッ?!まともな連載してないのに草
すまんよく見たら3万人やったわwwwww
盛りすぎだろ草
+で育児漫画描いてたから…
それバトルスタディーズやろほぼ
アレクソすぎて笑えた
恋獄のなんとかってやつ
とっくに終わった
ほんとこれ
連載再開して誰の話から始めるか全く読めんが
おもんなさすぎる
お前はワイか
全体的に弱い
原作はそれでも思ったよりようやったけどアニメは完全に白鳥沢以降オワコン
1回目青城と白鳥沢の試合ほんとすこ
髪を結いとかサンデーあたりでやってたらご当地スケバンバトル漫画路線でそのまま続けられたやろうし
アンケと売上微妙やったんやろうけどサム8に潰されたしな
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 35秒
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
powered by Auto Youtube Summarize