【画像】彡(^)(^)「セブンがお店で揚げるカレーパン販売開始?どうせ小さいやろ」→衝撃の結果wwww

1:   2021/06/29(火) 23:55:24.31 ID:KcqDqOu2pNIKU
https://i.imgur.com/6QLptBZ.gif

彡()()「めちゃくちゃ分厚いやんけ…」

引用元: ・【画像】彡(^)(^)「セブンがお店で揚げるカレーパン販売開始?どうせ小さいやろ」→衝撃の結果wwww

38:   2021/06/29(火) 23:59:24.44 ID:228zQ9gJ0NIKU
>>1
ガーイw

77:   2021/06/30(水) 00:03:00.46 ID:Qyx0hllY0

93:   2021/06/30(水) 00:03:42.45 ID:kcrLB/aj0
>>77
やっぱこれよ

271:   2021/06/30(水) 00:20:11.15 ID:MD63xG+R0
>>77
これうまかった

278:   2021/06/30(水) 00:20:34.05 ID:Y51ow9BAd
>>77
毎日買ってるわ

2:   2021/06/29(火) 23:55:46.53 ID:Fkaof9PIaNIKU
ほなローソンいくわ

3:   2021/06/29(火) 23:55:51.05 ID:6LZDysjr0NIKU
なお中はスカスカな模様

4:   2021/06/29(火) 23:56:06.60 ID:KcqDqOu2pNIKU
https://i.imgur.com/IGuTiNz.jpg

彡()()「分厚すぎるンゴやろ…」

163:   2021/06/30(水) 00:09:57.28 ID:mAe/4PWSa
>>4
わざわざ加工して草

5:   2021/06/29(火) 23:56:12.62 ID:sLWxTjD1MNIKU
丸いカレーパンとか無いわ

6:   2021/06/29(火) 23:56:34.52 ID:2zxbu7q40NIKU
カレーパンごときで一々厚さを気にしなきゃならんということがそもそも異常

7:   2021/06/29(火) 23:56:41.88 ID:KcqDqOu2pNIKU
彡(^)(^)「いやでもどうせ中身はちょっとしか入ってないんやろw」パカッ

8:   2021/06/29(火) 23:56:57.32 ID:hak9Vs2T0NIKU
ケースの中でふにゃふにゃになってそう

9:   2021/06/29(火) 23:57:10.33 ID:jR6SaxcZdNIKU
【PR】

10:   2021/06/29(火) 23:57:11.64 ID:KcqDqOu2pNIKU
https://i.imgur.com/jvYChfu.jpg

彡()()「おおおおおおファッ!?ドチャクソ詰まっとるやんけ…」

13:   2021/06/29(火) 23:57:36.91 ID:OdLbWAvq0NIKU
>>10
え?

15:   2021/06/29(火) 23:57:47.14 ID:j0xiSSYs0NIKU
>>10
あれ?

16:   2021/06/29(火) 23:57:48.97 ID:bRufZmsq0NIKU
>>10
空洞へこませるな

17:   2021/06/29(火) 23:57:51.19 ID:ivhDNwSrMNIKU
>>10
スッカスカやが

18:   2021/06/29(火) 23:57:56.27 ID:sLWxTjD1MNIKU
>>10
爪と甘皮が過ぎる

19:   2021/06/29(火) 23:57:58.55 ID:TOcqypCpaNIKU
>>10
グロ
うんこ

20:   2021/06/29(火) 23:58:00.00 ID:qs47y8a+0NIKU
>>10
は?

23:   2021/06/29(火) 23:58:15.39 ID:3E30m/p2dNIKU
>>10
スッカスカで草

25:   2021/06/29(火) 23:58:30.33 ID:6NiH6h8n0NIKU
>>10
やっぱりな

27:   2021/06/29(火) 23:58:39.42 ID:DI1/YD/p0NIKU
>>10
手がきたない
潰して空洞広げてる

29:   2021/06/29(火) 23:58:40.27 ID:Mct7V+/b0NIKU
>>10
爪付近の皮やばすぎやろ
何歳やねん

30:   2021/06/29(火) 23:58:44.97 ID:waCxSuKi0NIKU
>>10
親指っ

36:   2021/06/29(火) 23:59:18.02 ID:4GhThYGwaNIKU
>>10
スカスカで草

39:   2021/06/29(火) 23:59:32.38 ID:MQ8b7/800NIKU
>>10
半分以上啜ってから撮影したんか?
悪評流すのやめてや?

171:   2021/06/30(水) 00:10:34.27 ID:wQQbrEB5d
>>39
ステマやめーや

45:   2021/06/29(火) 23:59:58.57 ID:dtJqOOB00NIKU
>>10
爪きっしょ

47:   2021/06/30(水) 00:00:09.46 ID:Qyx0hllY0
>>10
手がシワシワ

51:   2021/06/30(水) 00:00:31.72 ID:QBZ49CFLa
>>10
食べ物持っていい指じゃない

55:   2021/06/30(水) 00:01:03.07 ID:SdHEPaao0
>>10
爪のつけねきもすぎやろ

56:   2021/06/30(水) 00:01:08.49 ID:H5B8A3dG0
>>10
スカスカとか言ってるやつカレーパンエアプやん
制作過程でどうしてもできるんやぞ

65:   2021/06/30(水) 00:01:47.03 ID:kGv3/GaP0
>>10
手が…

73:   2021/06/30(水) 00:02:30.51 ID:IghwSb+60
>>10
空洞必で凹ませてて草

74:   2021/06/30(水) 00:02:36.69 ID:jb1OUEt8r
>>10
でもどのカレーパンも大体こんくらいスカスカやろ

81:   2021/06/30(水) 00:03:08.06 ID:dAZiRjcqr
>>10
すかすかちゃうか?

85:   2021/06/30(水) 00:03:21.74 ID:q002iNEMd
>>10
手がしわしわ?

91:   2021/06/30(水) 00:03:33.17 ID:92pvWFf00
>>10
化けの皮が剥がれてますよ

95:   2021/06/30(水) 00:03:48.52 ID:NbTGunc8M
>>10
きったねえ写真
ネガキャンやめろやね

122:   2021/06/30(水) 00:05:30.62 ID:ZYpYjEiG0
>>10
うんこの画像貼るのまじでやめてくれ

125:   2021/06/30(水) 00:05:46.34 ID:dpnjyIB80
>>10
スッカスカやんけ

128:   2021/06/30(水) 00:06:12.79 ID:nClMgBv2a
>>10
やっぱりな

132:   2021/06/30(水) 00:06:27.75 ID:OKOcIV6La
>>10
指がきもすぎる

133:   2021/06/30(水) 00:06:29.86 ID:Y9KHwJj40
>>10
リアルなうんこ

140:   2021/06/30(水) 00:07:16.93 ID:3LRjVOzY0
>>10
下痢ピーで草

142:   2021/06/30(水) 00:07:23.19 ID:PW6hirYj0
>>10
正体表したね

175:   2021/06/30(水) 00:10:58.28 ID:VKvlZdxRa
>>10
イケメンは指先まで整ってるってよく聞くけど、この指先はなんJ民の指先やな

188:   2021/06/30(水) 00:12:19.50 ID:Qp8/rL+h0
>>10
すくな

207:   2021/06/30(水) 00:14:33.00 ID:ynH26M4I0
>>10
案の定で草

221:   2021/06/30(水) 00:16:01.09 ID:/0r9fNt/0
>>10
普通やろ
スカスカとか言っとる奴はカレーパン食ったことないんか

248:   2021/06/30(水) 00:18:38.21 ID:0rkPo+4B0
>>10
グロすぎこれ半分ネガキャンやろ

261:   2021/06/30(水) 00:19:30.19 ID:yr5f3Uhg0
>>10

272:   2021/06/30(水) 00:20:13.01 ID:WqYjikS80
>>10
何とわ言わんがなんj民の頭皮並み

273:   2021/06/30(水) 00:20:19.40 ID:FUNiKNL/a
>>10
指汚すぎ
コンビニで飯買うような底辺ってガチでやべーな

289:   2021/06/30(水) 00:21:56.83 ID:z8jSAWlz0
>>10
おっさんの下痢便

312:   2021/06/30(水) 00:23:54.06 ID:qDOZyhuW0
>>10
これニュースサイトからの無断転載や
無断転載で金はいらない上に叩くのはおっちゃんが可愛そうやからやめたげて

324:   2021/06/30(水) 00:24:44.84 ID:7cOTExy7a
>>10
汚い
試しに食うことすらしたくない

345:   2021/06/30(水) 00:26:48.13 ID:jnBrka0V0
>>10
イッチの脳みそよりは詰まってるかもな

11:   2021/06/29(火) 23:57:15.40 ID:bRufZmsq0NIKU
布団にぶちまけてそう

12:   2021/06/29(火) 23:57:36.79 ID:5dge58/u0NIKU
また仕事増えてバイトがんだ目してそう

14:   2021/06/29(火) 23:57:42.66 ID:gRptAe0g0NIKU
じゃねえの

21:   2021/06/29(火) 23:58:01.29 ID:XbtKG7GW0NIKU

絶不調な時のウンコ位しか入ってない

22:   2021/06/29(火) 23:58:08.51 ID:KcqDqOu2pNIKU
彡(^)(^)「これが138円(税込149.04円)で食べられるなんてオトクすぎやろ!セブンイレブンさんは街のパン屋さん潰す気か!」

24:   2021/06/29(火) 23:58:28.48 ID:dtJqOOB00NIKU
5口くらい食べないとカレーまで到達しなさそう

26:   2021/06/29(火) 23:58:37.68 ID:KcqDqOu2pNIKU
こちらのスレッドは転載自由です
よろしく

28:   2021/06/29(火) 23:58:39.67 ID:11u9zAd40NIKU
またロケットニュースかよ

31:   2021/06/29(火) 23:58:49.48 ID:CZdH++uq0NIKU
未消化のにんじん混ざった下痢便みてーだな

32:   2021/06/29(火) 23:58:54.64 ID:m8vp5D2D0NIKU
いや正直これに関して言えばスカスカって批判は的外れ
この空間が食感に寄与して美味しくなるんだよ

35:   2021/06/29(火) 23:59:07.08 ID:KcqDqOu2pNIKU
>>32
これ

107:   2021/06/30(水) 00:04:44.28 ID:3ga55Bu5p
>>32
いや不味いけど
味覚障害?w

108:   2021/06/30(水) 00:04:47.25 ID:ZWoXqZftd
>>32
黙れ

139:   2021/06/30(水) 00:06:58.79 ID:hC4NFeF7M
>>32
お客様のために内容量を減らしました!!
お値段は据え置きです!!

376:   2021/06/30(水) 00:32:38.52 ID:Lt42Y6Mg0
>>32
食感に寄生虫に見えたわ

33:   2021/06/29(火) 23:58:58.61 ID:eM8pwmSoaNIKU
ちゃんとスレタイに【PR】入れろって言ったやろ
規約違反やぞ

34:   2021/06/29(火) 23:59:05.87 ID:ELdrzdCK0NIKU
生地が膨らむから中が空くのはしゃーない
膨らまないやつだけだろ、詰まっているのは

67:   2021/06/30(水) 00:01:58.69 ID:4RH9jIJX0
>>34
膨らましてから注入したらええやん
ちょっと穴開けて追加で流し込むもんちゃうのこれ

100:   2021/06/30(水) 00:04:14.47 ID:eD+/1c/D0
>>67
カレーパンは揚げる前に固めのカレーを包んでる

117:   2021/06/30(水) 00:05:16.29 ID:H5B8A3dG0
>>67
具入りだからでかい穴開くやろ

249:   2021/06/30(水) 00:18:38.89 ID:i5s4Uwl80
>>53とか>>67とか
このスレ、アスペ多すぎやろ

37:   2021/06/29(火) 23:59:19.40 ID:a7PAXi7BdNIKU
スカスカやん
青柳さんくらいやん

40:   2021/06/29(火) 23:59:32.92 ID:/HIa2l3D0NIKU
ドーナツの失敗学べよ

41:   2021/06/29(火) 23:59:35.64 ID:lIkFM/rTdNIKU
【PR】定期

42:   2021/06/29(火) 23:59:39.93 ID:i3wzDRWO0NIKU
セブンだけやたらスレ立ってるけどそういうお仕事?

48:   2021/06/30(水) 00:00:10.58 ID:4fJb5mPh0
>>42
立ててるのpとdばっかやからお察しやろ

66:   2021/06/30(水) 00:01:49.78 ID:WuDuQm7Wd
>>42
ここまで露骨だとネタスレちゃうんか
ワイもステマもどきスレ立てたことあるし

335:   2021/06/30(水) 00:25:50.32 ID:1tSB12ksr
>>66
ネタスレ風マーケティングやぞ

71:   2021/06/30(水) 00:02:22.20 ID:PgvWGlvS0
>>42
ローソンスレでもやたらとネガキャンする奴らがおるしマジでおると思うで

86:   2021/06/30(水) 00:03:22.32 ID:fjQs1CiBM
>>42
セブンはスレ立てるとアンチがスレ保守してくれるからまたスレ立てる好循環やぞ

94:   2021/06/30(水) 00:03:42.58 ID:xPVsFymD0
>>42
仕事だとしても不都合ないし気にしないけどな

43:   2021/06/29(火) 23:59:53.48 ID:iWuEtg1WaNIKU
指タレントでもないのに指見せんなや気持ち悪い

44:   2021/06/29(火) 23:59:56.08 ID:KcqDqOu2pNIKU
彡(^)(^)「ちな今日から販売しとるとこもあるからみんな買ってみてや~!」

46:   2021/06/30(水) 00:00:08.12 ID:rNIovs9qp
カレーパンの生地って正直カレーよりいい相棒見つけられると思う

57:   2021/06/30(水) 00:01:09.43 ID:RC++kJ560
>>46
ハムタマゴとかメンチカツとかあるやんけ

59:   2021/06/30(水) 00:01:14.12 ID:UL9S511wM
>>46
カレーパンって元々ピロシキの具をカレーにしたもんやから
元の鞘に収めた具にすりゃええだけ

49:   2021/06/30(水) 00:00:14.10 ID:YFSCMauk0
ほとんど揚げパンやん

50:   2021/06/30(水) 00:00:17.62 ID:97HiMEyFr
ステマスレ

52:   2021/06/30(水) 00:00:38.90 ID:NcR5WX3U0
すぐ小さくなる

53:   2021/06/30(水) 00:00:41.32 ID:P65lhCRx0
空気抜かないと爆発するのが揚げ物の常識やのに一体どうやってるんや?

このテクノロジこそセブンはんの真骨頂やで

54:   2021/06/30(水) 00:00:54.93 ID:RIqQZ08N0
でも近くにパン屋があったらどうすればいいんや

58:   2021/06/30(水) 00:01:11.86 ID:ykqVmzBA0
でかいし美味かった
ステマ扱い覚悟でいうけど日本全国150円で買えるものランキングあったら1位とれるわ

60:   2021/06/30(水) 00:01:14.63 ID:qPQP8gVC0
セブン信者に見せかけたアンチの巧妙なスレ

61:   2021/06/30(水) 00:01:16.79 ID:OR6dmqwk0
なおカレーはスプーンいっぱいしか入っとらんのやろ?

62:   2021/06/30(水) 00:01:28.38 ID:ozpbsM4Yp
どうせ一回消えて小さくなって再登場やろ

72:   2021/06/30(水) 00:02:25.20 ID:vWbkNjwW0
>>62
小さくなったら消えちゃうじゃん

63:   2021/06/30(水) 00:01:31.86 ID:VnW0jY8T0
指きったね

64:   2021/06/30(水) 00:01:35.14 ID:QhdCwIGX0
まあ実際セブンのパンは安いしうまい

68:   2021/06/30(水) 00:02:01.54 ID:vGT3677W0
スカスカってそりゃ生地が膨れるんだから当たり前だろ…

80:   2021/06/30(水) 00:03:07.39 ID:ykqVmzBA0
>>68
料理してるやつはわかるだろうけど世の中にはカレーパンの作り方知らんやつおるから……

69:   2021/06/30(水) 00:02:15.24 ID:OIRptKeo0
ロケットニュースから画像ぱくんなよ

70:   2021/06/30(水) 00:02:15.37 ID:Ch9H+i410
普通に良くね?
これでスカスカとか引きこもりが気圧民やろ

75:   2021/06/30(水) 00:02:42.94 ID:hNxCllrM0
親指の付け根ゲロ吐きそうなくらいい

76:   2021/06/30(水) 00:02:45.51 ID:LJLrlvT10
ファミマのピロシキどうなった?????

78:   2021/06/30(水) 00:03:04.07 ID:7J7VVa0id
セブンエアプかよ
浸透したら小さくなってリニューアルやぞ

79:   2021/06/30(水) 00:03:06.87 ID:NL5VOxil0
カレー入ってなさそう

82:   2021/06/30(水) 00:03:10.23 ID:pFVTIuqbp
カレーパンは日本食研の冷凍が美味い
揚げるのめんどいけど

83:   2021/06/30(水) 00:03:14.37 ID:UrMd9dSS0
ポジキャンに見せかけたネガキャン

84:   2021/06/30(水) 00:03:17.23 ID:g5HsNRmma

101:   2021/06/30(水) 00:04:24.80 ID:dAZiRjcqr
>>84
はえー
こんなのあったんか

106:   2021/06/30(水) 00:04:43.39 ID:4VxHIRnld
>>84
これ好き

109:   2021/06/30(水) 00:04:48.58 ID:NL5VOxil0
>>84
これすき

110:   2021/06/30(水) 00:04:50.39 ID:T5WCY6lZa
>>84
これはワイもハマったしおすすめやで
セブンの良さが詰まってる

114:   2021/06/30(水) 00:05:06.35 ID:92pvWFf00
>>84
っぱこれよ

118:   2021/06/30(水) 00:05:25.45 ID:IghwSb+60
>>84
これまじでうまい、オススメ

121:   2021/06/30(水) 00:05:30.53 ID:FyE1nAkH0
>>84
これ

124:   2021/06/30(水) 00:05:44.56 ID:WuDuQm7Wd
>>84
入り口側に建てるのホント草

129:   2021/06/30(水) 00:06:19.34 ID:SvTD/NWI0
>>84
かわいそうに、ななチキお供えしたろ

131:   2021/06/30(水) 00:06:20.05 ID:H5B8A3dG0
>>84
3枚目はそうなって当然や

137:   2021/06/30(水) 00:06:55.93 ID:tSGW9zH0p
>>84
どゆこと
本部に逆らったから懲罰かなにか?

143:   2021/06/30(水) 00:07:37.90 ID:P0fg8JVF0
>>84
【PR】セブンイレブン最高

144:   2021/06/30(水) 00:07:46.67 ID:pUDPkVXCM
>>84
良情報助かる

146:   2021/06/30(水) 00:08:06.01 ID:BE0baRxR0
>>84
こればかり食ってるわ

150:   2021/06/30(水) 00:08:43.31 ID:H8LcDZU60
>>84
【モンスト】うおおおおおお

155:   2021/06/30(水) 00:09:16.31 ID:ebV+6NX/M
>>84
これ美味いよな

157:   2021/06/30(水) 00:09:34.93 ID:l5Q8VX/dM
>>84
カレーパンじゃなくて過労パンやんけ

165:   2021/06/30(水) 00:09:59.16 ID:gJ36ndVB0
>>84
ロケットニュースもこれでスレ立てろ
見てるやろ

176:   2021/06/30(水) 00:11:04.01 ID:KYoqQ1oza
>>84
ええな

179:   2021/06/30(水) 00:11:24.01 ID:NfJdzmdK0
>>84
セブンと言ったらコレよ!

191:   2021/06/30(水) 00:12:34.90 ID:UrMd9dSS0
>>84
三枚目は普通にオーナーが悪やないの?

196:   2021/06/30(水) 00:13:43.82 ID:NLNzd5sSa
>>84
自分で契約しといて被害者面で草
こいつがどんなに地獄で呪っても他の人はそんな事知らんし、知っててもセブンイレブンで買い物するっつーのw

199:   2021/06/30(水) 00:14:05.40 ID:6Q4qJ1lR0
>>84
これマジで美味かった

230:   2021/06/30(水) 00:16:28.05 ID:XkEVuBxf0
>>84
まさしくセブンって感じの商品よな

247:   2021/06/30(水) 00:18:37.35 ID:B2qR7P/F0
>>84
これ3枚目どういうことなん?店の入り口におんなじセブン建てたら後ろの店に客入らんやんこれセブン本社的にもいたいやろ

329:   2021/06/30(水) 00:25:07.13 ID:0L8rNJJF0
>>247
純度100%の嫌がらせや

343:   2021/06/30(水) 00:26:40.23 ID:1tSB12ksr
>>84
これ本当いいよな

360:   2021/06/30(水) 00:30:00.55 ID:L6o3TuWtM
>>84
こマ?

87:   2021/06/30(水) 00:03:28.34 ID:uBwcCZMl0
ワイセブンバイトやがこんなん発売されるんか?
一切話聞いてないんだけど

112:   2021/06/30(水) 00:05:03.50 ID:ykqVmzBA0
>>87
2個40秒レンチンして2分あげるんな 上手いで
今日火曜日1000個以上うれたわ

136:   2021/06/30(水) 00:06:53.94 ID:uBwcCZMl0
>>112
1000個ってどんな繁盛店やねん
ずっと揚げなあかんし大変すぎるやんけ

173:   2021/06/30(水) 00:10:40.97 ID:ykqVmzBA0
>>136
全国上位3桁以内の店や
常に4個あげるときは2:20でやるんやけど常にあげてた

味は今年どころかここ4,5年のフライヤーでチギリで美味い

193:   2021/06/30(水) 00:12:54.70 ID:uBwcCZMl0
>>173
バイトさんがかわいそうでしょ😡
まあワイ東京ちゃうし関係ないけど

210:   2021/06/30(水) 00:14:47.22 ID:ykqVmzBA0
>>193
陰キャバイトのワイがお客さまに勧めるくらい旨いからそっちで発売するなら食べてみてほしい
マジで旨い

214:   2021/06/30(水) 00:15:22.08 ID:IghwSb+60
>>210
もうねよお前いから

241:   2021/06/30(水) 00:17:54.82 ID:uBwcCZMl0
>>210
それ店長にいわれていやいやってだけやろ
ソースはワイ

256:   2021/06/30(水) 00:19:03.38 ID:CAGAdEXXd
>>241
うるせえそいつに構うなADHD

258:   2021/06/30(水) 00:19:10.10 ID:ykqVmzBA0
>>241
店長に言われたことなんて基本シカトやぞ
なんでめんどくさいことせなあかんねん

そういうスタンスのワイも客におすすめしちゃうほどカレーパンは旨い

225:   2021/06/30(水) 00:16:08.99 ID:CAGAdEXXd
>>173
お前の中のカレーパンの作り方おかしすぎワロエル

239:   2021/06/30(水) 00:17:31.91 ID:sDQTpNN/d
>>173
カレーパンを植物性で揚げてるの?
ゴミやん

88:   2021/06/30(水) 00:03:29.28 ID:QOJ3CNUZ0
ハンバーガー作って売れよ
いまあるのバンふにゃふにゃでくそまずい

89:   2021/06/30(水) 00:03:29.68 ID:Re8+16iDd
こういうスレがガチの業者だと思ってるやつ頭イカれてるやろ
本物はもっと影響力ある人間に金使ってステマしてもらうよ

154:   2021/06/30(水) 00:09:05.06 ID:H5B8A3dG0
>>89
影響力なさそうなユーチューバーでも案件やってるやん

162:   2021/06/30(水) 00:09:44.96 ID:Re8+16iDd
>>154
例えば?

223:   2021/06/30(水) 00:16:07.35 ID:cx6x3bF80
>>89
でもワイはこういうスレのせいでローソンの品薄()チキン買ったよ?

90:   2021/06/30(水) 00:03:31.29 ID:9rDVwvxS0
ワイの頭くらいスカスカやな

92:   2021/06/30(水) 00:03:41.42 ID:Yq9wEUUw0
PR

96:   2021/06/30(水) 00:03:48.69 ID:dX7K8PFj0
パン屋のパン食うようになってから大手の惣菜パンがゴミみたいに思えるわ
低価格のパンは薬品臭くてかなわんわ

98:   2021/06/30(水) 00:04:12.12 ID:PgvWGlvS0
>>96
えっ今更

104:   2021/06/30(水) 00:04:37.60 ID:Re8+16iDd
>>96
むしろパン屋が負けてたらパン屋の存在価値ないやんけ

97:   2021/06/30(水) 00:04:03.31 ID:QCGqzCYl0
最早ネガキャンだろ

99:   2021/06/30(水) 00:04:13.86 ID:woSzVP8D0
カレーパンとか脂質多過ぎて食わん
てかパン自体全然いらん

102:   2021/06/30(水) 00:04:26.58 ID:WuDuQm7Wd
手がしわしわどころかボロボロやんけ

103:   2021/06/30(水) 00:04:37.27 ID:lfv/0/ON0
もしかして上げ底詐欺企業?

105:   2021/06/30(水) 00:04:40.73 ID:MSSnTecsa
関係ないけどセブンにたまに置いてるペットボトル回収マシーン
はよ全店で導入してほしい
潰れる時の音聞くと快感

111:   2021/06/30(水) 00:05:02.28 ID:3ZExkNHr0
これ見ると堀江プロデュースのパン屋はだいぶまともなんやなって思う

113:   2021/06/30(水) 00:05:05.49 ID:Y9KHwJj40
50円なら買ってやってもいいぞ

115:   2021/06/30(水) 00:05:09.18 ID:XtuvZM2q0
大事なのは中身の量なんだが

116:   2021/06/30(水) 00:05:13.65 ID:QOJ3CNUZ0
揚げパン嫌いなんや
カレーマン食ったほうがまし

119:   2021/06/30(水) 00:05:25.52 ID:jq1n3xzu0
ロケットニュースってなんなん?

120:   2021/06/30(水) 00:05:28.56 ID:/EJCLnLop
この手のスレとかにステマステマ言っとる奴って藤岡弘探検隊にヤラセヤラセ言ってそう

127:   2021/06/30(水) 00:06:11.88 ID:dAZiRjcqr
>>120
ヤラセなん!?

123:   2021/06/30(水) 00:05:44.50 ID:1WiiM1Ez0
まぁこれ普通のコンビニカレーパンよりは美味かったで

126:   2021/06/30(水) 00:06:05.22 ID:eQVgVI8g0
カレーってほんま汚い食い物やなうんこやん

130:   2021/06/30(水) 00:06:19.88 ID:0WOWgGkEp
ミニストップも追随しろ

134:   2021/06/30(水) 00:06:34.42 ID:ZmJu+dMha
美味そう

148:   2021/06/30(水) 00:08:27.77 ID:ykqVmzBA0
>>134
マジで美味い
あげたパンはほんのり甘み
カレーは中からくらい
割ると中詰まってないように感じるかもしれんが実際に食べたら気にならんよ
あげどりもななちきもほーんで済ます旨さやけどこのカレーパンは間違いなく美味い

205:   2021/06/30(水) 00:14:27.53 ID:ZmJu+dMha
>>148
最高やな

135:   2021/06/30(水) 00:06:53.28 ID:P0fg8JVF0
【PR】

このスレはアフィカスさんどんどんまとめてええで

138:   2021/06/30(水) 00:06:56.71 ID:W+wfPIbqp
これもしかして今まで売ってたカレーパンを
店で揚げるようになっただけなんかな?

151:   2021/06/30(水) 00:08:50.95 ID:IghwSb+60
>>138
冷凍食品や

141:   2021/06/30(水) 00:07:18.47 ID:OMn2wDHs0
これスカスカって言ってる奴はカレーパンの作り方何も知らなそう

145:   2021/06/30(水) 00:07:50.99 ID:H8LcDZU60
パンチしたら簡単に潰れそう

147:   2021/06/30(水) 00:08:08.60 ID:l7m8pwZ20
どうせドーナツとおなじでオーナーもバイトも客も誰一人得をせず本社の自己満だけが残る結果で終わるぞ

167:   2021/06/30(水) 00:10:08.61 ID:tSGW9zH0p
>>147
ドーナツは大成功やろ
ドーナツ専門店潰れまくってセブン1人勝ちやんけ
今やドーナツといえばセブンや
ちなバイト

149:   2021/06/30(水) 00:08:39.43 ID:XkjBi2IO0
1スレッドいくらなん?

152:   2021/06/30(水) 00:08:55.84 ID:a//CxIQH0
>>149
50円らしいで

153:   2021/06/30(水) 00:08:56.19 ID:QjO38usOM
セブンのスレって毎回同じ画像ペタペタ貼って馴れ合ってるけど悲しくならんのかな
なんJでやるよりもっと影響力あることいくらでもあると思うんやけど

156:   2021/06/30(水) 00:09:25.10 ID:00he4Or10
パンすらUFO型とか逆にすごない?

158:   2021/06/30(水) 00:09:36.74 ID:IghwSb+60
ID:ykqVmzBA0
こいつ1レスごとに金貰ってそう

159:   2021/06/30(水) 00:09:37.44 ID:uBwcCZMl0

160:   2021/06/30(水) 00:09:38.48 ID:+Ka25TJk0
どうせしばらくしたら小さくなるんやろ

161:   2021/06/30(水) 00:09:40.13 ID:jjrrBK+10
これよく食うけどコスパええで
味もコンビニにしては及第点

164:   2021/06/30(水) 00:09:57.29 ID:8QQuCEj30
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
https://i.imgur.com/kckKUAf.png

169:   2021/06/30(水) 00:10:18.62 ID:H8LcDZU60
>>164
セブンすげえええええ

189:   2021/06/30(水) 00:12:31.85 ID:SvTD/NWI0
>>164
上の奴らはちゃんと使用済廃材だけどセブンは未使用品を捨ててるからな格が違うぞ😤

166:   2021/06/30(水) 00:10:07.49 ID:kcrLB/aj0
というかセブンのカレーパンってもともと120円しないぐらいやったやろ
149円とか改悪やんけ

168:   2021/06/30(水) 00:10:13.98 ID:OJ7q2oLe0
原田たかしの手定期

170:   2021/06/30(水) 00:10:21.06 ID:vEi46l1pd
衣薄くてルーしこたま入ってる奴終わったんか
腹にたまらなかったが好きやったんけどな

172:   2021/06/30(水) 00:10:38.29 ID:CbL9bjlVM
深夜でも揚げてくれるんか?

174:   2021/06/30(水) 00:10:54.95 ID:0A9v1KKD0
中身スッカスカで草

177:   2021/06/30(水) 00:11:04.58 ID:nhUOMQh10
近所においしいパン屋あるからほんと助かってる

178:   2021/06/30(水) 00:11:16.39 ID:Ljgxw1iBd
セブンのデリー監修のカレー美味すぎへん?
アレはマジで凄いわ

186:   2021/06/30(水) 00:12:01.11 ID:qrjBSsk4p
>>178
チキンカレーか?
あれうまいよな

200:   2021/06/30(水) 00:14:05.95 ID:5+Aozl8Cd
>>178
わかる
コスパも高いし今年食べたカレーで一番うまい

283:   2021/06/30(水) 00:21:09.94 ID:cx6x3bF80
>>200
インドカレー屋の(ナン付き)とどっちがうまい?

288:   2021/06/30(水) 00:21:52.63 ID:5+Aozl8Cd
>>283
インドカレーや

317:   2021/06/30(水) 00:24:22.39 ID:cx6x3bF80
>>288
正直に言えてえらい👍

209:   2021/06/30(水) 00:14:36.94 ID:5+Aozl8Cd
>>178
あれうまいよな
ルーの香ばしい香りと濃厚な旨味が最高

216:   2021/06/30(水) 00:15:27.00 ID:5+Aozl8Cd
>>178
セブンもついにここまで来たかって感じやな
プロ品質のカレーが味わえて感激もんやったわ

226:   2021/06/30(水) 00:16:16.99 ID:5+Aozl8Cd
>>178
これ速攻で売り切れてたわ
さすが人気商品なだけあるわな

234:   2021/06/30(水) 00:16:53.81 ID:5+Aozl8Cd
>>178
ワイセブン店員やがそれおすすめやで

236:   2021/06/30(水) 00:17:21.35 ID:5+Aozl8Cd
>>178
あまりにうますぎて一口食べた瞬間涙出たわ

180:   2021/06/30(水) 00:11:26.91 ID:LiraOxn50
これ3日に1回以上買う生活3年以上続けてるわ

181:   2021/06/30(水) 00:11:28.42 ID:tOFH7b3J0
まあ、そこそこ入っとるほうやろ

182:   2021/06/30(水) 00:11:34.87 ID:sDQTpNN/d
パンならデイリーで良くね?🤔

183:   2021/06/30(水) 00:11:39.70 ID:5+Aozl8Cd
これうまい

184:   2021/06/30(水) 00:11:56.21 ID:5+Aozl8Cd
毎日買ってまう

185:   2021/06/30(水) 00:12:00.40 ID:8lOoW/bU0

198:   2021/06/30(水) 00:13:56.54 ID:dpnjyIB80
>>185
三枚目ひどすぎて草

217:   2021/06/30(水) 00:15:34.98 ID:ynH26M4I0
>>198
いうほど3枚目だけか?

220:   2021/06/30(水) 00:15:56.91 ID:UL9S511wM
>>198
はみ出た”タンドリーチキン風バーガー”やなくて
“はみ出たタンドリーチキン”風バーガーなんや

231:   2021/06/30(水) 00:16:29.53 ID:VKvlZdxRa
>>220
一休さんやんけ

211:   2021/06/30(水) 00:14:48.64 ID:IghwSb+60
>>185
365日消費者を騙す事だけを考えて年収ウン百万貰っている奴らがいる事実

219:   2021/06/30(水) 00:15:45.45 ID:Xt3g1Elk0
>>211
年休0で草

228:   2021/06/30(水) 00:16:23.22 ID:6Q4qJ1lR0
>>219
こういう会社は下級国民にはブラックだからな😎

222:   2021/06/30(水) 00:16:02.83 ID:ZmJu+dMha
>>185
終わってるわな

187:   2021/06/30(水) 00:12:12.77 ID:5+Aozl8Cd
もうセブンのカレーパンだけでええやろ

190:   2021/06/30(水) 00:12:31.96 ID:G++rwSbO0
割と悪くないやん
でもどうせ人気でたらどんどんカレー少なくなって小さくなっていくんやろ?

204:   2021/06/30(水) 00:14:26.02 ID:1WiiM1Ez0
>>190
なんなら値段も上げるやろうな
今のうちに3,4個食って後は記憶から消すのがええ

192:   2021/06/30(水) 00:12:37.93 ID:5+Aozl8Cd
店で揚げたらうまいに決まっとるやろ

194:   2021/06/30(水) 00:13:12.26 ID:tOFH7b3J0
君等セブンの上げ底やブラック体質叩くくせに
結局味ではセブン褒めるからなあ……

202:   2021/06/30(水) 00:14:25.71 ID:Irg3ASTZa
>>194
自炊して出汁はしっかり塩は少な目にって食生活にしてたらセブンの飯は塩っからいだけに感じるようになったわ
昔はすきだったけどな

203:   2021/06/30(水) 00:14:25.85 ID:VKvlZdxRa
>>194
スイーツ系はファミマに軍配上がったし弁当も最近はローソンがようやっとるわ
セブンは限定アイスくらいしかよう買わんな

232:   2021/06/30(水) 00:16:47.30 ID:eD+/1c/D0
>>203
ローソンの弁当は糞やろ
あそこも底上げと値上げやばすぎや

195:   2021/06/30(水) 00:13:20.57 ID:5+Aozl8Cd
俺達のセブンがまたやりやがった…w

197:   2021/06/30(水) 00:13:55.02 ID:zwx2zuMPM
パンはパン屋が一番旨いし
わざわざコンビニで買わんわな

201:   2021/06/30(水) 00:14:07.05 ID:pkB+yYcZd
これマジで美味いんだよな脳で批判してる奴は1回食ってみろ価値観変わる

206:   2021/06/30(水) 00:14:29.23 ID:TCRxxDU40
ダイレクトマーケティングやな

208:   2021/06/30(水) 00:14:33.55 ID:OEfFL/X70

212:   2021/06/30(水) 00:14:50.00 ID:RcRLO0pEd
なんJだと叩かれてるから言いにくいけどぶっちゃけセブン好き

215:   2021/06/30(水) 00:15:22.36 ID:9CDUGd66d
>>212
わかるw普通に使いやすいよなセブン全ての商品が安定してるし

229:   2021/06/30(水) 00:16:27.61 ID:x0gYbzdNd
>>212
まあなんJは逆張り多いから真に受けるもんやないで
実際みんな使ってるだろうしね

237:   2021/06/30(水) 00:17:23.46 ID:ynH26M4I0
>>212
コンビニではぶっちゃけ一択やからな
弁当類で他が不味すぎる

338:   2021/06/30(水) 00:26:14.83 ID:PL6n45HA0
>>237
>>307
よっ!!

348:   2021/06/30(水) 00:27:12.97 ID:cx6x3bF80
>>338
熱い日には冷たいもん食いたいやろが!

238:   2021/06/30(水) 00:17:30.02 ID:HU3gofRwd
>>212
コンビニならセブンかなやっぱ

246:   2021/06/30(水) 00:18:30.01 ID:EP1TkFDpd
>>212
それが普通なんやでなんJが逆張りなんや

307:   2021/06/30(水) 00:23:29.92 ID:cx6x3bF80
>>212
正直冷やしサラダパスタ美味かった

213:   2021/06/30(水) 00:14:55.99 ID:3y4Regfi0
転載自由って言われても指すぎて無理やろ!W

218:   2021/06/30(水) 00:15:38.44 ID:XkEVuBxf0
スッカスカで草

224:   2021/06/30(水) 00:16:08.80 ID:8lOoW/bU0
https://lite.blogos.com/article/522802/?axis=&p=2

「僕たち技術開発者は、通常業務が終わったあとに残業までして小さなおにぎりの作り方を試行錯誤している。でも消費者は全然喜ばず、「こっそり小さくしている」とSNSに書かれるんです」

 渡辺教授はその際に思った。

「企業や労働者が、誰も報われないことをやっている、悲しいニッポンだ」と。

227:   2021/06/30(水) 00:16:18.82 ID:wckkztI00
爪の皮むしって食べてそう

233:   2021/06/30(水) 00:16:49.26 ID:Irg3ASTZa
飯買うとしたらMINISTOP>LAWSON>ファミマ>セブンや

235:   2021/06/30(水) 00:16:58.10 ID:5sxWSI+L0
近所のセブンがホットスナックのケース内ぎっしりにカレーパンあってこれ捌き切れる自信あるんかって心配になった
まあ廃棄はバイトとかが大量に持ち帰るんやろうけど

251:   2021/06/30(水) 00:18:49.08 ID:IghwSb+60
>>235
売り場に大量配置して売れてます!感出すために本部が大量発注と大量廃棄を強制するんや
発注しなくても本部に怒られるし廃棄出さなくても本部に怒られる

291:   2021/06/30(水) 00:22:01.32 ID:5sxWSI+L0
>>251
ヒェッ…廃棄出さなくても怒られるは狂気やな…
ぎっしり詰めとけばワクワク感そそって買ってもらえる作戦かと思ってたわ
ワイ現に昼に買うつもりなかったのにぎっしりなの見てワクワクして買ってもうたし

323:   2021/06/30(水) 00:24:33.86 ID:IghwSb+60
>>291
ぎっしり詰めといてワクワク感そそって買ってもらえればそれに越したことはないけど
実際は上記を口実にして本部がオーナーから搾取したいだけや、本部はオーナーに原価(本当の原価とは言ってない)で冷凍食品卸した時点で大儲けしとるからな

346:   2021/06/30(水) 00:26:58.06 ID:5sxWSI+L0
>>323
本部カスやなあ

240:   2021/06/30(水) 00:17:45.31 ID:scx9oyap0
ちょうど昨日食べたわ まぁ普通やった

242:   2021/06/30(水) 00:18:08.17 ID:9CJvmdupM
中身スカスカで草

243:   2021/06/30(水) 00:18:12.13 ID:lBvW9SYP0
アプリのクーポンクソ有能

266:   2021/06/30(水) 00:19:48.81 ID:uBwcCZMl0
>>243
コーヒーの半額クーポン存分に使わせてもらったわ

244:   2021/06/30(水) 00:18:14.22 ID:Y51ow9BAd
この時間までステマってセブン本部もブラックなんじゃ😨

274:   2021/06/30(水) 00:20:20.06 ID:H8LcDZU60
>>244
そんなもんバイトにやらせるに決まってるやろ

281:   2021/06/30(水) 00:20:50.79 ID:Xt3g1Elk0
>>244
委託された業者がやるんやで
何が悲しくて本部がんなことせなあかんのや

245:   2021/06/30(水) 00:18:27.98 ID:8SzvUofO0
知らない間に189円になってるから

250:   2021/06/30(水) 00:18:40.05 ID:jq+VMxFu0
なんJはお前のブログじゃねえんだよ

252:   2021/06/30(水) 00:18:49.33 ID:MYuPG1vsa
でもセブンのコーヒーが一番美味いよな?

253:   2021/06/30(水) 00:18:55.73 ID:RSs1eXtR0
まあまあ美味しかったぞ

254:   2021/06/30(水) 00:18:58.88 ID:o9HQO4h80
こういうスレたててるやつのIP知りたいわほんと

255:   2021/06/30(水) 00:19:00.59 ID:VY8J1BkA0
末尾dワラワラで草

257:   2021/06/30(水) 00:19:06.24 ID:5+O6pvkHa
セブンはなんJにスレ立てしてステマする部署でもあるやろ

259:   2021/06/30(水) 00:19:12.82
セブンイレブン信者ってこの皮肉わからんらしいな

260:   2021/06/30(水) 00:19:16.36 ID:jz1ZZ6M1d
丸いカレーパンとか中身スカスカになるやろ
食いづらいわ

262:   2021/06/30(水) 00:19:42.23 ID:6tTeErW60
なんJのセブン部隊はステマじゃなくてセブン叩きのアフィ業者やろ

311:   2021/06/30(水) 00:23:53.05 ID:5+O6pvkHa
>>262
いや、セブンのサンドイッチやったかパンやったかの具がないって騒動スレで荒らし沸いたり擁護するやつ沸いたり訴えられるぞって忠告するやつ沸いたりしとったしマジで会社でやってるんちゃうか

263:   2021/06/30(水) 00:19:46.49 ID:kcrLB/aj0
ステマ風ネガキャンスレもっと流行らせろ

264:   2021/06/30(水) 00:19:47.66 ID:63PUhqQp0
ユニバースのカレーパンのほうがぎっちり詰まってるわ

265:   2021/06/30(水) 00:19:48.26 ID:39bjktbIa
これでええわ
https://i.imgur.com/2Z2KTOB.jpg

269:   2021/06/30(水) 00:20:07.13 ID:Ayn8HO/Hp
>>265
これガワが厚すぎる

277:   2021/06/30(水) 00:20:33.85 ID:ykqVmzBA0
>>265
そのカレーパンが30点だとするとセブンイレブンの120点くらいやで

331:   2021/06/30(水) 00:25:14.67 ID:ND2QDyhH0
>>277
味覚おかしなってるで

296:   2021/06/30(水) 00:22:21.97 ID:uSTDpQuo0
>>265
やっぱこれだね

321:   2021/06/30(水) 00:24:26.57 ID:5nCUMCmy0
>>265
これも温めてちょっと焼けばめちゃ上手いよな

353:   2021/06/30(水) 00:28:21.96 ID:o8I+NlJE0
>>265
それで満足できる舌が羨ましいわ

361:   2021/06/30(水) 00:30:24.05 ID:wvEDHHb+x
>>265
やヤ神

267:   2021/06/30(水) 00:19:51.10 ID:BiaCijqn0
揚げたてアチアチなの

268:   2021/06/30(水) 00:19:57.42 ID:IghwSb+60
セブン工作員&それに騙される信者「弁当はセブンが一番うまい!!!」
ワイ「いや、普通にオリジン弁当や街のお弁当屋さんの方が100倍うまいよね?」

これに反論できる奴0人説

292:   2021/06/30(水) 00:22:10.02 ID:ykqVmzBA0
>>268
コンビニ弁当ならセブンイレブン一強やと思うけど弁当屋ありならそっちいくわ
てかワイ弁当食わんわ
味濃すぎてあんまり好きじゃない
細巻きの納豆巻くらいしかくわん

270:   2021/06/30(水) 00:20:08.70 ID:/pq/yBvn0
悲しいことにリーマンに売れるから今後も底は上がるしパンはスッカスカなんや…

275:   2021/06/30(水) 00:20:24.75 ID:4Y6qn8Pg0
セブンイレブンは美味しいやろ
セブンカフェ好き

276:   2021/06/30(水) 00:20:33.78 ID:DAUcNNlzd
なんやこれ美味いんか?🤗

282:   2021/06/30(水) 00:21:02.65 ID:b7Hot9Mtp
>>276
普通に美味かったけどすぐ食わなシナシナなるで

293:   2021/06/30(水) 00:22:16.80 ID:sDQTpNN/d
>>282
ラードで揚げないとカラッとならんから仕方ない

303:   2021/06/30(水) 00:23:23.42 ID:DAUcNNlzd
>>282
そうかありがと

279:   2021/06/30(水) 00:20:38.87 ID:apEqlDAK0
セブンのクリームチーズアイス美味い
イタリアンプリンアイスもはよせい

280:   2021/06/30(水) 00:20:49.33 ID:NfJdzmdK0
セブンから広告費貰って不味そうに写真撮って記事にする義賊

284:   2021/06/30(水) 00:21:18.95 ID:zwx2zuMPM
このスレマジでポジティブキャンペーンのつもりでやってんの?!

298:   2021/06/30(水) 00:22:27.27 ID:iNwwHVB30
>>284
ステマ風ネガキャンを真に受けてステマだと思ってるの集まりのスレ

285:   2021/06/30(水) 00:21:23.52 ID:DAUcNNlzd
明日買ってみるわ
もう売ってんの?

309:   2021/06/30(水) 00:23:33.66 ID:ykqVmzBA0
>>285
都内でのみ販売らしいけど
都内の一部の店では火曜からで本格的に売り出すのは今日から
たぶんどこも力入れるから今日は常に揚げたてが食えるはずや

286:   2021/06/30(水) 00:21:29.57 ID:eh9rBVhy0

287:   2021/06/30(水) 00:21:32.13 ID:dNH7T0sW0
近所においしいカレーパン置いてるパン屋あるからどのみち要らんわ

290:   2021/06/30(水) 00:21:57.34 ID:Xa+8rKfn0
上げ底を超えた上げ底

294:   2021/06/30(水) 00:22:17.15 ID:GKnKVY5za
ワイ的コンビニランキング

おにぎり
ファミマ>セブン>ローソン
弁当
セブン>ローソン>ファミマ
コーヒー
セブン>>>>>>>>>>他

295:   2021/06/30(水) 00:22:20.14 ID:tE259Ow2p
このスレにも糖質たくさん湧いてて草
どう見てもそういうネタなのにホンマにセブンが頼んでスレ立てとると思っとんのかな

304:   2021/06/30(水) 00:23:28.55 ID:fhhLJdUN0
>>295
そういうネタなら乗ってやるのが正解では

326:   2021/06/30(水) 00:24:48.46 ID:zwx2zuMPM
>>295
ワイは割とそう思ってるで
やりそうなイメージあるもんセブン

297:   2021/06/30(水) 00:22:25.64 ID:H8LcDZU60
餅は餅屋ってほんまそうだよな
パンはちゃんと専門で作ってるところが一番うめぇよ

299:   2021/06/30(水) 00:22:29.38 ID:SzLf7Z6x0
バナナジュースのやつ出たての頃は不味かったけど最近買ったら割とうまかったで
200円も払う価値があるかは微妙

300:   2021/06/30(水) 00:22:37.75 ID:5oyjEteBd
セブンだけ叩かれるのおかしいよな
別にどこのコンビニもこんなもんやん

301:   2021/06/30(水) 00:22:53.68 ID:4IhTKisi0
100円のお菓子買うならどこのコンビニがええんや?

315:   2021/06/30(水) 00:23:58.39 ID:zwx2zuMPM
>>301
まちおか

302:   2021/06/30(水) 00:23:00.40 ID:jq+VMxFu0
コンビニのハンバーガーって美味い?

305:   2021/06/30(水) 00:23:29.52 ID:H8LcDZU60
>>302
クソ不味いよ
まだモスバーガー行った方が絶対いい

344:   2021/06/30(水) 00:26:42.44 ID:jq+VMxFu0
>>305,306,308
サンガツ
気にはなりつつ結局マック行ってたけどそれで正解っぽいな

306:   2021/06/30(水) 00:23:29.59 ID:B2qR7P/F0
>>302
マクドのほうがうまい
なぜならパンがシナシナだからだ

308:   2021/06/30(水) 00:23:32.72 ID:5oyjEteBd
>>302
普通や
んで普通ならマクドで食った方がいい

319:   2021/06/30(水) 00:24:23.01 ID:GKnKVY5za
>>302
ローソンのは結構うまい

351:   2021/06/30(水) 00:28:03.91 ID:jq+VMxFu0
>>319
はえーローソンの今度買ってみるわ

322:   2021/06/30(水) 00:24:27.31 ID:Ki1/DL7Kp
>>302
不味いとは言わんけどあんまり美味しくない

310:   2021/06/30(水) 00:23:38.31 ID:fllMZPEF0
セブンイレブンのパスタ厚底やめたよな
実際ネットの風評とか関係してんのか

325:   2021/06/30(水) 00:24:46.05 ID:kcrLB/aj0
>>310
人気商品とか知名度ある商品が減量改悪のターゲットになってる気がするで
こういう宣伝された商品は論外や

337:   2021/06/30(水) 00:26:12.18 ID:cx6x3bF80
>>325
イナリとか?

328:   2021/06/30(水) 00:24:50.41 ID:LH3pn+Pzp
>>310
× 風評
○ 事実

313:   2021/06/30(水) 00:23:57.04 ID:j9MxGt7FH
ワイのマッマがセブン信者になってるわ😨

314:   2021/06/30(水) 00:23:58.19 ID:AtGOfT4z0
ステマするなら2つ買ってひとつ割愛せーや

316:   2021/06/30(水) 00:24:17.00 ID:jdYQQZNV0
セブンのフライヤーカレーパンって昔から期間限定で度々出てたような

318:   2021/06/30(水) 00:24:22.48 ID:33WxEsEY0
カレーパンはともかくイッチの指汚すぎる

320:   2021/06/30(水) 00:24:23.13 ID:Rdr1fu+30
すまんリトルマーメイドでよくね

327:   2021/06/30(水) 00:24:49.36 ID:XbX8yy3g0
下民の血肉を啜って食うセブン飯は旨いか?

330:   2021/06/30(水) 00:25:07.40 ID:xasJEUrZ0
たまに無性に食いたくなるんよなカレーパン

332:   2021/06/30(水) 00:25:25.47 ID:DUm6IeVud
なぜお前らはセブンはひどいひどいと言いながら
話題にはするし買い物してしまうのか

334:   2021/06/30(水) 00:25:36.08 ID:H8LcDZU60
>>332
近くて便利なんや

336:   2021/06/30(水) 00:26:07.61 ID:dNH7T0sW0
>>332
結局いっぱいあるから不満はありつつも買ってしまうんや

342:   2021/06/30(水) 00:26:35.39 ID:4fJb5mPh0
>>332
他のコンビニより美味いし😋

333:   2021/06/30(水) 00:25:26.78 ID:uBwcCZMl0
そういえばあんま話題になってないけど鶏そぼろ丼もステルス値上げしたよな😡
あれ全然売れんのよ

339:   2021/06/30(水) 00:26:19.09 ID:nnUFabXm0
【PR】定期

340:   2021/06/30(水) 00:26:21.04 ID:t+tgphac0
セブンのアメリカンドッグは粉日本、アメリカソーセージ日本て主要な産地ほぼ日本なのが謎
コンビニのホットスナックなんて中華とタイに2強やろに

341:   2021/06/30(水) 00:26:26.34 ID:/WbfPROb0

347:   2021/06/30(水) 00:27:03.58 ID:eEe9kkRBp
>>341

349:   2021/06/30(水) 00:27:14.89 ID:H8LcDZU60
>>341
そもそも体に悪いもんだし減ったところで長い目で見ればええことやんけ

371:   2021/06/30(水) 00:32:24.77 ID:z8jSAWlz0
>>349
たしかに

373:   2021/06/30(水) 00:32:26.59 ID:fetzGVul0
>>349
ならその分安くしろや

350:   2021/06/30(水) 00:27:49.47 ID:NfJdzmdK0
>>341
グロ

355:   2021/06/30(水) 00:28:27.32 ID:IghwSb+60
>>341
グロ
この世の全ての悪

352:   2021/06/30(水) 00:28:17.16 ID:/OV/9cdM0
スレタイに【PR】抜けとるぞ

354:   2021/06/30(水) 00:28:26.52 ID:gFxKgq+l0
売ってないか売り切れなのか分からん

356:   2021/06/30(水) 00:29:25.47 ID:CBegqVcl0
普通天馬行くよね

357:   2021/06/30(水) 00:29:27.41 ID:GdXfMddAM
豚丼牛丼は食いきれんほど盛りがええのに
極端すぎやねんな

358:   2021/06/30(水) 00:29:35.15 ID:8fry8O+td
近くにセブンがあるからセブン使うって人間が世の中の大半で近くがファミマならファミマ使うしコンビニの種類に熱心なのは少数派なのに何でこんなに方向性間違えたネガキャンばっかりしてるんやろ
自分が少数派の自覚ないんかな

374:   2021/06/30(水) 00:32:29.05 ID:zwx2zuMPM
>>358
セブンのメシ買うメイン客が40代以上のおっさんやからノーダメって聞いて笑ったわ

359:   2021/06/30(水) 00:29:59.63 ID:Xt3g1Elk0
ステマやるにしてもこんなゴミ溜めでやるわけないよ
何事も邪推して攻撃衝動働かせる陰キャばっかだし

362:   2021/06/30(水) 00:30:27.92 ID:z8jSAWlz0
チキンはファミマかローソンやろ
セブンは論外やまずい

363:   2021/06/30(水) 00:30:46.21 ID:wQ57wX8E0
馬糞かな

364:   2021/06/30(水) 00:31:07.58 ID:Y6V6V1nia
うーん、130円くらいなら買いやな

365:   2021/06/30(水) 00:31:14.75 ID:rI6nGUR00
今後セブンスレ立てたらすぞ

366:   2021/06/30(水) 00:31:35.76 ID:G++rwSbO0
割とまじでセブンで買い物すんの避けてるわ
実際にローソンのがコスパ良い

367:   2021/06/30(水) 00:31:48.59 ID:ykqVmzBA0
騙されたと思って一度は食べてもらいたい 
明日ならどの店でもどの時間帯でも揚げたて食べられるはずやし
旨いで

368:   2021/06/30(水) 00:31:51.07 ID:gFxKgq+l0
でも冷凍を揚げてるだけだと思うとどうでもいい

375:   2021/06/30(水) 00:32:35.10 ID:ykqVmzBA0
>>368
最後の揚げる工程を店でやってるんや

369:   2021/06/30(水) 00:32:01.48 ID:zqsq++bf0
リニューアルで小さくなってそう

370:   2021/06/30(水) 00:32:14.13 ID:Hn/RYlyw0
基本ローソンかファミマしか使ってないわ、セブンには下痢の時に入ってる

372:   2021/06/30(水) 00:32:25.16 ID:MKoN8lpaa
ファミマのチーズカレーパンもええぞ
カレーの辛さがいい感じにチーズのまろやかさと混ざってるわ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: gazoutyade

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です