
画像
https://i.imgur.com/28o73y5.jpg
2
https://i.imgur.com/aieekmy.jpg
3
https://i.imgur.com/IKbYwzR.jpg
4
https://i.imgur.com/1k7gBYr.jpg
5
https://i.imgur.com/z0nSmt2.jpg
6
https://i.imgur.com/BdLLdF5.jpg
引用元: ・横浜駅に来たけど何も無くてしょぼすぎワラタw(画像あり)
宇都宮に似ててワロタw
https://i.imgur.com/BdLLdF5.jpg
ずいぶん高所から撮ってるな
お前くもじいだろ!
駅の周りは八王子、立川、千葉とそんな変わらないな
画像古過ぎる
やり直し
2枚目のそごうは横浜じゃなくて川口だろ
二枚目川口定期
昭和
みなとみらいとかに行かなければな
地元民はこう言うけど、
結局都内か川崎ラゾーナが便利な事実
さすがにラゾーナ程度なら横浜駅周辺MMでも間に合う
このタクシーの列は高度成長期!
だから地下に降りてみろよ
びっくりするくらい人口密度違うよね
なんであんなことになったんだ
シーバスもあるし
新川崎よりはましだが
町内の集会所みたい
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525 11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504 12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770 13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425 14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740 15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052 16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949 17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767 18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321 19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846 20宇都宮 **2,462,958
おいおい
利用者数
1位 新宿
2位か3位 渋谷、池袋
だぞwハマなんて10位以下
10位以下ではないな
https://toukeidata.com/country/world_station_ranking.html
2位か3位でもないな
調べられるなら最初からそうしろ
横浜とか北千住は都心に向かう電車のハブになってるから多いだけだよ
さすがに東京駅周辺の方が遥かに都会
短いエスカレーターに並ぶアホの長蛇の列
新大阪のマンションはウフフだぞ
新しくなったジョイナス設計した人は天才だわあれ
横浜から山下公園まで店舗が意外と少ない
オフィス買いもかねてるから仕方ないか
劇場とかシネコンとかがたりないよ
あとカジノは素直に作れば良いのにね
船上カジノで良いんだよ
http://zxoii.dearabba.org/TRES/228843253
新`入`社`員の採`用`面`接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。
龍王どうしたの?
コロナ対応で休業中ってことかしら
最近はコロナで行けていないけど、30年前くらいから好きな店だからなくならないでほしいな
価格もほとんど変わってないしw
別にそんなことはなかったぜ
1時間に6軒回って帰ってこれたら横浜駅通って認めてやるよ
天理タワーくらい
あちらこちらに徘徊してるし。
あそこの山椒の効きまくった麻婆丼はクセになる味だったなあ。
福岡はまだ駅施設内に色々レストラン街あって楽しめる。
横浜駅は崎陽軒本店見て満足して終わった。
福岡駅にレストラン街とかあるの?
博多駅だな。すっかり間違えた。
横浜と東京しか知らない人は日本で2番目の都市だと思い込んでる人が多いけど
長瀬智也の地元かな
全部相鉄ジョイナスにされた
花火大会位しか行かないわ。
都民が普通に神奈川に行くな川崎のラゾーナかグランツリーまでだな。
横浜、関内、みなとみらいて
拠点が点在してない都市なんて地方の小都市か面積の狭い市ぐらいだよ
例えば新宿だって3丁目~歌舞伎町くらいしか都会ではないだろ
西新宿なんてオフィス街だし北新宿なんて行ったこともないだろ
東新宿近くで明治通りの東側&靖国通りの北側のエリアに住んでるけど、
もう完全に普通の住宅街だな
とても徒歩数分~十数分の範囲内に歌舞伎町や2丁目の飲み屋街とか
新宿駅があるとは思えないレベル
西新宿とか北新宿方面も行ったことあるけど同じような感じだった
花園神社の辺り?
新宿区は面積狭いじゃんなの?
でも狭いながらも西新宿と歌舞伎町あたりだけでも十分点在してるよ
名古屋市の名駅と伏見か栄ぐらい離れてるし
https://i.imgur.com/ZWE5Umr.jpg
https://i.imgur.com/5PSYnhM.jpg
https://i.imgur.com/D1vFVCr.jpg
山がそんなに近くに見えてるってことは
関東じゃないのは分かる
横浜駅周辺から元町中華街までの間に
いろんなものが詰まっていると思うけど~!
みなとみらい線と根岸線になんでもあるねー
最初からラゾーナ一択で、店が無ければ新宿銀座に出る決心がつく川崎南側の方が住んでて楽なんだは
というか、新横浜から関内まで連絡性整備とかマジでエキサイトよこはま22は来世紀までかかりそう
powered by Auto Youtube Summarize