
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a6fea_1186_8e4a19ea5470c4f1f2c6216cf9724c12.jpg
「Windows 11」と称される画面写真は複数の情報筋から届けられており、ひとつはArm64向けのChromium版Microsoft EdgeプレビューなどをリークしていたADeltaX氏によるもの。
– ADeltaX (@ADeltaXForce) June 15, 2021
https://twitter.com/ADeltaXForce/status/1404833314062704652
この画像ではスタートボタンやタスクバーなどUIが一新され、ウィンドウの角が丸くなっている様子が確認できます。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b462f_1186_f262cc56cd2c97bff2834aa859c5cf5a.jpg
こうしたデザイン全般や色合いなどは、開発が中止されたWindows 10Xの新要素を取り込んでいるとも思われます。
もう1つは、OS系の噂話フォーラムであるMy Digital Lifeに公開されたリーク写真です。 上記のADeltaX氏が投稿したものとは異なる画面イメージながらも、デザインやUIは一致している模様です。2つの情報筋から「Windows 11」を入手したと思しき画面が別々に公開されたことで、信ぴょう性が高まったと言えそうです。
– ADeltaX (@ADeltaXForce) June 15, 2021
https://twitter.com/ADeltaXForce/status/1404873173569507330
また本ビルドには壁紙が含まれているとのことで、こちらでダウンロード可能となっています。さらにADeltaX氏はWindows 11のジェスチャー操作も実演していたりします。
https://news.livedoor.com/article/detail/20375416/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
引用元: ・【IT】『Windows 11』と思わしき画像や動画の流出相次ぐ (画像や動画あり) [ニライカナイφ★]
リナックスみたい
ゴミ箱がxfce4にあるのと同じだね 全体もシンプルで似てる
アイコンの雰囲気が BeOS っぽい。
食品メーカーも物品製造メーカーもだけど、
新商品を開発し発売しないと結局会社はやっていけないんだなって悲しい話
漏れたのはアップルのやつか
何これ原点回帰?
スレタイ「思わしき」じゃなく「思しき」じゃね?
白背景とか目がおかしくなる
作った奴バカなの?
MSってバカしか採用しないの?
宮崎駿「うるせぇ!巨神兵ぶつけるぞ!」
OSに見た目なんて求めてない
MSにデザインなんか期待してないからな。開き直って使いやすさに特化して欲しいわ
ある意味3.1が一番クールだった気がする
Linuxベースになるって話だし、後方互換性次第ではクソ認定されそうだな。
それ、システムコールはどうすんだ?
Linux/POSIXに合わせたら、Windowsアプリは全滅するから、WINEの様なWindowsAPIエミュレーター上で動かさないと、アプリの互換性が取れんぞ
カーネルだけLinuxにしても、system系のデーモン/サービスが全く別だろうから、Linuxのアプリも殆ど動かない
どっちとも互換性がない地雷になりそうな予感しかしないわ
Linuxベースになるっていうのはデマだと思うわ。
MSのソフトはどれもクソ重い
相変わらず、パクリで生きてる奴らだな
Linuxだとオープンソース強制されるから無いだろ。
MacみたいにUnixベースにするならわかるけど
これタブレット用だろ
遥か向こうの彼方
いつ終了するかももう出てたはず
終了はずっと前から2025年で予定決めてあったよ
今はそれの正式発表あったよ
出来なくなったど。Win11とやらを買わせるための陰謀かな。
オープン、チャンネルD!
最後じゃないなら7を延命しとけよ
またやったらマジでMacに乗換を考えるべきだな。
10の電卓は糞過ぎ。7互換の電卓を入れなおしたわ
というか、設定とコンパネを分けるなボケが
どうしてこうなったMS
そんなのないんですよ(´・ω・`)
Windows11でもいいから残しとけ
IE11なんてさっさと廃止してくれ
他のブラウザに対応できないクソ企業は古いOSのまま使ってろ
管理部じゃないやつはこんな軽口するんだよなあ
なのでWindows11は当然別物でーす
手持ちのw10mアプグレさせてくれ
これじゃウイルス仕込まれても気づかないだろ。
だからこれはWindows10-2
ぜひ戻して欲しい
しばらくは10でよし。
当然かもしれんけど…(^^;)
優れた日本のスマホメーカーとMSでWindows11Phoneを作れば大ヒットするんじゃね?
企業とか面倒だよな
ソフトが動かないとか
プリンターの印字がずれるとか
書式が合わないとか問題が山ずみになるだけ
win8くらいの価格で
MSがWIN10はWindowsの最後のバージョンだと公言してるし、もしWIN11が出るとしたら訴訟の嵐になるだろう
だが名前を変えれば無問題である
PortalZEROなんてどうだろうか?
win10のサポートを25年で打ち切ることを公式が宣言したぞ?
俺もそう思う
テレワークの画面共有でexcelのリボン全開の奴うざいよな
そうだね。昔は広大だったFHDですら最近は狭く感じる。
昔のwinはその辺もユーザーが自由にカスタムできたんだけどな。
初心者向けにどんどん便利な機能が封じられていった
IT 関係者用だけ突き進めよ素人にゃ高機能は必要ねぇよ
エッジじゃ動かないとか
IEは使用頻度高いけど遅い
> まぁ何だかんだ言ってもクッソ安定してるよな、10は。
え? 最近はそうなの? ずいぶん改善したんだね。
今度はちゃんとUI考えてから出してくれよ
10は何度も細かく嫌がらせのように変えたからググりにくくて参ったわ
アプデのたびに機能やメニューの位置を替えたり消したり増やしたり、挙動不審にもほどがあるな
windowsってMacの後追いばっかだな
いまさら11って
アンドロイドのアプリも動くようになる。
GNOMEとかのLinuxのデスクトップ環境も動く。
なのでUIが気に入らなければLinuxのデスクトップ環境使えば良い。
97歳の俺は操作方法が変わると頭に電極挿して
脳内情報の書き換えしないとダメさからしんどい
2~3年以内で11が出るならその機会に買い替えだな。
大人のおもちゃだろ、こんなOS。
更新と称してだらだらやってやがってー、自宅ホーム型だから
いいようなもんだが仕事や株投資で使うなら使い物にならんわ。
特に証券会社のツールはWindows一択が多いから他に選択肢がない。
その間、だらだら更新でもやられた日にゃ堪ったもんじゃないわ。
予備で2、3台用意しておかないといけないようでは経費の無駄ってもんだ。
win11をやるんであればスマホ版のようにすべてアプリで動くようにしろ。
使いもしないものをゴテゴテ乗せて無駄にメモリー食いをさせられておるわ。
アメリカ人はきっとマイクロソフトを相手取って訴訟を起こすだろうな
win10が最後と言ったのにwin11を出してせいで損害を被ったとして
また無駄に重くなってハード買い替えさせる魂胆だあねw
ストレスマッハ
やっぱクソだわマイクロソフト、信用できん
左側に閲覧履歴やリンクを出したままネットサーフィンしたいんだよ
頼むよ
Chromeじゃ駄目なんだ。
edgeは問題外だ。ゴリ押し控えて
10が洗練されててこれ以上直すとこない気がする
まだwin7だぞ
10は三年前にノート買ったがダンボールの中だ
XPにしろボケ
32bitアプリ動かないようにしろってこと?
誰も使わんぞそんなOS
勝手にネットワーク周りの設定変わるし、謎のEdge推しでデフォルトブラウザ変えさせようとしつこいし
この押し付け体質をどうにかしろよ
IEはもう更新しないし
Edgeは失敗して、中身Chromeになっちゃったし
だから、Edgeでいいんだよ
10年前じゃないんだからWindowsになんか大して興味ねーよ
すべてのXP すべての7 すべての8を消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
Next Step
ますます近づいてきたな
いたらんもんつけるな
シンプルだと思うけど
これ以上何が必要なんだ
linuxに似てる 8レス
Macに似てる 6レス
操作に余計なアニメーションとかで処理を重くするんだろう
その割にサポートもうしないよとか圧力かけてきて
windowsのメリットなんて、過去の資産以外無いんだから切り捨てたらダメだろ
powered by Auto Youtube Summarize