
1: 2021/06/13(日) 12:13:48.395 ID:mlYQH53y0
まったく向いてない
https://i.imgur.com/sDJs9mZ.jpg
https://i.imgur.com/sDJs9mZ.jpg
引用元: ・久しぶりにコラ画像作ったけどこれじゃない感がすごい
56: 2021/06/13(日) 12:41:06.126 ID:/pwl4UZ50
>>1
直立の人間のアイレベルは基本腰の高さ
背景のアイレベル水平線上に人物の肩に乗ってるからこのように写真にキャラを貼り付けただけになる
風景に人物を乗っけたければパース少し勉強すれば上のフォトバッシュなんてすぐ作れるよ
直立の人間のアイレベルは基本腰の高さ
背景のアイレベル水平線上に人物の肩に乗ってるからこのように写真にキャラを貼り付けただけになる
風景に人物を乗っけたければパース少し勉強すれば上のフォトバッシュなんてすぐ作れるよ
57: 2021/06/13(日) 12:41:37.951 ID:z5Dj9VZKr
>>1
逃したときの一番の方法ってなんだよ
日本語おかしくないか?
逃したときの一番の方法ってなんだよ
日本語おかしくないか?
2: 2021/06/13(日) 12:14:08.200 ID:mtBTMOUz0
中学生?
4: 2021/06/13(日) 12:14:23.337 ID:mlYQH53y0
>>2
社会人
社会人
3: 2021/06/13(日) 12:14:22.429 ID:eTE2TkwQ0
マジで向いてなくてワロタ
6: 2021/06/13(日) 12:14:35.182 ID:mlYQH53y0
>>3
だよなあ
だよなあ
5: 2021/06/13(日) 12:14:32.139 ID:jNKzMpV6a
うわっ…
7: 2021/06/13(日) 12:14:52.041 ID:kIT9uEKJa
何がおもろいのこれ
8: 2021/06/13(日) 12:14:54.093 ID:mlYQH53y0
だって全然おもしろくないもん
9: 2021/06/13(日) 12:15:10.288 ID:mlYQH53y0
ユーモアのかけらもないでしょ
10: 2021/06/13(日) 12:15:28.460 ID:iOThED9J0
鷹の爪かな
11: 2021/06/13(日) 12:15:32.327 ID:yX+GCSYs0
こういうことする人ってホントに何もないんだなって思うわ
かわいそうだけど
かわいそうだけど
15: 2021/06/13(日) 12:16:45.793 ID:mlYQH53y0
>>11
本当になにもない
無為に休日過ごすのも癪だから遊んでみたけどつまんない
本当になにもない
無為に休日過ごすのも癪だから遊んでみたけどつまんない
12: 2021/06/13(日) 12:15:37.700 ID:/pwl4UZ50
クソコラってじわじわくるわ総じて
13: 2021/06/13(日) 12:15:39.276 ID:ogiTCkgP0
面白さはわからないけど切り抜き技術は凄い
どういう処理したの?
どういう処理したの?
22: 2021/06/13(日) 12:18:29.988 ID:mlYQH53y0
>>13
海外の高画質写真投稿サイトからフリー写真とってきてその辺のアニメキャラを合体させる
PS Expressとかいう有料アプリ使えば簡単に作れるよ
海外の高画質写真投稿サイトからフリー写真とってきてその辺のアニメキャラを合体させる
PS Expressとかいう有料アプリ使えば簡単に作れるよ
32: 2021/06/13(日) 12:21:15.718 ID:ogiTCkgP0
>>22
Adobeが作ったアプリなのか
便利な時代になったなあ
Adobeが作ったアプリなのか
便利な時代になったなあ
14: 2021/06/13(日) 12:15:59.495 ID:mlYQH53y0
16: 2021/06/13(日) 12:17:21.766 ID:X/+U3hVB0
コラ画像のクオリティは良いのに面白くない
17: 2021/06/13(日) 12:17:44.442 ID:5DX/296sa
ぼくのコラ能力メキメキついてきてワロタのやつか
フォトバッシュまだできねえのかとにかくアイレベル覚えろや
フォトバッシュまだできねえのかとにかくアイレベル覚えろや
24: 2021/06/13(日) 12:19:01.693 ID:mlYQH53y0
>>17
うわっなつかしい!
覚えてる人いるのか…
うわっなつかしい!
覚えてる人いるのか…
18: 2021/06/13(日) 12:17:46.544 ID:noMsayQj0
説明がいるんじゃない?
笑いとしては致命的だけど
笑いとしては致命的だけど
19: 2021/06/13(日) 12:17:53.232 ID:rZCclMcB0
技術はあってもセンスがない
20: 2021/06/13(日) 12:18:06.181 ID:nE0qTxqcd
その名言シリーズみたいなやつやめたほうがいいよ
28: 2021/06/13(日) 12:19:57.626 ID:mlYQH53y0
>>20
名言くっつけたらなんとなく箔がつきそうでつけた
チープとは思う
名言くっつけたらなんとなく箔がつきそうでつけた
チープとは思う
21: 2021/06/13(日) 12:18:26.902 ID:9icnIR+r0
中学生が待ち受けにしてそう
23: 2021/06/13(日) 12:18:38.025 ID:mDKzCx760
何がコラなん?
30: 2021/06/13(日) 12:20:35.246 ID:0BxZCx+z0
>>23
コラと合成って何か違うよな何か
コラと合成って何か違うよな何か
40: 2021/06/13(日) 12:22:59.584 ID:rM7oyVLr0
>>30
もともとのコラージュって単語は貼り付けるって美術用語だから間違ってはいない
アイコラや剥ぎコラのおかげでコラの意味が元のところから遠くなってきてるだけ
もともとのコラージュって単語は貼り付けるって美術用語だから間違ってはいない
アイコラや剥ぎコラのおかげでコラの意味が元のところから遠くなってきてるだけ
25: 2021/06/13(日) 12:19:02.845 ID:ivdLUaAH0
なんか政治的なメッセージとか発信しようとして画像マルチしてる病気のやつのコラ画像ってこんな感じだよな
26: 2021/06/13(日) 12:19:28.310 ID:MOyoGR5R0
>>25
適当
適当
27: 2021/06/13(日) 12:19:52.474 ID:Le5tpAe+0
何がしたいのかわからん
29: 2021/06/13(日) 12:20:32.776 ID:7aaSKEDB0
北朝鮮でももっとマシなコラ画像作るだろ
31: 2021/06/13(日) 12:21:08.742 ID:mlYQH53y0
もともと勉強からの逃避で遊んでたけど社会人になってやると全然楽しくなかった
39: 2021/06/13(日) 12:22:26.999 ID:ivdLUaAH0
>>31
なんか悲しい
なんか悲しい
33: 2021/06/13(日) 12:21:21.141 ID:X3aFmStF0
マジックアワーがまずわからんけどポケモンネタ?
36: 2021/06/13(日) 12:21:56.492 ID:mlYQH53y0
>>33
いやポケモン関係ないよ
適当にキャラ探してたらゲンジが引っかかっただけ
いやポケモン関係ないよ
適当にキャラ探してたらゲンジが引っかかっただけ
34: 2021/06/13(日) 12:21:33.723 ID:tEWHqOEOH
一番の方法って何のだよ
日本語でおk
日本語でおk
35: 2021/06/13(日) 12:21:54.299 ID:05JsiuH60
センスがない
37: 2021/06/13(日) 12:22:08.331 ID:QVIfCikTa
もう安価でクソコラ作ろうぜ
38: 2021/06/13(日) 12:22:16.538 ID:ZEZ2s4d+0
【愕】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/yGJT/960142170.html
http://kodozu.gurcanozturk.com/abb/yGJT/960142170.html
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
41: 2021/06/13(日) 12:23:50.006 ID:ogiTCkgP0
その才能を活かしてアニメキャラの剥ぎコラを作ってみないか?
42: 2021/06/13(日) 12:23:59.187 ID:mlYQH53y0
2次元と3次元の融合かっこええええ!!!!と憧れて作ったけどこれじゃない感がつよい
やっぱりセンスが大切
やっぱりセンスが大切
48: 2021/06/13(日) 12:29:14.904 ID:ivdLUaAH0
>>42
それならアニメキャラを風景の中に置いて違和感ないように加工するやつやったら?
何年か前に流行ったやつ
それならアニメキャラを風景の中に置いて違和感ないように加工するやつやったら?
何年か前に流行ったやつ
https://i.imgur.com/aRLKhJx.jpg
https://i.imgur.com/0kEXszE.jpg
50: 2021/06/13(日) 12:30:40.042 ID:mlYQH53y0
>>48
そうそうそういうのに憧れた
もと素材とそれに合う素材を探して違和感なく加工するとなると時間と技術が追いつかない…
そうそうそういうのに憧れた
もと素材とそれに合う素材を探して違和感なく加工するとなると時間と技術が追いつかない…
43: 2021/06/13(日) 12:24:23.192 ID:5DX/296sa
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613029874/11 【画像あり】コラの実力がメキメキ上がってる気がする
あった
いつもメッセージ性ありそうで全く無いとことかいい
51: 2021/06/13(日) 12:30:48.398 ID:0BxZCx+z0
>>43
もう趣味だな
もう趣味だな
44: 2021/06/13(日) 12:24:31.174 ID:Wv5lYo/60
意味が分からない これが本物のなのか
45: 2021/06/13(日) 12:25:07.518 ID:mlYQH53y0
意味わからんよね
まさに不毛
まさに不毛
46: 2021/06/13(日) 12:25:12.840 ID:/UlSoc5C0
海外の公式で取り上げられるぐらいやつを作れ
KFC藤原書記みたいな
KFC藤原書記みたいな
47: 2021/06/13(日) 12:26:12.206 ID:mlYQH53y0
>>46
あれ面白いよな
シュールさが欲しいところ
あれ面白いよな
シュールさが欲しいところ
49: 2021/06/13(日) 12:29:53.705 ID:1h3NIdQL0
何が面白いのかよく分からなかった
説明しろ
説明しろ
52: 2021/06/13(日) 12:31:17.441 ID:i4VOD6yeM
55: 2021/06/13(日) 12:38:00.256 ID:gchlxf8Gp
>>52
悪質なコラ
悪質なコラ
59: 2021/06/13(日) 12:43:21.386 ID:jNKzMpV6a
>>52
フォント変えるだけで印象も変わるもんだな
フォント変えるだけで印象も変わるもんだな
53: 2021/06/13(日) 12:34:47.081 ID:B0ZriaQr0
暇すぎて奇行に走ることはある
54: 2021/06/13(日) 12:36:17.852 ID:mlYQH53y0
休日暇だしもうちょいがんばってみる
またスレ立てるかもしれないからそんときはヨロシク!!
またスレ立てるかもしれないからそんときはヨロシク!!
58: 2021/06/13(日) 12:42:17.552 ID:z5Dj9VZKr
なチーさんなんだろうなあ
powered by Auto Youtube Summarize